めろんさんの映画レビュー・感想・評価

めろん

めろん

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オートクチュール(2021年製作の映画)

2.9

フランス人ってこんなに子供っぽく口汚く罵り合うのかと思った作品。移民の子と孤独の針子が助け合うといか、頼り合うというか。出てくる洋服ももっと綺麗で洗練されてる感を感じたかったなぁ。フランスの真実を見た>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

この作品はストーリーなんてなく、ごく単純に悪い奴倒す。それだけなのに最後まで惹きつけられて見てしまう不思議な作品です。何と言ってもフュリオサの目が好き。カッコいい目してるなと惚れ惚れ。悪者を只々壮絶な>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎さんの思いの丈が詰まった作品だと感じた。これからの世の中を憂い平和を祈る気持ちとこれまでの人生を振り返り、亡くなった仲間を惜しむ気持ちと前へ進む気持ちが込められていると感じた。見る人たちへは、悪意>>続きを読む

ジョー、満月の島へ行く(1990年製作の映画)

2.9

何とも夢の中を見させられているような変なお話。配役に救われてる感があります。固定概念を崩したい時には良いかもしれない。

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

4.3

全ての真面目で誠実に働く人達へ見て頂きたい作品。正直者が馬鹿を見るのか?世の中不条理だらけ。やってらんない。そう心の中で呟いた記憶のある方、ヤバい行動に出る前に、これを見て一旦スッキリしましょう。その>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.9

ローマの休日的な王女が火遊びしちゃう系物語はなんか好きです。王女は遊び心があって物を知らない感じと現実に直面して傷付く感じ。ヤバそうな展開になった後に、水戸黄門のような権力を振り翳して平伏させる感じ。>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

5.0

とても、とても良かった。最後のシーンは繰り返し二度三度と読んでしまった。見るというより読む感じ。苦難を乗り越えていれば、どれだけ人生に屈服させられようとも、諦めていた真実の愛には辿り着けるものだと実感>>続きを読む

デーヴ(1993年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

気楽に観られて面白い。主人公の明るさが良い。勧善懲悪なストーリーもほどよい。ファーストレディとの愛が深まる感じも良い。安心して見られる映画。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人種差別に立ち向かう野球選手の姿が描かれている。強靭なメンタルの持ち主で凄い。私だったら直ぐにストレスでハゲて寝れなくなっちゃう。人間模様も描かれていて良かった。

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.9

まるで美しい絵画を見ているようで美味しそうな料理とフランスの田舎の風景が素敵でした。牧歌的な映像に癒されました。

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想外のタイムトラベルものでした。面白かったです。クリスマスに不思議なラブロマンスもありです。

スティング(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く良かった!詐欺師とマフィアの騙し合いなんですが、聴き慣れた音楽とともにテンポよく話が展開し、最後の瞬間まですっかり騙されて、爽快な結末を迎えます。主人公が師匠を騙して、恩を仇で返す嫌な終わり方なの>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじは単純で悲しい結末なのがわかってるのに、コメディ要素も満載で最後まで飽きずに見ちゃう。そしてわかってるのに凄く泣ける。韓国の映画は感動ものでも安定して楽しく笑わせてくれるのがわかるから見ちゃい>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.3

初めてゴジラを映画館で観ました。興味は無かったのですが、想像より面白いエンタメ性を感じました。多くの人にゴジラは愛されてるんだなと思いました。好きな人には堪らないネタがふんだんにあるんだろうなという感>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったです。いい映画でした。俳優さんたちも好き。心理描写も好き。子供にしかない純真な心。大人もその心を忘れずに居たいけど、理不尽な社会の中で生きるのに必死になって荒んでいく。多くを語らず自分の>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お互いに足りない部分を補い合って最後は良い相棒になる話。フランスの人は香り、譲歩などに美徳を感じるのかもしれない。

バグダッド・カフェ 完全版(1987年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ピアノの音で心地良く眠くなる。気づいたら異国の女性がカフェの仲間として受け入れられて、皆んなが幸せになる話。この映画が作られた時代には女性の生き方として画期的で凄く評価されたのかなと思います。

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

女性がダメ男に振り回されて終わるかと思いきや、自分のやりたいことを叶えたみたいなお話だった。

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

4.0

善と悪の区別が曖昧な感じや、それぞれの考えを通すところ、一人芝居を賞賛して終わる雰囲気がフランスらしさのような気がした。犯罪を犯さなくても済む、自由に生きられる社会になったらいいな。小さな自由を楽しも>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

5.0

大切な人を心の中で思い続ける姿に感動しました。私も悲しみや辛さに苛まれた時、大切な人を思い出して自分を勇気づけたいと思いました。少し不思議な世界観とテンポの良さ、懐かしい台湾の街並み、先が読めない感じ>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

悪魔が人の考えや感情を知って人間味を帯びていくそんなお話です。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

インド映画ってこんなに面白いんだと気付かせてくれた初めてのインド映画作品です。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々の有休の朝に、感動し、清々しい気分にさせてくれる素晴らしい映画です。宇宙兄弟に出てきたキャラクターも恐らくモデルはこの方なのでしょう。田舎町の炭鉱で暮らす男子高校生が腐らずに周囲の協力を得ながら、>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

ただただ面白い。気楽に見られて、韓国映画のこのコメディ感満載な感じがとても好きです。でも根底がしっかりしてるから最後まで見続けられます。そしてチキンが食べたくなる映画です。

ショコラ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

甘いチョコクロワッサンとミルクコーヒーを頂きながら鑑賞。甘いショコラの誘惑が悪なのか、神の教えを厳格に守ることが正義なのか、その対比で物語が進みます。DVや親子の確執、老いてからの片恋、冷めた夫婦仲な>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

日曜の朝、コーヒーとハムマヨトーストを食べながら見るのにちょうど良い作品。絶滅危惧種の鳥を育て、渡りを教える。鳥の成長と共に少年の心も豊かに育つ。両親の仲も元通り。清々しい朝を過ごせます。最後のノルウ>>続きを読む