あやっぺさんの映画レビュー・感想・評価

あやっぺ

あやっぺ

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.2

オンライン試写会にて鑑賞。

ここ十数年で日本でもLGBTQへの認識が高まりつつあり、おそらくこの先も男女と異性愛だけで成り立つようなシンプルな世界では無くなっていくだろう。

とは言いつつ、自分は同
>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.5

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞。

「ニコルの事を書いているんだと思ってた」
「俺もそのつもりだった」

物語は現在、過去を行き来しながら進む。

過去、マットとニコルの夫婦にちょっとした危
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

filmarksオンライン試写にて鑑賞

「退屈な日々でも、アナタがいれば少しはマシ」

ただただ同じ結婚式の日をループする代わり映えの無かった退屈な日々も、好きな人と過ごせるなら最高に楽しい日々にな
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.4

脳内アドバイザーAとの会話が多いので、のんの喜怒哀楽ほぼ一人演技のオンパレード!見ものです!

「勝手にふるえてろ」は「痛い、痛いけど共感できる・・・」だったのが、今作は「分かる、分かるよ・・・」と共
>>続きを読む

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

3.8

オンライン試写会で視聴。

聖職者による児童への性的虐待を題材にした映画はアカデミー賞作品賞を受賞した「スポットライト 世紀のスクープ」が記憶に新しいが、今作は記者達ではなくかつて虐待を受けた当事者達
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.2

試写会にて鑑賞。
互いに立場や環境が違う2人が惹かれ合うある意味定番のシチュエーションラブコメ。ただし昨今の世情を反映してヒロイン・シャーロットの方が偉い立場にいるほうなので、逆プリティ・ウーマンみた
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

試写会にて鑑賞。
ナチス・ドイツ時代の少年兵士を目指すジョジョを主人公とするタイカ・ワイティティ監督らしいコメディタッチな作品であり、母が密かに匿っていたユダヤ人の少女とジョジョが出会って、てんやわん
>>続きを読む

英雄は嘘がお好き(2018年製作の映画)

3.3

試写会にて鑑賞です。婚約直後に戦地で音信不通になったフィアンセを思い傷心の妹の為に、姉のエリザベットが妹のフィアンセのヌヴィルのフリして書いた手紙は、ついつい調子に乗って色んな英雄譚を書き綴り、最後は>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

評判がいいので、じゃあ観に行くか〜と軽い気持ちで鑑賞しましたが・・・超面白い!!廃墟にゾンビ映画撮りに行ったら本物のゾンビが出てきた、くらいのあらすじしか知らずに観たけど、これは前情報をあまり仕入れず>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.4

ある意味「夢を見ていた…」な主人公ジニーなのだが、いつものウディ・アレンの皮肉気な展開で人生そんな甘くはないぞ、もういい歳なんだからわかるだろ?と現実を突きつけられる。
観覧車のように上にあがる毎に美
>>続きを読む

告白小説、その結末(2017年製作の映画)

3.5

思わず屈服してしまうのも納得のセクシー・エヴァ様演じるエル、そんな彼女に翻弄され気づけば共依存とも言える関係になってしまう主人公デルフィーヌ。しかしこれは熱烈なファンと作者という話でも、ただのコピーキ>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.4

フロリダのディズニーランド近くの安モーテルで暮らすまだ幼い子供のムーニー達は、とんでもなく悪戯っ子で口汚くて悪賢い。実はその日暮らしで生きていかねばならない程に貧困なのだけれど、想像力を働かせて日々を>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.8

みぞれにとって、のぞみが世界の全て。その狭すぎる世界に篭りすぎて周りからみぞれに差し出されている手や道筋が見えてない所が初めはもどかしかった。けど、自分の殻に閉じこもりがちなみぞれと明るく皆と仲の良い>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

鑑賞後はタイトル読むだけで切なくなる・・・
絵画のような美しい風景と少し気怠げな北イタリアでの夏。その一夏に綴じられた、決定的な言葉は無くとも互いに感じ取れる惹かれ合う心、密やかな駆け引き、僅かな戸惑
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

謎解きをしつつゲームに挑戦!仲間と一致団結して悪に立ち向かう!と、まさに王道!しかしパワーが凄い!自分が知ってるゲームやアニメや映画のキャラなどが色々出てきて嬉しいし、熱い!王道とわかっていても大変盛>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.8

他人に対して配慮せねばというシーンにおいて、でも実際ちょっとこんな微妙な気持ちもあるよね…という気まずさを絶妙に描いています。なんか、わかる。。さすが「フレンチアルプスで起きたこと」の監督さんです!>>続きを読む

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

3.5

まずは舞台となるロンドン・ハムステッドが何とも趣あるイギリスの高級住宅地とその中にハムステッドヒースという自然豊かな公園があるという素敵な場所で、それだけでも目の保養というか癒されます。

そして主役
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

今回のリーアムニーソンは60歳の失業したばかりの保険屋、つまりただの一般人。どうやってこの危機を解決するのかな?闘えもしないのに…

作中にて
「元警官の〜」 私「あ・・・(察し)」

哀愁漂い戸惑
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

色彩豊か過ぎなのと、こんな未来ギミックかっこいいよね☆が詰まったSF!というかそういうのが盛り沢山すぎて削っても良いシーンとかきっとあったよ!たまに何の目的で彼らはこんな事してるんだっけ?と観ながら思>>続きを読む

ベルリン・シンドローム(2017年製作の映画)

3.3

異国の地ベルリンで自分探しの旅をしつつ出会った人々と一期一会の交流をしたり、偶然出会った素敵な男性とのアバンチュールを楽しんだり・・・の筈だった。初めは思いもしなかった、まさかその男性が自分を監禁した>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.2

ビギンズ的な作品で、日々にスリルを求めるも不完全燃焼気味だったまだ素人のララが行方不明の父を探す旅により、最終的にあのトゥームレイダーとなるという映画でした。
私は「トゥームレイダー」といったら肉感的
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

不条理かと思いきやこの不可思議な現象に晒された彼らのいじましい行動を観てると、この“家族”という一区分で考えればまぁこの仕打ちも道理かなとも思える。訪れた選択の時の、恐ろしい筈なのに吹き出すようなシュ>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

話せない主人公と異形の生物のラブストーリーだけれど、同じ形をした人間同士ですら分かり合えず傷付け合い、人の中にいても孤独を感じるというのは皮肉な話。だからこそ今まで静かに生きていたイライザが魂が通じ合>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

件の事件に至るまでの普通だった3人の少年期からの物語です。彼らは昔から特別だった訳ではない。落ちこぼれだったり問題児だったり軍に入ってからだって落第したりと、優等生とは言い難かったをけれどその今までの>>続きを読む

ラーメン食いてぇ!(2018年製作の映画)

3.3

美食というには庶民的すぎるが味や麺の種類も様々で味わい深く、時に胃袋が求めてやまなくなる中毒性のある食べ物、ラーメン🍜私も大好きです〜。
人生に行き詰まった、絶望した、ピンチになった、そんな時に人間の
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.8

ズッキーニが孤児院に入る原因が予想に反してヘビーだった上に、孤児院にいる子供達の過去もヘビー。既に胸が苦しくなる。しかし酷い親でも子供は彼らに愛情を求め、子供達を迎え健やかに育てようとしてくれる優しい>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.8

元の方に新しいシーンを入れて再編集しただけ、と思ってました。ラスト付近までは・・・。しかし、ラストに重大な所が元と変わり、更に更に大変な事が!これは確かに別バージョン!新シーンの追加でこのバージョンの>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

ミルドレッドの元夫のおバカな彼女が言った「怒りは怒りを来す」が3つの看板から始まったこの街の思いもよらぬゴタゴタを表していたけれど、それが後々、逆の「許しが許しを来す」ことになるとは思いもしなかった。>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

3.0

既に観た方々の噂を聞いていたから良かったけど、本当に設定色々ザルだよね?!ツッコミ所多いよね!細かい事は気にせずアクションだけ見るなら、そこはカッコ良かったので全然OK!舞台が大阪なのに、誰も関西弁で>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.8


レイが男性になる為のホルモン療法を始めるまでが、娘が男になるという選択が本当に正しいのか悩む母の葛藤やトランスジェンダーとレズビアンの違いが今ひとつわかってなかった祖母が孫娘を孫息子として受け入れて
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.7

まるでトワイライトゾーンのようなスペースホラーミステリー。これがどうあのHAKAISHAに繋がるのかというと、一応科学的なナンチャラで辻褄は合ってた・・・よね?まぁ愚かなりし人類よ、という事ですが。ハ>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.9

パキスタン出身の俳優クメイルさんが、奇しくも彼女(後の奥さん)が昏睡状態になった事で起きた人生の転機を元にした異文化恋愛コメディ映画です!

アメリカ人の彼女が昏睡状態、避けていた彼女の両親との出会い
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9

‪加賀とはまるで接点の無さそうだった殺人事件に繋がりがあったのは、哀しい過去と愛ゆえに犯人がしてしまったミスによるのが切ない。加賀が日本橋にずっと留まり続けていた理由と彼の止まった時間を動かすことにな>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.5

北朝鮮のエリート兵士と韓国のうだつの上がらない刑事の2人が南北共助ということでタッグを組んである事件を捜査することに。それぞれの立場ゆえに騙し騙されたりしながらも信頼を深めてナイスコンビネーションを発>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.3

‪ダークファンタジーものとしては目新しさは無いものの、それを補って余りある程にイドリス・エルバ演じるガンスリンガー、ローランドの銃さばきが厨二全開だけどカッコいいし、常に余裕綽々の敵役マシュー・マコノ>>続きを読む