羽柴衣織さんの映画レビュー・感想・評価

羽柴衣織

羽柴衣織

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バタリアン(1985年製作の映画)

4.2

ゾンビ映画の中でもかなり王道な作品。
ストーリーもシンプルなので分かりやすいし、伏線も綺麗に回収していくので
とても親切な作りでした。
序盤のフレディとフランクの二人が
標本にされた犬の死体が生き返っ
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.6

伝説の男たちがパワーアップして帰ってきた!! 本作は前作をはるかに超える数々のバイオレンスアクションシーンの連続で見どころでもある血飛沫踊るガンアクションだけでなく前作よりも威力を増した爆破シーンに加>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.5

ド派手なガンアクション、男たちの熱苦しい程の友情ドラマ、見る者の脳裏に焼き付くバイオレンスシーンにより香港映画=カンフー という概念を大きく覆し、香港ノワールという新たなジャンルを確立させ、主演 チョ>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

桜田ひよりさんがひたすら可愛い作品!!
個人的にラブコメはあまり好きではないのですが大好きな桜田ひよりさんの主演
作ということで映画館で鑑賞しました。
ラブコメが得意では無い自分でも見終わったあとは何
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.7

思っていた作品とは違いました。
自分は「アナログ」のような泣ける恋愛映画だと思って見に行ったのですが恋愛映画ではあるけれど完全になりきれてないように感じました。自分は山田涼介さんと浜辺美波さんによる
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

"笑って泣ける映画"というのはまさに
この作品だと思います。ストリップ劇場でエレベーターボーイをしていた青年
北野武がお笑い界のレジェンド ビートたけしになるまでを丁寧に分かりやすく
描かれていてとて
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.2

友人と映画館で鑑賞しました。序盤はちゃんとホラーだったのに中盤からは何故か青春ドラマに変わっていたし死に戻りに慣れたのか「ねぇあの後どうなった?自分すぐ殺されちゃってさ〜」とまで言いだす、見てるこっち>>続きを読む

Dolls ドールズ(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この作品はおそらく北野監督作品の中で
1番芸術性が高い作品だと思います。
「ソナチネ」や「HANAーBI」では
キタノブルーと呼ばれるくらい"青"を強調していましたが本作は目が痛くなるくらい鮮やかな"
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

キャラ同士の会話は難しく理解できない 部分もありましたがストーリー、ゴジラのデザイン、BGMどれも最高です!
中盤のゴジラ覚醒シーンは鳥肌モノで
ゴジラが放つ熱線により炎の海と化する
東京のシーンは絶
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

3.6

怪獣、戦闘機のデザインも非常にかっこいいです。ストーリーもよく出来ていてとても見応えがあり、特撮好きな自分は OPから興奮してしまいました。庵野秀明監督の原点でもある作品をファンとして見れて良かったで>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

CGのウルトラマンと聞いて少し不安でしたが気にすることなく見れました。
小さい時から大好きでずっと見てた怪獣
やウルトラマンのデザインが変わってたりと新鮮でした。ウルトラマンにカラータイマーがなかっ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

1.5

1作目と比べればどうしても見劣りはありますが続編として見れば楽しめる
かもしれません。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

5.0

日本映画史に残る衝撃的な問題作。
バイオレンスシーンも満載でとても見応えがありました。テーマ曲の「レクイエム」は作品の雰囲気に合っていて鳥肌モノです。北野武さん演じるキタノが放送で死んだ生徒の名前を挙
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.2

大好きな物語シリーズの原点である
傷物語を映画館で見れてとても嬉しいかったです!ある程度シーンはカットされてますが2時間24分とかなりのボリュームで展開もサクサク進んで見やすかったです。心臓のシーンは
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

ストーリーは分かりやすく不気味でとても良かったです。ゴア表現は多いですが
個人的には物足りなかったです。

オーディション(2000年製作の映画)

3.7

今まで見たJホラーの中でもかなり
怖い映画でしたね… Jホラーといえば 「呪怨」「リング」だったり心霊系で
怖さを表現した作品が多いですがこの
作品は人間の怖さというものを上手く
表現した傑作ホラーだ
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

1.0

あらすじを読んでとても面白そうと思いNetflixにて視聴しました。前半の本当にこの人は母親なのか?というミステリーホラー感は良かったのですが後半からラストまでの答え合わせが微妙としか言えませんでした>>続きを読む