朝からフルーツミックスさんの映画レビュー・感想・評価

朝からフルーツミックス

朝からフルーツミックス

映画(514)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

オッペンハイマーからきました。
非常にわかりやすく、エンタメ感満載のノーラン作品。
全員主役級の役者しかいないの何なんだ。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

雑めもクソ長い



・室内劇の映画を久しぶりに見た。カメラワークが飽きさせない演出かつ、人間関係を理解しようと集中してたこともあり全く気にならなかった。
・ドアの演出はやはり舞台みを感じた。チャーリ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好きだったシーン
・2001年宇宙の旅
・現実世界で男社会に目覚めるケン
・ファシスト呼ばわりされて号泣するバービー
・ゴッドファーザーを語る別のケン
・ケンとシャンチーのミュージカル
・マーゴットロ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

CGが微妙って聞いてたから、配信されてから見るか〜と思って鑑賞。大失敗した、映画館の音響で聴くべきだった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から原爆完成までは音楽、映像、世界観にのめり込むことが出来た。やっぱノーランすげ〜!と映画を楽しむ側でいることが出来た。ただ、原爆が完成して皆が成し遂げたと喜びを分かち合うシーンを境に急激に頭が現>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アンダープレッシャーの歌詞を今まで知らなかった。あのシーン中は最後のダンスなんて言わないでくれよと何回も祈った。
大人になった娘がベッドから降りてパパからもらった絨毯に素足で立つ画面がずっと印象に残っ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好きだったところ
・ダンカンの泣き叫びながら毛をブチブチ抜くシーン
・マーサを椅子ごと船から落とそうとダンカンが奮闘するシーン
・ゴッドがご逝去された後、元夫の体にゴッドの脳を移植するのかどうかベラが
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

サクッとクスッと見られて仕事終わりに見るのにちょうど良かった。オチがメタ的に走ったので何となくぼや〜とした感じで完結したけどシンプルに楽しめた。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.4

取り急ぎメッモ


素直におもしろかった。
予告を見た時はキッズ向け作品だと思ってたから見るの避けてたんだけど、ギャグがサラッとしてるというか気をてらってない感じで全く不快感がなく最後まで気持ちよく見
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

取り急ぎメモ



「親友」は魂を刺激してくれる人って定義が印象的だった。最初はチャッキーが親友だと思ってたけど、チャッキーはウィルのためにバットを持って戦ってくれる人だからウィルにとっては家族なんだ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

走り書きメモ



セッションのJKシモンズの如く、楽団にハチャメチャにブチ切れまくるケイト・ブランシェット様の映画だと思って見るのを延々避けてたけど全然違ったわ。
2時間半の長尺だけど途中で飽きるこ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

駆け足メモ


ブラピにアンソニーホプキンスと有名どころ出演で昔から名作と言われてきた作品だったのでかなり期待値を上げて見てしまったが、時代の価値観のズレをかなり感じてしまった…。
全体的にラブロマン
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

雑メモ

オールドボーイの監督だからエログロジェットコースター級な話だったらどうしよう〜と思って見てみたら、これはこれは…上質で大人な映画好きが観るタイプの作品でしたわ。
全体的にしっっっとりとした感
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

好きなとこだけ書いたメモ


アイリッシュマンで撃沈し、スコセッシ作品は苦手かもしれん…、しかも3時間半もあるし、とダウナーな気分で観たところ、ずーっと飽きることなく見ることが出来た。火事のシーンで夫
>>続きを読む

>|