AkiraOginoさんの映画レビュー・感想・評価

AkiraOgino

AkiraOgino

映画(759)
ドラマ(0)
アニメ(0)

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.7

これが老眼なローガンか。
スーパーヒーロー映画とは一線を画す人間ドラマで新鮮。
ヒーローにも終わりが来るんだなー。
キャリバンかわいそうすぎてつらい。
デップー&ウルヴァリン早く観たい。

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.5

前作からレベルアップ?して舞台は大学に。
化学部よりアメフト部のほうが圧倒的に似合うねチャニング・テイタム。
ズーク役の人どっかで見たことあるなと思ったら、ファルコン&ウィンター・ソルジャーの新キャプ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.4

1月ぐらいに映画館で観たやつ。
ブラックマンタこすりすぎてて草。
前作の敵との共闘、封印された悪の復活等々すごく王道な感じ。
アクション映画としてはおもしろいと思う。
G食ってんのは笑った。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

久しぶりに観たっていうのと、markつけてなかったっけかこれ。
ジュールスとヴィンセントの会話聞いてるだけでも面白いし、ストーリー構成も秀逸。
fuckって250回以上言ってるらしいこの映画。
あと、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

普通におもしろい。日本人としては複雑な部分ももちろんあるけど、広島・長崎への原爆投下を肯定する内容では無いし、シンプルにストーリーとして優れた映画。
ただ、長過ぎてトイレ我慢するのしんどかったのと、登
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.6

何も考えず楽しめるから良いよね、こういうバディアクション。
展開もわりと王道。プロムが大イベントであることはよくわかった。
チャニング・テイタムってこんな役ばっかだな笑
あとしれっと一瞬大物出演してた
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド2014(2013年製作の映画)

2.8

小太りのオタクがなんかロシアに核撃って世界は救われてた。
めちゃくちゃB級映画なんだけど、ちょっとおもしろいな。オタクだってヒーローになれる。

地下水道(1956年製作の映画)

3.8

噂通りにきっつい映画。
演出やストーリーっていうんじゃなく、ただただ苦しくて希望が無い。
性別どうこうって話じゃないんだけど、最後の方は男たちがクソ弱く見えてきて、デイジーの逞しさが半端ない。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

これでいいんですよエクスペンダブルズは。
冒頭の安い喧嘩話とか、すぐわかる黒幕とか、とにかく雑すぎるストーリーで素晴らしい。
なんかメンバーは小粒になった感あるな笑

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

けっこう楽しめるねスーパーマリオ。
王道な展開で素直に応援できる。
クッパの歌めっちゃ笑う。
けどやっぱりアニャのピーチ姫が素晴らしいね笑

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.8

とにかくアダム・ドライバー。
めちゃくちゃ英語話してるんだけど、6,500万年前の地球に不時着しちゃった異星人らしい。
ストーリーにこれといった面白みも無く、アダム・ドライバーを愛でる目的で観ないとき
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

続編やってるし、観てなかった1作目を。
最近の映画だけあって映像綺麗だなー。
ジェイソン・モモアってあれだね、クリヘムにさらに野生味を追加した感じね笑
ブラックマンタとかいう敵がダサすぎて草。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

実はちゃんと観たこと無かったんです笑
三部作ともに3時間ぐらいあって腰が重く…。
実際観てみると重厚なストーリーにキャラクターの個性もあって良いね。
イアン・マッケランかっこよ。

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

3.8

個人的に最近アメフトにハマってるのもあってすごく良い笑
ドラフトにかからずスーパーのバイトで生計を立て、そこからNFLのトップQBに上り詰めた男カート・ワーナー。
これが実話なんだからとんでもない。
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

コメディタッチで親しみやすいスパイアクションね。
ギャビーのファッションかわいい。
アーミー・ハマーはいつもこの感想になるけど、今回もええ声してました。
エリザベス・デビッキはいつもこの感想になるけど
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

化学物質のせいで虫が巨大化して人類は地下でひっそり生きてる世界。
思ったほどチープじゃなくて良い笑
イッヌがナイスパートナー。
外に出ることで見える新しい世界ってあるよね。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.7

期待通りくそふざけた映画で素晴らしい。
スーパーヒーロー映画をパロディしながらも、バカにしすぎずちょっとリスペクトも感じる笑
絶妙に寄せた音楽も良い。
トム・クルーズいじられてて草。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.3

記載漏れ。
そこそこのアクション映画って感じ。
やはりヴィランの描写弱すぎてあんま入り込めない笑
ドラマ観てないせいなのかな。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たこれ。
いかれたヒッピーをボコボコにするのめちゃくちゃ笑う。
人間誰もが落ち目だと感じる瞬間が来るものよね。受け入れ難くとも。
マーゴット・ロビーが映画館で嬉しそうな表情するシーンが好き
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.3

前に観たやつ。明るい映画だなー。
エロじじいなデ・ニーロ。年取っても元気なのは良いこと。
ザック・エフロンっておでこくそ狭くない?

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.2

昔に映画館で観たはずだけど全然記憶に残ってないやつ。
敵役が印象に残らなすぎるからだきっと。強いのかよくわからんサラザールのせい。
結局バルボッサが好きというところに落ち着くのはこれまでと変わらず笑

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

2.6

ジャッキーの新作!と思って観たけどイマイチなやつ。
このCGがチープなやつ、Netflixオリジナルでちょいちょいあるよね笑
ストーリーに新しさは無くて安っぽい演出に目がいっちゃうけど、ジャッキーらし
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.3

韓国映画のリメイクらしい。で原作は日本らしい。
なぜこの男は20年監禁され、突然解放されたのか。ぼーっと観てたらラストは驚いた笑
主人公監禁中に鍛えまくってて草。
エリザベス・オルセンのパンツが…笑

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

中高生が絶対好きなやつ。
観たことあると思ってたけど初見っぽい笑
そうはならんやろっていうツッコミはありつつ、派手なトリックって楽しいよね。
ジェシー・アイゼンバーグの早口はやはり良いね。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.4

暗くて重ーい感じの雰囲気はバットマンっぽいんだけどさ。画面ずっと暗いなw
3時間ずっとそんな感じでちと退屈気味。
ロバート・パティンソンやポール・ダノの役者陣は良かったよ。
キャットウーマンは安いコス
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

野球好きだけど観てなかった笑
今季は最高に弱いアスレチックスの、過去の再建物語。
今やサイバーメトリクス指標も当たり前になったけど、統計から戦術や選手選考を行う当時のはアスレチックスはやはり凄かったの
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.3

脳死アクション映画。
クリヘムのタフなアクション炸裂。刑務所側の人たちも倒しまくってて笑う。
なぜそんなにこのミッション頑張るのか謎だけどニックは好き。
ちょこっとイドリス・エルバ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

1週間遅れで観た。Part1って感じ笑
遂に敵はそのレベルまで来たか〜って言うのと、新キャラも割と良きです。
ちょっと予告で見どころシーン出しすぎだよなーとは思う笑

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

理論物理学者スティーヴン・ホーキングを演じたエディ・レッドメイン。これは主演男優賞ですわ。
ALSを患いながら研究への情熱を絶やさず76歳まで生きたってすごいな。神が生かしたとしか思えない。彼を支えた
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

日本での公開前に観れちゃう飛行機あるある。
アクションはさすがだし登場キャラも個性的で良いんだけど、ちょっと尺がなげーな笑
真田広之やっぱかっけ〜。娘の名前がアキラだった笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

泣きそうになった。めちゃくちゃ良い映画じゃん笑
引き込まれるシーンが多くて、演出が上手いなー。
キャラクターの個性が強いけどしっかり纏まってるね。
湖に飛び込みたいと思う稀有な映画。

バーニング・ブラッド(2015年製作の映画)

2.6

「2分に1度アクション」とのことだけど全然そんなことは無かった笑
色んなアクション見れるかと思いきや、後半は家に引きこもって耐える大作戦。
敵の銃撃はなぜか当たらない、を極めすぎやろこれw

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

2.9

家族をテロで失い復讐に燃えるシュワ。この作品ではそんなに強すぎない感じ笑
ちょっとシュワちゃんの魅力が出てないのが正直なところ。
クリフ・カーティスは地味に良い味出すから好き。
ジョン・タトゥーロは正
>>続きを読む

ダークサイド・セオリー(2020年製作の映画)

3.0

期待値めちゃくちゃ低かったから、思いのほか見応えを感じた笑
ただ、これはアクションというジャンルに括っちゃダメだ。子供の誘拐やら性的暴行やらちょっとテーマが重すぎる。
原題のRespiteがなんだか意
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.3

怒ったライオン強すぎわろた🦁
カメラワークや迫力が思ってたより良いし、イドリス・エルバがいい親父を演じてる。
マーティンやられた時の絶望感ハンパないw

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

3.4

ギャレス・エドワーズ監督の出世作らしい。ローグワンやGODZILLAの人。
確かに、低予算らしいけどチープさは感じないし、ストーリー展開もよく出来てると思う。
モンスターを悪として描いてないのが良いね
>>続きを読む