あんなさんの映画レビュー・感想・評価

あんな

あんな

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.2

解像度の高い映画。

あーこんな朝素敵だよなーに始まり
病を患うことのつらさ
何事もうまく行くと思ってしまう人間の性
気持ちの離れていくパートナー
自分の観る世界が変わった後の人との関わり方
ハッピー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

映画として素晴らしいのはわかる。
作品として美しい。
しかし、日本に原爆落とす前・落とした後のアメリカ人の様子をどういう気持ちで見ればよいのかわからなかった。というより怒っていた。特段自国愛が強いわけ
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.5

世の中には知らない問題がまだまだたくさんあるなあ。もっと多くの人が知って、多くの人が疑問に思えば、変わる第一歩になるんだろうけど。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


ひと夏を終えて娘が帰ってきても
指一本さえ触れない実の両親

それに引き換え
ひと夏過ごしただけで別れ際に頭を撫でてくれるショーンと、車で一人涙するアイリン

コットは二人といて初めて呼吸ができたよ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

- 花は水をあげないと枯れるから好き -

自分は水を与えなくとも生き続けてしまうことが嫌だったのだろうか。

悪魔や魔性と言われても市子はその生き方しか知らない。
それでも彼女自身がその「市子」に拘
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.3

気になっている片山監督ということで鑑賞。

この事件をモチーフにするのであればもっと面白い作品もできるのでは...と思ってしまった。

ただ最初のシーンの再現度とラストのシーンはすごく良かった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0


これは良いB級映画!

ハムの味が気になる...

殺人ダイジェストの軽快さとご友人の耳食べちゃう気の狂いように笑った🤣

あとヴィーガンの人も結局肉食べたいんやんっていう風刺があったのよかったな
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.5

さすがの安定感の俳優陣がずらり。
一人ひとりの解像度が高くて、映画全体がリアルすぎる。あっぱれな鬱映画。

セインツ -約束の果て-(2013年製作の映画)

4.2

人生で初めて連続で同じ映画を観た。
エンドロールが終わって、またすぐに再生ボタンを押していた。

画が良い。とにかく良い。テンポも良い。セリフも良い。

余韻の残る映画だった。

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.5

全体的にストーリーがなんだかなぁ。

差別やらなんやらの社会的メッセージを詰め込みたいがために、リアリティの部分がおざなりにされた感じ。
オチが丸わかりなのも悪いことではないけど、もう少しその中で起き
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5


マリコは本当にブロークンすぎて、この先、生きていても幸せになれなかったのではないかと思う。
小さい頃の周りからの愛って本当に大事だと思わされた。
あのままではもしいつかマリコが子供を授かっても、子供
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.8

きつい。つらい。しんどい。


家だったら「痛い痛い痛い!」って叫びながら観てる。
そのくらい主観で描かれていて、彼女の目線になることができた。

選択肢。
この世に生を受けた人間として、男女の肉体の
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポップな映像とは裏腹に、重く社会性のある映画。

キャシーの服装が可愛いと思いつつ、年齢と合ってないのでは...?と思ったけど、そういうことか。彼女の中ではニーナが亡くなった時点で時が止まっている。
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

佐藤二朗さんが全く佐藤二朗さんではないところから、この映画には安心感と信頼があった。ヒロインの同級生の、その辺の子をつかまえて出てもらいました感も個人的にすごく好き。
それはさておき、俳優さんの演技も
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

5.0

泣きっぱなしの2時間。
エンドロールが終わって明かりがついても立ち上がれなかった。胸を締め付けられる映画だった。

震災や津波の直接的な表現はないけれど、あの日・あの日々を思い出してつらくなった。
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たい😭😭
大好き。泣いた。

見たことのない新しい世界、新しい友達、新しい夢。胸が締め付けられるシーンもいくつかあるけど、最後はじんわり温かくなる映画。テンポも良く飽きることもないし、起承転
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

ボーイズミーツガール。ひと夏の恋。
全体的に好きだった。90年代の世界観最高。自分的には王道青春映画!って感じだけど、好きじゃない人も多そう。
ストーリーに抑揚がすごくあるわけではないが、映像美・音楽
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

エマストーンが映る度に「美だなぁ...」と呟いてしまう映画。衣装も自分の好みではなかったけどすごく凝っていて素敵だった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

リアル。キャストも良き。中高生よりかは、20歳超えた人たちがあるあるで染みちゃう系映画。
私も共感はするし、あーわかるわかるって感じなんだけど、分かりすぎて麦に途中から本気でイライラした。

ファミレ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

予告が全て。

ストーリーがなんていうか、支離滅裂というか、え?そこちゃんと説明してよ?ってところ放っておかれる感じ。無理やり感がすごい。

最後一応伏線回収みたいになってるけど、割と手前の段階で読め
>>続きを読む