いまびんさんの映画レビュー・感想・評価

いまびん

いまびん

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.2

面白くなかったなあ。
設定は面白そうなのに。

ハラハラドキドキはするけど、それはホラー的な部分で、内容としてはイマイチ。
てかホラー要素あるんかい!

ツッコミ所も多いし、その点ではちょっと面白かっ
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.0

ジムキャリーの演技力、コメディ顔と真面目な顔を使い分けるのが天才的。

ストーリーも素敵だが、ジムキャリーだからこそ惹き込まれる。

ジムキャリー凄い。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

長く感じた。
退屈だったからではない。

一人のリアルな人生を垣間見れた気がしたから。

極端に無口で、温かい心を持つ役所広司演じる平山。
何があるわけでもなく、全てが繋がるでもない。
繋がらない世界
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

様々なキャラクターが絡み合う、複雑そうに見えて分かりやすい。

シリアスなストーリーのはすが、ユーモアがあって笑ってしまう。

スカッとする。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

ミュージカル映画はあまり好きではないけれど、楽しかった。

チョコが力を持つ世界があり得なくて、だからこそ楽しそうでチョコを食べたくなる。

チャーリーとチョコレート工場見たくなった。


MX4Dし
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.8

何とも言えぬ気持ちになる。

ツッコミどころは多いが、イェスンが可愛いし、まあいいか。

思っていた囚人系の映画じゃなかった。

(2023年製作の映画)

3.4

期待しすぎたのか、悪い意味でふざけてました。

ところどころいいなと思うシーンはありましたが、全体的にかったるく、終わり方もいきなりでした。雑な映画だと思いました。
コントとしては面白いのかもしれませ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

堅物なオットーとおせっかいな住人たち。
はじめはそういう印象だったが、オットーは本当は心優しく、あったかい人だった。過去に触れるにつれ、それがソーニャのおかげだと分かる。

周りの住人もソーニャがいた
>>続きを読む

マンディンゴ(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャンゴが面白かったので、ずっと見たかった作品。

ミードと同じく、ハモンドは他の白人と違うと思っていた。

ジャンゴと違って誰も救われない、そしてそんな時代があったことが考えさせる。

見てて飽きる
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

幸せな気持ちになる。

もっと見ていたかった。

俺もコンシェルジュさんに相談したい。

コンシェルジュさんの大変さも分かる。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

面白かった。

主人公の考え方が素敵で、人間として勉強になった。


紀本常務にしか見えなかった。
半沢に出てる役者を見るとそれにしか見えなくなるのもういいかも。でもちょっと嬉しい。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

おっさんデイモンが見れます。

普通に面白い。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

ファンタジー強めで面白かった。

もうちょっと見たかったかも。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.8

いい感じに母親の嫌な部分と愛情の部分が出ていて、本心や強がりやいろんなものが見えた。

将来子どもが出来た時にほんの少し、この映画のことを思い出してみようかな、と思った。

芳根京子とてもかわいい。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.0

栄光と破滅。後半はかっこよかったけど見てて辛かった。

カジノ(1995年製作の映画)

4.0

おそらく二回目の視聴。
3時間あるが、ずっと見ていられた。かっきー。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

3.8

昔何度も見た映画。

いつか続編があると思ってたまに思い出しては十数年。

久々に見て、やっぱり面白かった。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

邦画をあまり見ないけれど、ストーリーからアクションまで全てが面白かった。
前半の緩い感じから後半のアクション、会話のテンポ感も好きです。

トークイベントも裏側が知れて楽しくてとてもいい思い出になりま
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

バスケもスラムダンクもそんなに知らないけど、ドキドキした。

原作ちゃんと読んでからまた見たい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

爽快感。

最後は予想できなかった。

もう少し序盤弱々しい感じでも良かったかなと。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

ずっと見たかった映画。

天才同士の音楽での殴り合いのようなハラハラする展開が面白かった。

最後の「こいつを待っていた」感じがたまらなかった。

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

4.0

映像が綺麗すぎ、ストーリーも面白い。微グロ最高。
敵もサイコ味あってよき。

主人公二人が協力するのかっこいい、胸熱。
クリスがちゃんと愚直なかっこよさがあってよかった。

相変わらずレオンはかっこい
>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

3.9

面白かった。
ゲームのような臨場感もあるし、レオンがカッコ良すぎるし、CGも綺麗。

ストーリーもいいと思う。映画より全然いい。

2008年もすごかったんだなあ。

ラクーンシティのCGアニメもあっ
>>続きを読む

>|