ayaさんの映画レビュー・感想・評価

aya

aya

映画(158)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

2.5

子供はずっとトラウマを抱えて生きていくのかなと思うラスト

バービー(2023年製作の映画)

3.4

背景や小物まで、人形界の細かい設定が楽しく見れた

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.0

泣いた。とにかく健康に生きていることに感謝と触れられる喜びを噛み締めたいと思った。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

記憶が出会った時の真っさらな相手の魅力などを見失わせることにもなるし、忘れても惹かれあう運命の相手がいるんだなと思った。美しい。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

終始こわくて、終始暗くて最高。お母さん役の人のドラマも好きだったから、この役者さん本当すごい!

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

結局恋愛が恋愛を上書きするのだなぁ。。
出会いはタイミングだなぁ。。
ハッピーな映画!

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

強く生きたいと思った時に、いい映画を見たな。アジア人とか白人とか黒人とか女とか男とか。違いを優しく受け入れたい

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

かわいい映画。色使いや服装音楽がポップで映像がかわいい

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.9

大泣き。感動した。今を大切に、大切な人をより大切に生きたいと思った。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.5

意外と深いメッセージ性があるのかと思いつつ、映像として頭を空っぽにしてみると面白い作品と感じた

ヴィジット(2015年製作の映画)

1.6

怖くはない、ただ汚い、、一応救いようのあるエンドで安心した🐙

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.3

途中までどう繋がるのかわからないモーテルでのお話が最後しっくりきたと思ったらラストのキーが出てくるところで鳥肌!面白かった

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.1

展開が読めず、役者さんの演技と、構成に唸る作品だった。怖くて怖くてもうやめてーって何度もなった。韓国映画なめてました

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.6

実際の犯人のビジュアルが役者さんを超えてて美しかった。動機がはっきり見えないけどタイトルで回収してるということなのか。ダンスが独特でかわいい

アス(2019年製作の映画)

3.1

ずっと気持ち悪い感覚。納得ができるようで、腑には落ちない

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

胸熱な映画。ビートたけしの歌もとっても素敵だった。泣いた

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

2.8

晒し上げみたいな感じで、おじさんたちもキモいけどこの企画もなんだかなと思った。そういう対象にされたくないなら、そういうサイトに登録しなければ良いのではと思った、女の子たちがとにかくかわいい

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.4

なんかわからないけど好きな映画だった。臼井あさみが細すぎてびっくりしたオダギリジョーイケメン歌よかったな

エスター(2009年製作の映画)

3.0

マックスがかわいすぎたけど、この後の人格が壊れてしまうのではないかと不安になった

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.0

ヒロインの顔が可愛すぎる。感動する、あんな恋愛ができるといいな