arさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ar

ar

映画(195)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

4.0

自分がいかに何もしてなくて甘えてるのが分かる映画すぎた
上出来が最も恐れられている言葉っていうのも心に刺さった その言葉で満足してしまって可能性が無くなるっていうのもその通りやなって思った
夢中になれ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

2.0

戦争の映画にしては最後のシーンを省いては兵士同士のジョークがいっぱい出てきて重くなり過ぎてなかったけど最後のシーンはこんなに頑張ったし努力したし勇敢やって、せっかく家族の元に帰れたのに報われへんことに>>続きを読む

パパ、アイ・ラブ・ユー(2012年製作の映画)

2.0

仕事もろくにせずに女たらしの最低な父親やった
でも妻とアイザックへの愛はすごい感じれたし死についてアイザックに教える姿はかっこよかった
とにかくアイザックが可愛すぎた

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

1.0

エバがほんまにいい奥さんやと思った
トマスは最初いいパパやってたけど最後には子供の前でタバコ吸えるぐらいの素を見せれるようになってた
エバの最後の雪山での遭難はわざとやろうなあ
家族って難しい

たった一人のあなたのために(2009年製作の映画)

2.0

この1人は夫のことやと途中思ってたけど、後半から、ジョージのことなんかなって思った
ハチャメチャなお母さんやけど、すごいいい家族やと思った
何よりロビーが優しすぎる あとお姉さんの夫も

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

後半ずっとハラハラしてたし感情移入して自分も悪い人になった気持ちになった
ありがちな話やったけど、最後の逃げ方はかっこよかった
当たり前やけど偽物は自由で幸せにしてくれるけど限界があるって分かった映画
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

複雑な気持ちになる映画やったし深すぎた
題名の意味は何となく掴めたような掴めてないような、、
サーカスのピエロを見たお父さんが「楽しそうにしていれば地球の重力なんて消してしまえるんだよ」とかガンジーの
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

久々コメディ
めちゃ見やすかったし面白かった!
見てるこっちも明るくなる感じ
心からのイエスが一番!!

プラネタリウム(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ナタリーポートマン レオン以来ちゃんと顔見たかも美人すぎ妹も可愛い
内容は難しかった ネットの解説見てみたらプラネタリウムっていう題は姉の生き方を指していて、ケイト(妹)は相手の望むその物を魅せること
>>続きを読む

ボクたちの交換日記(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画公開当時めっちゃ見に行きたかったけどタイミング逃して見れへんかったやつ、、監督がウッチャンって知らんかった
胸が苦しくなるシーンが多くて久しぶりに泣いた。最後のファンモンの「サヨナラじゃない」
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

1.0

ティーンエイジャーのダラっとした等身大映画
ちょっといたずら好きすぎな感じもした
だいたい可愛い女優さんが出てくるけど主人公はそうでもなくて、どこにでもいそうな女の子で、でもオシャレで黒ボブが可愛い
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうSFのオカルト系って最後だいたいああ良かったってなんのにこれはバッドエンドやったほんまにあとちょっとやのに、、
あと人間も狂って怪物と同じぐらい人間も怖いって思った。
チャッちかったけどおもし
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

ファンタジー久しぶりに見た。
めっちゃ素敵なお話でワクワクした
エドワードは自分をストーリーにして、この世にずっと自分自身を残したかったんかなって思った。ちなみにフィッシュはアメリカで嘘という意味らし
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストが衝撃的でショック
ブルーノが死んでからのユダヤ人への思いが知りたい
人種差別のリアルが描かれてた
ブルーノがかわいくてかっこよくて目が離せない
ストーリーの進むスピードが絶妙
軍人のファッショ
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に狂ってた追跡して見つけるシステムにはほんまに鳥肌経った知らん人に自分の全てを公開してるなんて考えられへん
最後はプライバシーも必要って公演すると思ったけど全くの逆で、秘密を全部公開して、カメ
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

題名からしてやばいなって思ってたけど
パッケージが可愛いから借りた😂
内容はトリップとラックスのラブシーン以外は重かったバッドエンドやったし、、
セシリアが自殺した後は残りの姉妹も含めてセシリアのこと
>>続きを読む

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

2.0

アナスタシア好きな人できたのに!!でも最後はまたいい人に戻って良かった
王子様がガラスの靴にあったのがアナスタシアって分かった反応とアナスタシアとドリゼラの喧嘩が面白かった(笑)
継母がほんまにしつこ
>>続きを読む

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

2.0

途中からしか見れへんかったけどシンデレラの優しさと可愛さが今回もぎっしりやった
アナスタシアがいい人って分かってなんか安心したあとジャックとかガス達が可愛い(笑)
プリンセスの中で1番品があって美人さ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

1.0

最初平凡やと思ったけど魔法の世界に行ったあたりでやっと面白くなった
ほうきが折れちゃって魔法も切れそうになったけど諦めへんシーンは泣きそうになった
花ちゃんの声が可愛い

あん(2015年製作の映画)

4.0

こういうゆったり流れるリアルな映画雰囲気あるしほっこりして好き
てか徳よさんが可愛い 主人公のおじさんがときよさんによって成長していくドラマ
あんなふうな小さいお店ってめっちゃいい
自分もやってみたい
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

初めてちゃんと見た こんなグロかったっけ、、
アリスがやっぱり美人すぎる
カッコよくて強い女性って最高

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

1.0

おじいちゃんが録画してた👴
コメディ久しぶりに見た!!
中盤普通に進んでいったけど最後は衝撃やったやっぱり映画は最後までみやな、、(笑)

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

1.5

ラスト自分が想像してたのは実は木村文乃の書いた脚本がそのままテレビ放送されていて、岡田将生とかは俳優やったって思ったけど全然違うくて、ただ伊藤くんが最後までクズやったって話やった 最後の木村文乃と言い>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは見るの二回目やけどやっぱり面白かった。こういう入れ替わったりするファンタジー要素ある映画好き
凝ってストーリー作ってるのが分かる気がする
香川さんが記憶戻すシーン顔変わって鳥肌たったベテラン俳優
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

4.5

新しいキャストも加わってさらに面白かった。上地雄輔が加わったから土竜の唄とごっちゃになりそう
横浜にもバーストの事業を広げることになったけど、過去に関(深水元基)と訳ありの仲の滝(浅野忠信)がバースト
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

みるの2回目やったけどこんな面白かったっけって思った
何もかも失った龍彦(綾野剛)が、真虎さんに拾ってもらってスカウト会社のバーストに入れてもらい都合よく使われちゃう
スカウトした女の子は全員幸せにす
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見るの2回目やったけどやっぱり面白かった最後のポンプのやつは、水が溜まって死んじゃうんじゃないかと思ったけど、まさかの排水されて脱出できてほんまに良かった
ハラハラドキドキして最後は衝撃の結末やったし
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

いろんな人の目線が同じ場面で描かれててそれぞれみんな考え方が違うし繋がってないようで全部繋がってて、この子が意外とこうっていうのもめっちゃリアルやったとにかく高校生活がリアルに描かれてた
展開めっちゃ
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.7

YUIの声がめっちゃ素敵 病気しながらも諦めない薫(YUI)の姿に自分も何か見つけなきゃと思った 青春全開映画

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

1.0

AIに恋して成長していくおじさんの話
恋は本当に自由だと思った。下ネタ多め
胸キュンなし

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後は先生の方行くかと思ったけど違うくてびっくりした。