サトコさんの映画レビュー・感想・評価

サトコ

サトコ

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

面白かった!!!

サラッとした伏線と回収、ワァッ、、となるスプラッター感、どこから来る?!の緊張感、どれもテキトーではなく適当でとても良かったです!!!

最後のアドベンチャー感もまた良しッ!(笑)

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

1.2

え!魔女は!!どこ!!

映画を撮る時とプライベートを撮る時にカメラを分けていてわかりやすかったことはとても良かったけど、それに何の意味があるのか〜、、、

ラストの台詞がほぼ名前と悲鳴〜、、、

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たぶんノーランの中で2番目に好きです〜(笑)
伏線・回収、謎・解答、が1セットみたいになっていてテンポ良く追いやすいし観やすかったです〜!
ラストの、『え、ええ〜〜!!?!まさこそこからハメられてたの
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.3

のった〜〜〜り、、、
もう少しテンポ良くても良いのかな〜と、、、

ロケーションの切り取り方も、流行りのカメラマンが撮ってますみたいな風景だったので目新しさは無く、、、

正直、そんなに想いあってどち
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.7

途中からなんとな〜〜くわかっちゃった、わかっちゃう感はあるものの面白かったです!!
『え、あ、そうくる⁉︎コワッ!』みたいなのが多くてシーンの展開的にも良かったです!

シスター達、瞬きしない系のパキ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.2

前作テネットよりは確実に見応えがありました〜!!
特に炎の燃える様や、無音からの爆風音の使い方等、観ててとても恐ろしかたったです。
こんな大きな力を創り上げてしまった、、、という心理描写もまた良さでし
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.5

犬、賢〜〜〜(笑)
私なんかより全然賢ォ〜〜〜、、、(笑)

何気に初リュック・ベッソン。(笑)
某有名作は借りるたびに寝ていたのでちゃんと最後まで観たことがなく、、、(笑)
ポスターの宣伝文句も相ま
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.6

鳥視点での躍動感と迫力のある画面が素晴らしい〜!!!
起承転結と尺のドンピシャ感〜〜

人間味のある人間じゃない鳥達が面白かったです〜(笑)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.7

ホアキンの無駄遣い、、、、
ボーは恐れざるを得なかったにタイトル変更しよう、、、(笑)

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤から飼い犬の名前が、犬だけに(ドッグ)スヌープだったり、後ろで爆音でかけてる曲が50centだったり個人的には嬉しい情報量が目白押しでした〜〜(笑)(笑)

マリッジストーリーを思い出させるような
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

冒頭の語りで、『うわ〜〜PMSマジシンドイよね、私も悪気のない悪気でどれだけ周囲に嫌な思いをさせてきたか思い出しただけで、、、』と、思うくらいには刺さる語りからのスタートでした〜(笑)

ややのったり
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.1

素晴らしかったです〜、、、劇場ほぼ満員なのも納得〜、、、

ロケーションがとにかくとても良い〜、、、のに加えて、コットの言葉にできぬ気持ちやどこに向かうでもない宙ぶらりんな気持ちの現れの視線等が画面か
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.8

素朴さは変わらず。(とても良い意味)
過去作があまりにも偉大、個人的にも大好きでちょっと、というかかなり”あの感じ”を期待し過ぎてしまったかな〜、、、という感じではありました〜

思えば、『ミツバチの
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

とても良かった〜!!!
『現実はこんなに上手くいかない』と『現実でもあり得るかもしれない、、?!』のバランスがとても良い〜
主人公2人の話の偏りもなく、どちらの人生も素直に素敵だと思いました〜

ラス
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.3

前半はとても楽しかったし、まるっきりのお伽話の中という感じでした〜
女性が”女の子”むしろ”幼児”に見えるところは凄かったです〜!

監督に関して、個人的には過去作の方が好き(笑)という感想にはなりま
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

杉咲花さんの涙が素晴らしい、、、

内容にノりきれず〜、、、
車で駆けつけるシーンから恐らくニュースで報道された結果になってしまった、お察ししてください感、描ききるというよりなんだかぼんやりボヤけた中
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

2.5

え、全然面白くなくてビックリ、、、、って感じでした〜、、、

なんだか平面的というかドンパチシーンもあまりノれず、、、
次作はジェームズワンのアクアマンではなく普通のホラーが観たいです〜(笑)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

原作未読ですがストーリーが面白かったです〜!
真っ白なロケーションも素晴らしい〜(CGでないことを祈る、、、)

一作目なのでこんなもんかな〜という感じでした〜
主要キャストはまあ許容できますが、周り
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.9

得意ではないタランティーノ、変わらず得意にはなれないな〜と思いながらも、小話のくだりや音楽のセンスが素晴らしかったです〜、、、


相変わらずの男臭さ、オタク気質感、下品な下ネタ、汚い言葉、あと5年く
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

思っていたより良かったです〜!
前半ののったり感にやや眠くなりつつ、退屈を感じつつ、、、

スポットがちゃんと主人公のサトミくんに当たっていたところにとても好感〜〜
スナックで切れ切れの声で歌う『紅』
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.9

クッキーの人柄の良さよ、、、

“掘り起こされる”ストーリーがくどくなく、シンプル且つ淡々としていてとても観やすいと思いました〜

過去作は散々、眠くなるし面白くはないと言っていましたが〜(笑)
それ
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.8

燃える学校を背に、『次はどんな学校を創ろうか』、、、思わぬ言葉に驚きと勇気をもらいました。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

新年一発目からかなり刺激的でした〜、、、怖かった〜、、、(笑)
A24のホラーはナメてかかちゃいけないと、ヘレディタリーで学んだハズなのにすっかり忘れて軽い気持ちで観に行ったら返り討ちにされました〜、
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

とても素晴らしかった〜、、、

かなり個性と癖の強いキャスト且つ豪華な顔ぶれでビックリしました〜(笑)
数分、数秒と控えめな見せ場ではありましたがそこがまた良い、個性や癖のコントロールがとても上手だと
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

アキ・カウリスマキなんて本当、何年振り、めちゃくちゃ久しぶりに観るな〜〜どんなんだったかな〜、、、と恐る恐る鑑賞(笑)

思ってたよりちゃんと集中して観られて良かった〜(笑)

大真面目な顔で言うジョ
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.0

んんんん、、、子供っぽい描写と大人の意味深な良い台詞のアンバランスさが〜、、、

想像の世界と現実の世界、全部含めて現実の世界ってことでいいですか?と聞きたくなってしまう、、、(笑)

作画はとても綺
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.9

いつものように観客を置いていくというか突き放す感じが少なく、かなり寄り添った感じになっていると思いました〜それは観客然り家族然り、、、
両親と息子、3人での対話シーンではとても真面目というか真摯的な一
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

最初の10分くらいの記念アニメがとても楽しかったです〜!(笑)

良くも悪くもいつも通りのディズニーストーリーといった感じでした〜、、、
作画の質がどことなく下がったように思えたのは私だけですかね〜、
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.3

核心までが長いィィ〜、、、

地下室は関係があるようでないという〜、、、下ではなく上だったという〜、、、

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

冒頭のワクワク感が素晴らしい〜〜、、、
途中のミュージカル要素がややストーリーを遅延させてる感や初期作とのストーリー設定に違いが出ているところは少し残念でしたが、総じて楽しくて夢見心地になれる一本でし
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

107分ハラハラしっぱなし!!!
武装集団の恐ろしさと軍人のカッコよさがとても良かったです〜

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

ホアキン・フェニックス、カッコイイ〜、、、

もっとナポレオンが観たいよ〜!!って人には少し物足りないのかもしれないですが、悪くなかったです〜(笑)
尺に見合った質量だと思いました〜