あやかさんの映画レビュー・感想・評価

あやか

あやか

映画(117)
ドラマ(23)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

3.8

自分が戸籍上はいないものとされていて妹の人生をあたかも自分のものとして暮らす。
けれど自分は妹ではないと言うことをみんなに知って欲しくて、自分は市子なんだよって訴えながら生きる。その中で葛藤が起きた少
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.3

目が見えない役と声が出せない役。
自分の五感があるのに、それを隠して演技をするって本当にすごいと思う。
2人とも難しい役を行っているんだなって本当に感動しました。

誰かの人生にかけたいって思えるって
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

二宮和也が二宮和也ではなく、本当にその時代を生きている1人の人間であった。
彼の家族のために帰るんだという強い気持ちと正義を貫く意志がとても凛々しくてかっこよかった。そして、自分たちが体験していないこ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.9

最高に面白かった!
映画館で笑ってもいい映画って見てて気持ちい!
見ながら演じていた役者さんたち本当にこれ演技?
ガチの本人じゃなくてって思うぐらい違和感がなくて、見てて日常にありそうって思ったけど、
>>続きを読む

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.7

心があったかくなる映画🎞️

日本の伝統工芸が素晴らしいっていうことを普段生活してるとあんまり気にしないし、家で出す食事もとりあえず食べられればいいと思って適当にお皿に盛りがちだけど、器一つで華やかに
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

すごくリアル。
どこにもでもある些細な出来事。
でも、どの立場から立っても感情移入できるし、一人一人の感情がすごくよくわかる。

そして、俳優一人一人がいろんな面から見て嫌な人にも優しい人にも見える。
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

絵は可愛いのに、とにかく歌が最上級すぎる!
長澤まさみさんの歌声が聞けて、稲葉さんと歌うなんてありえないけど映画の中でだったら可能なんだと思うと、鳥肌が立つ!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.7

完成披露試写会で観覧してきました。

新海誠監督の作品の中で一番好きな作品になった💕
何度も胸が痛くなって、苦しくなって息が吸えていたのかもわからない。怖かったり、謎めいたり、すごく感情を動かされる作
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.5

お父さんの今まで愛情を注げなかった分たくさん愛してあげたくなってしまう気持ちと、それが子供には少し困惑になりつつもありがとうという気持ちに変わっていく様がよく描かれている映画だなって思った😊

また、
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

しぃちゃんの強い強い思いがマリコには伝わりきらなくて、愛に飢え続けてるマリコがとても切なくて、愛らしく見えました🥺💕

そして、私は友達がこの世からいなくなった時にこんなふうに強く生きられるのだろうか
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.6

愛ちゃんがもぬけの殻状態になってる時わかるなーって思った。
全部どうでもいいというか、なんかもうなんでもいいやって気持ち。
ただ、絶対に学校に行ってたのは偉いなって思った。
私だったら多分1日家に引き
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

4.0

ジャパンプレミアにて鑑賞してきました!

観劇中、ひたすらタングと健の少しずつ生まれてくる絆や愛しいと思う気持ちが表情に出ててすごく暖かい気持ちになった😌🫶🏻
ロボットだから体温とかではきっとあたたか
>>続きを読む

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

3.7

公開した時に映画館で見て、ギャン泣きしたのを覚えてる、、、
明らかになくなってしまうのは見え見えなタイトルだけど、自分が生きてる間に何が残せるかって考えていく感じがまたよかったなって思った。
自分もい
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

3.4

THE青春!!!
友達と部員から集めてどんどん増えていって、最終的にはうまくいかなかったかもしれないけど、みんなでの絆は強いって感じ!!!
音楽系の青春劇はやはり好きです💕

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

3.2

きゅんとしたけど、ちょっとわたしには、若さが足りないかな?笑
浮所くんが演じてる感が強く感じでしまった、、、
アイドルやってる浮所くんを見すぎてるせいもあるんだけど、、、

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.2

とにかく面白かったし、かわいかった💕
小さい頃見てたトムとジェリーが人間の世界にいて、夢の世界みたいでした😊

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.4

誰しもがあり得ること。
そんな日常の中でみんな人間らしくある君生きてるのかなって思いました。
そんな中でも親子愛を感じられました🥺💕

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

ハンカチ絞れるレベルで泣きました😂
本当に冒頭から泣いた、、、

娘の立場でも、親の立場でも辛いなって思うし、お姉ちゃんの立場でもつらい。。。
もし自分が残り10年って言われたら何をするだろう。
残さ
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.3

私には理解し難い難しい世界。

確かにこの世のが不条理だらけではあるけど、その世の中にうまく順応してしまってる。
きっと私は先輩と同じような生き方をしていて、そこに不満を抱いていないのだから、このまま
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

3組の別々の同じ時間のお話だと思ってたので、最後にあーこう言うことかって繋がってびっくり。
一つの命を持って何人もの人に命というものを考えさせる映画だったのかもしれない。
当たり前の世界が当たり前じゃ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

ある意味誰もが次の日には自分達がしたこと全てを忘れてしまう世界って楽しそうだし、何にも考えずにいろんな経験ができるのかもしれないけど、全てやりたいことをやり尽くした後には何が残るのかなって考えました。>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

感動の嵐!

もともとあったスパイダーマン2シリーズをマルチバースという世界に持ってく想像力の豊かさといろんな作品からのオマージュ!!!

感動しない人がいるのであれば逆に教えてほしいぐらい、感動でし
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.2

親子の愛とっても感動しました。
私はまだ親ではないから、みっちーに自分を重ねて見ていたのですが、お弁当毎日作ってくれたお母さんに感謝しなきゃなと改めて思いました。
作ってくれることが当たり前って勝手に
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.4

一言で説明するのが本当に難しい映画だと思いました。
自分の言動を制限されてしまって他人に迷惑をかけないために、自分を押し殺して生きてきたんだろうなと思いました。
そんな生活はどれだけ辛い物なのだろうか
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.4

人の記憶を消してくれる記憶屋さん。
本当に辛くて、生きていくことが困難なものを消してあげることができる人。
いいことなのか、悪いことなのかわからないけど、人の役には立っているのだと思う。

そして、心
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.9

失ってから気がつく自分の幸せってやっぱりあるんだと思いました。
どんなに忙しくても普段通りの生活だとしても、自分の気持ちを表現する。
夫婦だからといって、信頼関係があるからといってそれに甘えてはいけな
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

ランキングにずっと上位でキープし続けた作品💐
なんか気持ちがわかるような気がした、、、
なんでうまくいかなかったんだろう、、、
自分の今までの恋にも自問してしまうような映画🎬

だってあんなに趣味嗜好
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.7

外見で生活のしやすさが決まってくる世の中。
悲しいけれど、それが現実。
こんな綺麗事を自分が言っているけれど、自分も外見で判断してしまう時がある。
いつまで経っても変わらないのかもしれない、、、

>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

CMを見ている時から大体最後の予想がついていたものの、見ていてキュンとしました!
森七菜ちゃん演じる湊の表情、心の声がとっても豊かで、見ていてかわいいなーこんなふうに表情に出せるような女の子になろうと
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.3

原作を読んでいて、原作が好きだっただけに、そこまで感情が揺らぐことはあまりなかったです、、、

ただ、一人一人の感情が見えて、あ、今好きになったとかがよくわかり見てて楽しかったです☺️