Roseさんの映画レビュー・感想・評価

Rose

Rose

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 196Marks
  • 37Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント(2023年製作の映画)

4.0

ロボリィの声が自分のイメージとちょっと違ったけれど、アンパンマンはやっぱり最高だなと思いました。

一番好きなのはクリームパンダちゃんです。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

1.0

ストーリーに意味が感じられず最後まで散漫としていて、一言でいうと永遠に退屈。

数年ぶりに映画館で寝てしまいました😪

『ダージリン急行』や『犬ヶ島』はとても好きなので、今回はストーリーが自分には合わ
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

5.0

お店の内装やファッション、仕草すべてがエレガント。
ため息がでるほど可愛い。

終始歌っているのもいい意味で頭を使わずに鑑賞できてよかった。

とってもステキで、きっといくつになっても心がときめくお気
>>続きを読む

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

1.1

クールでかっこよかった公安9課のみなさんがまるで中学生のドンチャン騒ぎのように描かれていて、声もキャラクターもハマらず残念です…😭

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.4

始まりの音楽から一気に映画の世界に引き込まれてしまう。

さすがです!!

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

人はいつでも
"あの時代はよかったな"
と過去を羨ましく思う生きものなのかな?

自分の知らない昔のパリの街並み、ドレス、サロン…とても魅力的で私もタイムスリップしてみたくなった。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.8

始まりの音楽から一瞬で惹きこまれた。

まったくタイプの違う3人兄弟で過ごすちょっと不思議な心の旅。

世の中にはいろいろな形の愛があり、家族の愛もまたそれぞれ。

心温まる大好きな作品のひとつになり
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

ライアン・ゴズリングのピアノ演奏している姿はかっこよかったな〜

ロリータ(1962年製作の映画)

4.6

陽気な音楽と美しいロリータ
ヒステリックな母親と紳士なロリコン

スタンリー・キューブリック監督ならではのポップで不気味な作品!

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.9

なかなか興味深い映画でした。

母親の不器用な愛情と
思春期特有のジェイミーの繊細さが
とてもリアルに感じた。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

インドのストリートチルドレンの実情はなかなか深刻で、見ていて胸が痛む場面も。。

ブライアリー夫妻の産み親ではなく育ての親としての在り方は、とても素敵だなと思いました。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

popで軽やかな歌とダンスは
観ているだけで心まで踊りだしそう♩

そしてなんといっても
ファッションと舞台セットが
とんでもなくかわいい。
pinkの色合いがたまりません。

リーナの意地悪な言動さ
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

ボブ役はなんとご本人(猫)とのこと!
ドキュメントだそうですが
素敵なストーリーでした。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.0

父ちゃんの娘を想う愛情と、まわりの人たちの優しさに心温まりました。
お部屋がとっても素敵だったのと、ベルニーがいい味出してた。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

インド映画独特の歌やダンスは
観ていてとても楽しい気分になる。

自分も好きなことをするために
転職したばかりなので勇気づけられた!

とても良い作品でした。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

4.0

相手を思いやり慈しむ愛は美しいです。
心温まる作品でした。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.3

歌も踊りも最高のパフォーマンスで圧巻!

ミュージカル映画のすばらしさが
たくさん詰まっていた。

すべてのキャストが生き生きと
輝いていて素敵な作品でした。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

間違えて先に観てしまいましたが
ミュージカル映画は楽しくていい!

ラスト・ターゲット(2010年製作の映画)

2.0

唯一おもしろかったのは
ジョージクルーニーの
「街へ買い物に行くわ」と
なぜか一言だけでおかま口調の
セリフになっていたシーンです。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

QUEENについての知識はほとんどなく、映画を観て初めてタイトルと曲が一致したほどのレベルですが、それでも熱狂せざるを得ない内容でした。

伝説と呼ばれるに相応しいバンドだったのだなぁと感動しました。
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.0

アンジェリーナさんのアクションはかっこいいのだけど、途中でお腹いっぱいになってしまうのが否めない。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.9

ケイトの笑顔がとても印象的でした。
ジェシーの優しさとアナのちょっぴり生意気なところもよかった。

デザイナーズベビーに関してはいろいろな問題や考えがあると思うけど、病気になった方やその家族にしかわか
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

デヴィッド・フィンチャー監督の作品なので怖いのを覚悟して観ましたが、バイオレンスなシーンはそれほどなく、事件を追う登場人物たちの心情や背景が淡々と描かれた作品。

別の意味での不気味さを感じつつ、ジェ
>>続きを読む

リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン(2014年製作の映画)

3.0

サニーが知り合いにそっくりすぎてそればかり気になったけれど、チャイニーズマフィアの映画は今まであまり観たことがなかったので楽しめました。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.7

緊張感があり、怖くてちょっとやりすぎでは…と目を覆いたくなるようなシーンもありましたが、終始目が離せないサスペンス映画でした。

迫真の演技もよかった。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.0

のどかな風景と複雑な人間の感情が相まって美しい映画でした。

すべての愛が祝福され、幸せであふれる世界になってほしい。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.4

ストーリーはまあまあ面白かったです。
ムキムキでゴリゴリな男たちの戦いは楽しめました。

ニキータ(1990年製作の映画)

4.2

「ルージュを引くのよ
   女の本能のままに」
素敵なシーンでした。
独特な間合いと映像の美しさはフランス映画ならではといった感じです。