杏さんの映画レビュー・感想・評価

杏

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

中学生の時、試験前に夜中勉強してたらテレビから流れて観入ってしまった映画。
それ以来ちゃんと観てなくて今日久しぶりに見直した。
やっぱり儚くてすごいええ映画

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

鈴木亮平たまらなく好き、実写独特の見てて恥ずかしくなる感じがこの作品には無かった。
総じて鈴木亮平たまらない。

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

パリに向かう飛行機で初めて鑑賞。無邪気でキュートなアメリが実際に歩いた街並み、本当に感無量でした。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

フランスだとネトフリで観れたので初めて観た。
飛行機で号泣、菜穂子さんが美しい、映像が美しい。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

ネトフリにコナン上がってたから観たことないのとりあえずみまくります。最近のはあまり人が死なないのとギャグ要素多いですね、佐藤刑事が可愛すぎる。

パレード(2024年製作の映画)

2.0

映像は綺麗なんやけど終始淡々としすぎてたかな。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

人間ってほんと1人じゃ生きれないよね、て言うことを再認識させてくれた
残業終わりの夜の時間ない時でもサクッと観れてしまう映画、時間の割に内容の充実度◎

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

3.5

正義とは何か考えさせられる。
言葉も文化も生活レベルも違う中で、人類の倫理観を統一させるのはできるのか?そもそも倫理観とは何なのか?
アインシュタインのドキュメンタリー映画だけど、戦争が勃発してる今、
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

小さい頃から何回見たか分からん。世界観が好きすぎる。
ネトフリ出てたから久しぶりに見たけど、チャーリーの純粋さと昔必死にDVDに焼いて家で齧り付くようにこの映画を観てた自分が重なってほろり

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.3

終始テンポよく進むから、飽きずに最後まで観れた!
ホームアローンみたいな感じで、冬に観たくなる映画の一つになりました。

リッチーが終始強い男の子すぎるし、それ以外のキャラもすごい立ってて◎

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

何にもとらわれずに純粋に自分の気持ちと向き合うことって、本当に難しいんだよなぁ
特に大人になってからは

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

遅ればせながら人生初めてみた
美意識上がったし、仕事へのモチベ高まってる
今日土曜やけどな

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

こりゃすごい、終わった後に考察見ないと何も分からん
でも恐らく宮崎駿の遺作になるであろう作品を映画館で観れたのは貴重な体験をした、、、
よく考えたら日本の典型的な夏のイメージって考えた時にトトロの緑緑
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

-

なんか動物やから柔らかく見えるけど、限りなく人間社会の皮肉をギュッてした映画やった

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの前編!!!
ラストらへん、これ終われるんか?終わるんか?って思いながら見てたら後編に続くゥ、、、
気になる、、、
アクション的には過去一の派手さ、ずっと画面のどこかで爆発してるし、これまでの車
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

風が吹く時、と同じ感じ。
ハッピーエンドバッドエンドそういう区切りなく、ただ人の儚さを感じるアニメ、、、
12分やのに2時間くらいの重さに感じた、、

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

コ哀ファンにはたまりません
赤井さんに毎回惚れる。
コナンくんの全力身犠牲スゴ芸、私は絶対できんって思いながら観てる。(おもろしすぎる)

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

2.0

むうううう、、
私は完全無欠のハッピーエンドが好き、、、

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

やっと観れた、、映画館上映ってすごく貴重らしいよ(尺ながすぎで敬遠されるらしい)。
ディカプリオ絶世期すぎて、まず眼福。あとイギリス貴族とかめっちゃ好きやから、コルセット縛るシーンとかも眼福。沈没のシ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.0

9.11でお父さんを亡くして、現実を受け入れられない家族の話。
感情移入はできんけど、各人の行動にはすごく共感できた映画。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

ただの人類滅亡映画じゃなくて、リアルな皮肉が散りばめらてるから、すごいリアル感持って観れた。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.5

昔から、恋する悪魔然り、神様はじめました然り、
人間ではない異種のイケメンと人間の女の子の恋愛ストーリーが好きすぎる。
これもドストライクすぎます。
イケメンヴァンパイアの愛重すぎるのスコ

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

-

実話ってことで、こんなに心綺麗な人たちが本当にいるんだという事実に救われます、頑張って生きます

>|