ささんの映画レビュー・感想・評価

さ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近のコナン映画で1番内容濃くて面白かった!黒が絡むと痺れる展開〜あとなんかわりと冒頭で犯人当たったびっくり

潜水艦から灰原救出したところでよかった!!!って安心してもう終わりか?って思ったら全
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

マッツ・ミケルセンのグリンデルバルドが非常に良かった!!!
2のストーリーが個人的に分かりにくかったんだが、3はすっきりしててとても分かりやすかった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンゴジラほど盛り上がりはせず、最後の方エヴァ〜て感じだった。だから使徒みたいに倒すんかなと思ったらなんか違った。
最初の方のカイジュウとの戦闘シーンが一番面白かったかな。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結婚相手見つけなきゃ!て焦ってやや迷走するのはみんな同じなんだな。にしてもあんなにポンポン次から次へと紹介されるのはすごいな。華子の肉親が連れてきた男は総じて微妙だったが笑

美紀は父親のせい?で大学
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

中盤から怒涛の展開で面白かった!このホテル泊まりたい。長澤まさみ様最高。
でもわりと序盤で犯人推測できてしまった、、、前作もだけどこういった映画は配役の感じで何となく推測できてしまうからそこがなかなか
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

出版社での二転三転する騙し合い、面白かった!こういった騙し合いで出版社が舞台って珍しいかも。松岡茉優も大泉洋もハマりすぎてて最高。

大泉洋が放った「今までやりたかったけど使えなくてずっと自分の中で温
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

麦くんがパズドラしか出来なくなってるところ見てて辛かったな。
結婚はやはりタイミングか、あのプロポーズはなかなかひどかった、2回目は良かったけど時既に遅し。。。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

安定の面白さだったけど、将来実際にリニア乗る時ちょっと怖くなっちゃうやつ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

面白かった!!!フリーでも周りにフリーの女友達沢山居たら毎日楽しいよね。
ロビンみたいなフットワーク軽くて超ノリの良い友達いるとほんと色々とすごい助かるのよ。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

Don't look upとJust look upの果てしない争い。全体的にめっちゃブラックコメディで変にリアルでとても良かった。早くJust look upしなさいよって思ったがw ネットやらツイ>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

結婚しない方がいいような薄っぺらい男の人たちが沢山出てくる。藤井隆は良い。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

ここまでじゃないけど一般企業もある程度のセクハラはあるからこの映画観て色々思い出してしまう女性が多そう。
セクハラする男が一番の悪だけど、それをこういうものだからそれくらいは〜と今までなあなあにしてき
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人たちだけが不幸になるならいいけど、子供たちや奥さんまで巻き込まれて地獄に落ちていくのは辛い、、、そしてちょっと助けるなら最後まで助けた責任とってほしいわ。弟くん、辛い人生だったけどお母さんに再会で>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

他シリーズと比べるとアクションがちょっと物足りなかったような、、、シエナはすごい良かったけど。
先に9人の翻訳家観たからオルガキュリレンコ雰囲気全然違ってびっくり。
石油まみれで殺されるの嫌だな、、、

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

展開が全く読めなかった!読めなかった点はすごい面白かったんだけどちょっとなんか物足りない感があってそこまではのめり込めず。被害者出てしまったのがちょっと残念だったな。。。
翻訳家たちならではの社長の理
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.7

アクション盛りだくさん。ボンドの肉体すごすぎ!後半はポーカー知ってたらもっと楽しめるんだろうな。ボンドガールとの関係性も切なくて良かった、、、!

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.6

アクションど派手。メキシコシティのとかどうやって撮影したのかしら。
ストーリーはスカイフォールの方が良き。テーマソングが流れそうでなかなか流れなかった今作。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

初007鑑賞
イギリス英語かっこいい。最初からイスタンブールのグランドバザールはちゃめちゃになってて迫力すごかった。あれよく撮影できたな。軍艦島も出てくるし色んな場所で撮影してて面白いな。007テーマ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が本当に美しかった。テレビでもそう思ったから映画館だとすごかったんだろな。
煉獄さん全体のストーリーのわりと序盤で亡くなってしまうから本当に悲しい。でも3人ともこのタイミングで煉獄さんみたいな師に
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.3

最後のネタばらしは前回の方が面白かったかな。でもシンガポールとランカウイ島が超豪華で海きれいすぎて最高だった。
あとは三浦春馬と竹内結子が活き活きとしていてとても良かった。二人とも本当に素晴らしい俳優
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

思ったよりグロかったけど面白かった。
犯人が誰だか分かるあたりはゾワゾワした。視覚障害者が事件の目撃者になるって新しい。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.2

思ってた感じとちょっと違ったけど、あの頃のあややとみきてぃとごまきと石川梨華は確かに最高でした。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が素敵だった!4姉妹もそれぞれ特徴的で好き。

自分のやりたいことに没頭して家族との別れも経験した後の「女の幸せが結婚だけだなんておかしい、だけどどうしようもなく孤独を感じる」っていうジョーの台詞
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私たちの求めるカッコいい綾野剛だった。翼くん14年間で変わりすぎてビビる。尾野真知子も最初老け顔の大学生役やってて笑った、かわいかったけど。どんどん色々な人の身代わりになっていった綾野剛、一番義理と人>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難しかったけど面白かった!
インターステラー、インセプションの初見の時よりは分かりやすかったかも。全体的に戦闘シーンが圧巻。時間が巻き戻ってあの時のあれってそうだったのか、という点がバックトゥザフュー
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

アラジンが王子になって初めてジャスミンの王宮来るシーンめっちゃバブリーで良かったw

アニメのジャファー超キモかったけど、映画はそこまででもなかったからあんま嫌感感じなかった。ジャファーに乗っ取られた
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

十数年ぶりに鑑賞。何度みても素晴らしい作品!レオ様超かっこいい。

幼い頃は最後のローズとジャックの結末にいまいち納得してなかったけど、今みるとジャックに言われた通り、ジャックの代わりに必死に生き残ろ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

成田凌、チワワちゃんのほうがクズだったな。
これもクズだけど、もっとクズなのかと思ってたら意外と自分に自信なさげだし、そこまでクズじゃなかった。でも成田凌にいつ呼び出されてもいいように仕事辞めちゃうの
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.0

チワワちゃんかわいい。かわいい子ってこういうことに巻き込まれがち。
男側から語られたチワワちゃんエピソードがリアル。このチワワちゃんさすがに女友達みんな受け止めきれないよね笑 チワワちゃんが言ってた男
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.2

エヴァシリーズで一番意味不明なやつ。でも後々語り継がれる?ような有名なシーンが多い。これみると新劇てほんと分かりやすく丁寧になったんだな。

アスカと二号機がほんと切ない。アスカはいつでも全力で頑張っ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エヴァは絶対映画館で観なければと強い気持ちで約1年ぶりに映画館へ!

今までのエヴァ(アニメ版とかQとかQとか)と違ってとても丁寧に説明してくれてて分かりやすくて衝撃。特にゲンドウについてめっちゃ細か
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

きっちりその後のラストまで描いてほしかった。正直え、ここで終わるの?てかんじ。本田翼は相変わらず本田翼だったな。

ストーリーは実際の事実に基づいているようで基づいてない、これならがっつりフィクション
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

TVでみたけどこれやはり映画で観ればよかったなとちょっと後悔。
てかエミリアクラーク出てたのか!デナーリス!最後の方もやっとしたかんじで終わったけど彼女は今後帝国軍側のポストについたりするのかな。未来
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

2回くらいどんでん返しがあった。
マリの心情がどこから動き始めたのか?がよく分からなかった。