AsamiOnoさんの映画レビュー・感想・評価

AsamiOno

AsamiOno

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ピカソがピカソになるまで(2019年製作の映画)

3.8

天才のイメージが強かったピカソだったが、ピカソをピカソたらしめる作風に辿り着くまでに様々な葛藤をしてきたのだなということが分かる映画。
ピカソの人生でいったら序章の部分のみの話ではあるが楽しめた。
>>続きを読む

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.7

身近な人間を亡くした者がどんな風にそれを受け止め、乗り越えてゆくのか、というのを自分以外の視線から見てみたいと思い、鑑賞にいたりました。
監督自身が親友を亡くし、その体験を映画にしたように、人は自分の
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

究極の家族愛を描いた作品。
思うのは、親にも2種類あって、何をしてでも子どもを守る親、と、それを放棄する親。

この作品は前者の、ある意味ここまで自分だったらできるだろうか、、と思わせる究極の親の愛を
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.8

罪を犯した理由は様々であり、その理由によってやはり人間性というのはほぼほぼ固まっているのが分かる、つまり、人の性格が簡単には変わらないのと同じで、思考、物事の捉え方などはやはり変わらないのがほとんどだ>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.8

実話に基づいた天才の話。
周りと違う考え方をする人間への嫌悪感、プライド、人種差別も相まってなかなかその業績を見てももらえない主人公。
家族をインドへ置いて単身英国へ渡ったその大きな決意。心のうちにた
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

実際に世の中はこんな風に操作されているんだというのが、エンタメ方式にいいスピードで描かれた作品。どきりとさせられる展開がちりばめられ、最後の最後までそれは裏切られない。