にょろにょろさんの映画レビュー・感想・評価

にょろにょろ

にょろにょろ

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 107Marks
  • 22Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.0

ダメだ。
今の私には「愛なんて…」って。

心が廃れすぎてる

しばらくこの手のモンは見ないことにしよう。

好き、という感情。愛。?
今はただ
勘違いじゃね?
って思っちゃう。

現実の残酷さ

彼女(2021年製作の映画)

2.0

あんまり好きくない…
LGBTに関しては批判する気は毛頭ないんだけど、なんか気に食わない……
好きだから、愛してるから何しても、ましてや殺人してもしょうがないってのはどうも賛同でき兼ねる。
究極の愛?
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.5

考えさせられるぅ……
加害者と被害者…そしてその家族や友人…
どの立場にいるかによって考えや思いも違ってくる。
生きていくのは大変だ

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.5

これ観たかったんよー
水川あさみ好きだわ(笑)
内容に関してはホントに夫がダメすぎて見ながらずっと「こりゃ奥さんイライラするわな…」と思ったけどなんだかんだ言ってても心の奥底の愛を感じた。
生活してい
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あああああ胸糞過ぎた………
秋子に関しては全っっったく共感出来なかったな…
子供には子供の人生がある。
自由に選択出来るよう手助けしてあげたい

それにしても秋子に関わってる男共や親、妹は何なんや…誰
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

これ前に1回観てたのにまた観ちゃったよ…

こういうの見るとホントいちばん悪いのはイジメしてた人じゃん…って。
森田くん(役)が悲しすぎて複雑な気持ちになるな…
てか森田くん(本人)の演技力ヤバいな…
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.2

ずっと自分を好きでいてくれる人がいるって良いなぁ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

話題になってたのでずっと観たかった映画。やっと観た〜😭
これ涙せずに観れんの??
ラストのライブエイド映像素晴らしくて本物も続けて観てしまったけど
かなり忠実に再現されててビックリした。
Queen皆
>>続きを読む

パラダイス・ネクスト(2019年製作の映画)

2.5

豊川悦司にハマってみてみた。
んだけど……ストーリーはぼんやり…
きっとこーいう事なんだろうなぁ的な感じで想像を超えるものはなかった

妻夫木くんは相変わらずな可愛げのある憎めない犬って感じだし、豊川
>>続きを読む

愛の流刑地(2007年製作の映画)

2.2

重っっ…………。
3人子育てしててこれは無いわ〜(笑)
まぁ当人同士からしたら純愛なんだろうけど共感はゼロ。

二人が初めて出会った時の冬香のぶりっ子ぶりが違和感ありすぎて全然入って行かなかった(私の
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.3

ドラマからどハマりしていました😊

市原隼人さんが全力で楽しんでいるのが分かるし、今までにない役どころでしたがめちゃくちゃ可愛かった(笑)

ドラマでの神野くんとの給食バトルがあまりにも最高だったので
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

1.1

はァァァ……
全く意味不明。

題だけでレンタルしたんだけど
これは失敗。
原作漫画みたいだけど…

わたくしには合わなかったわ。
途中これ舞台もの?ってなった(笑)
セリフの言い回し、その他諸々
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

原作ファンだったけど映画化どうなの?
って思ってたけど気になりすぎてレンタルしました…ボロ泣きや……

「私が死んでも世界は何も変わらないよね」って言う彼女にいっつも「殺すぞ」って言ってる彼が「世界は
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

すっっっごく良かった…

偏見良くない
リンコさんは女性よりも女性だよ
素敵な人だ。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

GReeeeNにこんなストーリーがあったんだな…ただの歯科医の道楽かと思ってた(本当に心からごめんなさいします)

青春というものをとうに過ぎたオバチャンには眩しすぎて目眩したわ…
でもなかなか楽しめ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

なにげに鑑賞したけど最初っからめちゃくちゃ泣いてしもうた……
こういうのが染みる歳になってしまったよね。。

あの時代の女子高生何なん?って思ってたけど今見ると可愛いな(笑)
歳を重ねると人それぞれ色
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

話題になってたやつねぇ

悲しすぎるやんコレ。
アーサー目線で見ればこうなってもしゃあない。って思ってしまうな(笑)
だからこそジョーカー崇拝者が沢山いるんだろう。わかる。わかるよ。

悪を良しとはし
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.2

あんなブラック企業あるんだろうか…
って思うけど実際あるんだろうな。
辛いなら逃げて良い。
死んじゃうのはホントにダメよ

先は読めたけど泣いちゃった

横道世之介(2013年製作の映画)

3.6

その時代の普通の大学生なんだろう。
居なくなっても、誰かにクスッとなってもらえたら大成功な人生やんな。
自分が居なくなった時、誰かにクスッとしてもらえるだろうか〜??
馬鹿だったけどオモロい奴だったよ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.3

私これ何の情報もなく観たんだよ。
ホントにね、ちょっと覚悟して久々にホラーも良いよね、って思って覚悟して観た訳よ。ね、わかる?
怖がる覚悟して観たわけ。
布団被ってね、ビクビクしながら観たわけ。

>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかモヤモヤするなぁ……
ギャンブルで借金し倒して家族に迷惑掛けっぱなし男が蒸発して、13年後に再会したら病に伏してて、実は関わってた人に対してすごく優しい人だった。って解っても許せるもんなんだろう
>>続きを読む

ごっこ(2017年製作の映画)

3.0

プライムをザッピングしててなんとな〜く観てみた作品。
最初の感想、え、千原ジュニアやん(笑)

内容的には結構重め?だったけど
結果、泣いてしまったな(笑)

ヨヨ子うまいな〜
千原さんの顔芸が時折気
>>続きを読む

空飛ぶゆうれい船(1969年製作の映画)

2.7

なんとな〜く見てみたら………

「え!この歌知ってる………」
BOAジュースの歌を口ずさむことが出来る…これ初見のはずなのに…

69年の作品かぁ。同い年(笑)
もしかしたら遠い昔に見た事があるのかも
>>続きを読む

肉体の門(1988年製作の映画)

2.8

生々しい…。
エネルギーを感じた。
戦後を生き抜いて行こうというパワー。
それぞれの恨み、憎しみを抱えながらも必死に生きようとしつつも、破れかぶれだという葛藤、もがきながらにしか生きられないすごい時代
>>続きを読む

どうしようもない恋の唄(2018年製作の映画)

1.2

え〜…………
って感じ。いっこも共感できない。
エロは嫌いじゃないが
違う違うそうじゃない感が。
そもそも主人公男無理すぎ
女の子も一途なの分かるけど
演技わろてまうし……

とりあえず
あなる

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

2.5

クレイジ〜〜(笑)
なんなのこれ?サイコパス??
最後「は?」ってなったわ(笑)
何も解決してない気がするんですけど?
いや、でも
世の中色んな人がいるよね、確かに。
事件沙汰にはならなくても似たよう
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

2.5

面白さを期待して見てみたけど…
ちょい違ったわ………

凶悪(2013年製作の映画)

2.7

こんな世界あんのか…
人を殺めてしまう事は目に見えて悪であろうがそれだけではない悪もあるのかと考えさせられる。
出来れば関わらずに一生を終えたい。
続けて白石監督作品を見てしまったので胸糞や〜〜

ロストパラダイス・イン・トーキョー(2009年製作の映画)

3.2

最初、うわ重いっぽいわー
って思いながら見てたんだけど
なんだろ、涙ポロポロしてた
掘り下げてくと荒が色々見えてきそうな作品ではあるような気がするけど、そこは気にしないで見ればよい。
単純に泣けたんだ
>>続きを読む

ジョン・ゲイシー(2003年製作の映画)

1.0

虫ぃぃぃぃぃぃぃぃ
これシリアルキラーの話しなん??
地下に殺害した遺体を隠してんのは分かるけどほぼ殺害に至った経緯とか、心理描写とか一切無視してて逆に清々しささえあるね(笑)
とりあえず虫が苦手な人
>>続きを読む

仁光の受難(2016年製作の映画)

1.6

70分と短いながらも全部見終わるまで細切れに何回にも分けて鑑賞。。
やっと観終わった……
まぁ話的には面白いんであろうが、何処までもしょぼい……
ホラーでもないしそこまでエロスでもない。おっぱいはいっ
>>続きを読む

LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ(2006年製作の映画)

2.9

なんとな〜く見てみた。
最後まで見れたから悪くないんだと思う。
結構前の作品だったし
LGBTがまだそんなに世間的に大きく取り上げられていない頃だと思うけど、葛藤とか偏見とか理解者がいたりとか、上手く
>>続きを読む

ペーパーボーイ 真夏の引力(2012年製作の映画)

1.2

変態な映画。
って事なんで観てみたんですけど。
まぁまぁな変態っぷりでした。
お兄ちゃんは変態過ぎましたね

私の変態心にはあんまり響かなかった
種類が違ったな………

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.7

大島さんのほっこり顔につられて。

変わってる人ばっかり出て来るけど、こんな人もいるんだろうな〜と、逆にリアルさも感じた。
福ちゃんの泣き顔につられて泣いた。
いいな、と思った。