アイスさんの映画レビュー・感想・評価

アイス

アイス

映画(197)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

濃厚な2時間。小説を読んでいるような美しいこと美の羅列。恋愛を疑似体験できた感覚。
主役のふたりの涙の流し方が良かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.0

衣装や美術・映像美としては良かったが、性的なシーンが多すぎてそんなに必要かな?と思った。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

ストーリー設定はいかにもフィクションという具合でついていけなかったが、主人公の女の子の演技がよかった。
マシュマロマンも可愛くて憎めない。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.7

自然の情景が綺麗だった。が、なんだか全体的に物足りない印象。
ウィレム・デフォーはゴッホの役にハマっていた。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.0

絵画から切り取られたように光の演出が美しい映画だった。
スカーレット・ヨハンソンが台詞が少ない中で微細な表情で演じきったのも素晴らしい。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.1

大泉洋のノーカットのマジック、柴咲コウの演技、劇団ひとりの脚本、光の演出の美しさ、昭和レトロなら街並みやインテリア等、どれも良かった。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.7

Amazonプライムにてオススメに上がっており評価が良かったので鑑賞。
ザ・アメリカの王道の家族愛・恋愛物と言った感じで目新しさは感じなかった。

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.8

最初は運転手役の男性が調香師役かと思って鑑賞していた。思っていたストーリーや役柄とは違うし、最後の方もどうしてそういう展開になったのか分からなかった。
が、テンポや音楽が心地よく、フランスの海辺や街並
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.6

ストーリーや主人公の考えには共感出来なかったが、衣装やジュエリーが煌びやか。
マリリン・モンローのスタイルにも魅了された。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーはともかく、ビジュアル面がとても良かった。
ジブリ飯も相変わらず美味しそうだし。

オートクチュール(2021年製作の映画)

3.6

ディオールの衣装目当てで鑑賞。思っていたより華やかな映画ではなかった。ジャドがエステル含め周囲を煽る展開も理解出来なかった。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

タップダンスに主演俳優の歌声が心地よかった。テンポがよくリズミカルで観ていて飽きなかった。舞台セットも大掛かりでダンスシーンもアクロバティックなものもあり、CGもない時代によくここまで出来だものだ。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

1時間で終わるような話の内容が長々と続き、キャストと舞台と衣装が派手なだけで中身も薄っぺらい。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出版エージェンシーという、2本ではあまり馴染みのない職業。
肝心のサリンジャーは最後に顔の半分しか出てこないし、ストレスも楽しめなかったが建築や一般人でも参考になるようなファッション、ヘアスタイルに惹
>>続きを読む

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーは脈絡が感じられずあまり惹かれる点はなかったが、出でくるスイーツは艶やかで美味しそうだった。忙しくなく淡々とした流れも心地よかった。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.9

衣装・小物・メイク・髪型・インテリア・花が煌びやかでうっとり。

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.9

思っていたテンポの映画ではなく、フランス映画らしい淡々とした内容であった。
が、食材が美味しそうだしテーブルウェアや衣装もお洒落でストーリーそっちのけで見入ってしまった。