あさくらさんの映画レビュー・感想・評価

あさくら

あさくら

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

色々な人との出会いと、目まぐるしく変化する毎日。一番大切なものはなんだっけ、と再考させられる2時間でした。追記、アンハサウェイがとってもキュートでした。

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.0

00代当時の近未来感のあるインターフェース、とてもいいなぁ。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.0

映画版の第一作目でしたっけ、キャラクターがそれぞれ活躍する場面がいい感じ

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

出張先で泊まったホテルの一室、壁に掛けられた綺麗な絵画の裏に張り紙があったような恐怖。本当に出張先で見るんじゃなかった、今晩寝れんぞ…

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.0

マンガ、アニメとよかったので期待していた。ちょっと期待よりは下ったかなぁ

フラガール(2006年製作の映画)

3.0

オススメいただいた作品。とても笑顔になれる、いい映画だ。父が好きなジェイクシマブクロも携わっているみたいで、その点もまた一興でした

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.0

ステイサム兄やんの俺TUEEE作品。漢ストーリーかと思ったら、チャイニーズガール、汚職警官、ロシアンマフィア、思ってたよりも要素が多い。もっと肉弾戦を期待していたんだけどね。あと話が進むのがわりと後半>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.0

ワイスピから始まった個人的ステイサム作品ブーム、前作よりバージョンアップしたストーリー・演出もグッド。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

アマプラで配信されてもう一回観た。映画館で観てよかったなぁ、なんといっても迫力が違う。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.0

仕事の合間に観るもんじゃない。過去作で荒くれた一面を切り取ってコメントしたけど、本作で大分印象が変わった。家族を大切に

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

昼間にながら観した結果感想を持て余したので、今度は寝付きの悪い深夜に観ようと思います。部屋を暗くして近くで観ます

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.0

上映当時に新宿で鑑賞していた、我ながら珍しい作品。当時よりも緊迫感を感じなくなってしまったのは、安いテレビで観てしまったからでしょうか

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

上映当時の夏休み、当時高校生。吉祥寺の映画館に足を運んだ思い出もあり、梅雨明けについ観てしまう。とても好きな映画

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.0

切迫した状況下でも冷静沈着に緻密な計算を立てる灰原さんカコイイ

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.0

アルコール!ドラッグ!カーチェイス!
アルコール!ドラッグ!カーチェイス!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

在宅ワークの傍で、人生初の映画の流し観をしてみた。どことなく、仕事のメリハリがついたような気がします

TAXi(1998年製作の映画)

3.0

正直に言います、疾走感に飢えていました

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

童心に帰ったような気持ち。FireTVのある暮らしはいいですねぇ