あむさんの映画レビュー・感想・評価

あむ

あむ

映画(317)
ドラマ(36)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

すべて知った状態で、もう一度観たい。
ジミー可愛いなー幸次くんは大型犬すぎるなーと呑気に観ていたのが悔しい。
果耶ちゃんの泣きの演技でグッと来て、シュー・グァンハンの涙で耐えられずもらい泣きしてしまっ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.3

映像も言葉も綺麗で、こういう話がたまらなく好きな自分にとって刺さりすぎて終盤息苦しかった。
「前世は枝にとまった鳥と、その枝だったかも」
「同じ列車に乗ってたのかも、切符が連番だった」


ポスターの
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

ネックレス然り、親友とその彼氏と出かけるなら気をつかって2人にならないとか、隣に並ばないとか無意識にするものだと思ってたから、ミソのことを途中まで全く理解できなかった。
でも、相手の気に食わないところ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

戦争を経験した神木くんやその他の人たちと、経験してない山田くんとの温度差というか、目や顔つきで戦争の怖さを感じた。
神木くんの目がゴジラの目つきと重なるときがあった。
時々ゴジラを観に来たことを忘れて
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

キングスマンから音楽がかかるときのテンション感、色づかい、ペットとの絆みたいなものは変わらずあって楽しかった!
ただ、グロ要素が一切無くなってた。

ポスターとか予告を見ていたとしても、全く予想外なこ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.4

序盤で自分が飲んでいる薬がでてきて、冷静に2時間観られるか不安になったけど、藤沢さんと山添くんや周囲の人とのやりとりが心地よくなっていた。

山添くんが腕をさすりながら話しているの見て、あるあるをさり
>>続きを読む

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

-

クルーレスの子が出てるから気になるくらいの気持ちで観たけど面白かった。
アダムが地上に行ってしばらくは見てる方もずっと気が気じゃなかったけど、だんだんかっこよく見えてくるからすごい。
ふたりのやりとり
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

絶対にターゲット層は私のようないわゆるZ世代ではないけど、和製「パターソン」みたいな感じで楽しめた。
カセットの中に聴いたことある曲もあって、知らない曲もたくさんあって、これから聴き馴染んでいくのが楽
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

人が死ぬ映画の中で、終わり方が自分の好きなタイプだった。

自分にしか見えない傷を背負っても平静を装うしかない。
でもたまに傷を見つけて、手を当ててくる窪田くんみたいな人がいると本当に弱い。

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

-

短めで、重たくない映画が観たい気分だった。ピッタリだった。
このくらい無茶苦茶な映画観てると昨日のことも明日のことも気にならないから良い。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.1

道徳心は大切。
「他人も自分も傷つけたくない。」

自分と重なる部分があって感情が入りすぎたのかもしれないけど、泣けるところは泣けて、最後の伏線回収でハッとなった!
カメラ目線でニコッとするのかわいい
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

ずっと気になっていた映画が映画館で上映されていて、やっと観られた。

「枠から外れても、楽しく生きていけてます!」みたいな作品かと勝手に思っていたけど、どちらかと言えば、「枠から外れると、このようなこ
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.8

オンライン試写にて


日本人同士から生まれた日本生まれ日本育ちの私からみたら、最初から「なんでこの2人が付き合わないの?」と思いながら観ていたけど、
物語が進んでいくうちに、お互いが「相手にとって自
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

ポスターのビジュアルから良くも悪くも随分かけ離れていてびっくりした。。

ジム・キャリーとケイト・ウィンスレットのラブロマンス映画と思っていたら、しっかり頭使いながら釘付けになって観るタイプの映画だっ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

生き急がず、自分の本当に大切なものを大事にできるように、今観なくちゃいけないかなと思ったから観た。
大人になると「何もしない」のは悪いことだと思ってしまうけど、休息は必要だし、何もしなくていいときは極
>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスでいつも観たいと思ってて、時間があったので久しぶりに観た!
映画の雰囲気はDSのゲームとかもやってたから覚えてたけど、最後にウェンディでてくるところとかは覚えてなかった!

子供向けに
>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

4.4

サブスクで観たことはあったけどスクリーンで観たくて、1番近いミニシアターで今日までだったので行ってみた。

階段でアンだけ登れてないところとか、長椅子にぶん投げられるところとか、分かっててもやっぱりニ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

なんかよく分かんないけど、オカジが焼きそば食べて泣き出すところで一緒に泣いて、そこから涙止まらなかった。
味がしない家のご飯食べたばっかりだからかな

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

原菜乃花ちゃんの演技すごかった。

セメントの話、スパイの話、女は〇〇の話、カウンセリングの話とか
整くんの話がすっと入ってきて全部納得させられるのは、私がおじさんじゃないから?
映画観に来てる、いわ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

水ぶわあぁーとか、閉じ込められるところとか、家族3人でぎゅってするところとか、ところどころラプンツェルを思い出してた。

>|