あやたもさんの映画レビュー・感想・評価

あやたも

あやたも

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

出たしから凄い勢いで進んでいくけど、ミステリと〜ファンなら普通に面白い。
役者が豪華。

違国日記(2023年製作の映画)

3.0

瀬田監督の画面の美しさとふわっとした空気感はとても好きですが、終始穏やかすぎて少し長いと感じてしまった。
原作を読んでいますが、もう少し1人でいようとした槙生が朝によって緩やかになり、2人が寄り添いな
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

今作も最高に面白かったです。
全ての登場人物に拍手。
また怒りのデスロードを観たくなった。
クリヘムがカッコ良すぎて、フュリオサを2人の王が取り合う話だっけ?って一瞬思ったけど、違うわ。フュリオサが全
>>続きを読む

サッドティー(2013年製作の映画)

3.0

人を振り回す事が平気な人達が沢山出てくる。そして、この手の男がモテるのむかつく

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

意味を知るほどゾッとする映画。
諸事情でアウシュヴィッツの映画を何十本も観た経験があるので、所々で、あーあぁーって気持ちになった。現代人なら何か怖いぐらいの感覚さえ忘れなければいいような気がする。けど
>>続きを読む

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.5

このキャラデザでもギリギリ許されないぐらい酷い内容だったけど、うぇ〜って思って観ていたこの可愛くもグロくてエグいもの達が混ざり合って最後何になるのか秀逸です。
えぐいジブリみたいだなーと思って観ていた
>>続きを読む

ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版(1975年製作の映画)

3.0

実際にあった事件を元にしているので、失踪理由は…まぁそういう事件なんだと思うけど…
映画は美しさと不気味さが混ざり合って怖い。音楽も怖い。
セーラがただただ可哀想…

辰巳(2023年製作の映画)

4.0

重くて痛い内容かと思いきや、こういう世界の裏に暖かさが一本通っている。
でも葵がめちゃくちゃすぎてムカつく(色んな事情があれど…)
痛いシーンもあるが遠藤雄弥の周りを固めるイカつい俳優陣がキュート。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

オッペンハイマーが何をしたのか、出てくる人達は誰なのか、これがどういった時代なのかをきちんと調べて観た方がいい。情報を得た上で受け止めるべきそういう映画。
ずっと喋ってるから集中力と読解力を試される。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.2

前作の方がまとまってたし、登場人物がとっちらかってしまったけどゴーストバスターズシリーズが好きなので楽しんだ。
皆愛しいから丁寧に掘り下げくれたら嬉しいけど、爆走状態。
個人的には「エクステンデッド・
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

こういう事に寂しさや苦しさを覚えない世界に早くなればいい。地方はより厳しいと思う。デパートで話しかけてくる同僚?の女に本当に殺意沸く。私だったら頭叩いてる。

原作を読んでしまったので足りない所は全部
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

初手からあり得ない奇跡なんだけど、まぁヒュー・グラントが相手なら全部起こり得るかもしれない。
ヒュー・グランドがその辺の街の本屋で働いてるって事が1番の奇跡だから。
色々ガバガバでも普通に感動する。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

専門用語多いし、何?誰?ってなる事を全て受け止め、これはこいう世界!と割り切ればとても楽しめる。
フェイドがもっとみたかった。
相変わらずデザインがおしゃれ。

怪物(2023年製作の映画)

3.2

これは誰にも相談できない秘密(本人も誰かに相談しようとする気さえない)なので仕方がないと思いつつ、知らないうちに子供に振り回されて行くところまで落ちていく瑛太にゾッとする。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

最終的に男はどっかいっちゃってちゃんと友情に集結していくのが良。お風呂で言い合うシーンがグッとくる。
キム・ダミちゃんが“自由な女”を演じた時の謎の色気、好きになっちゃう。    

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

唐突な進み方を貫いて終わるけど、「こういうものなのね」ってとりあえず納得するぐらいにはマーベルに飼い慣らされているから大丈夫。これもきっとこれからの壮大な物語の1ピースなのでしょう。
でもCGちょっと
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

半分ぐらい辛すぎて吐きそうだったけど最後は泣かせてくれてありがとう。
辛い出来事がさらっと描写される事に、これが彼女たちの日常なんだと思わされて厳しい。恵まれた人を羨む心もあるけど、自分を愛してくれる
>>続きを読む

最後の人(1924年製作の映画)

3.5

終わり方が素敵。
「perfect days」が話題の今。主人公がトイレ清掃員になって絶望してる姿にドキッとした。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

ベラがずっと強くてかっこいい。吸収するけど流されない。知恵を得て成長し、より逞しくなっていくのが清々しい。美術の強さに苦手かも…って思ったけど面白かった。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

5.0

何回観てるか分からないけどIMAXで観れる日が来るとは思わなかった。
ありがとA24。そして何回観ても良すぎるの何なの。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

痛いけど話のまとまり方が秀逸。
冒頭の食事シーンは有名。やっぱりタランティーノ、音楽の使い方最高。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.6

山崎賢人は全然杉本って感じではないけど、ただただ普通に山崎賢人がかっこいい。
原作のキュートなギャグを映画に持ってくるのが難しいのは理解できるので、映画はこれはこれでいいんじゃないかな!って感じです。

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.3

女は落ちるところまで落ちたら突然這い上がる。多分そう。めちゃくちゃ喫煙してるけど、その姿がかっこいい。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

役所さんが微笑むとなんかこっちも微笑んじゃう。
繰り返しの日常で何かいつもと違うことが起こると嬉しくなっちゃうの分かる。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

最高にかわいい映画すぎる。
原作が好きすぎて、映画がキラキラして観える。映画の聡実くんと狂児も最高。原作の続編「ファミレス行こ!」の衝撃的ラストがチラついて、映画でキュン死ぬかと思った。
とりあえず全
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.0

牛が美形。流石「富の象徴」
かわいい犯罪じゃないの、って思ってしまうけどそんな優しいラストじゃねえ。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

絶対龍太に騙されてると思ってハラハラした。鈴木亮平の演技力が光ってる。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

泣きすぎて引きつけ起こすかと思った。
「戦時中」と言う事は理解しながらも、トットちゃんたちがあまりに無邪気で可愛すぎる。アニメーションの力と相まって美しすぎる映画。2/3ぐらい泣いてたので「もうこれ以
>>続きを読む

バグダッド・カフェ 完全版(1987年製作の映画)

4.0

最初はブレンダの怒鳴り声に耳が痛くなるけど、2人の女性がお互いを認め合う事でだんだんと明るくなっていくとってもかわいいお話。ジャスミンがとにかくキュート。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

何をどうすればいいのかよく分からないし、で、スター何?何ができるの?ってなるし、戦いの結果もそれでいいのか?って感じですが、豪華なエンディングにわーい!ってなってしまう。
同時上映「ワンス・アポン・ア
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.2

主人公が1番ヤバい。畳み掛けるように狂った出来事が起きてるのに、何故か恋愛だけがロマンティックに進んでいくのがとてもシュール。キスシーンは名シーン。

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.8

終わり方、これはうまく納めないとブチギレられても致しかたないのでは?って思ったけど…
韓国ドラマのちょっと下品なヒロイン率高い。かわいいけど。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

完全に大人向けだけど、もっと怖くてもよかったな。バディものっていうのがとても良かった。

(2023年製作の映画)

3.0

う〜んってなり始めると豪華なイケオジ達がイチャつき始めてあわー!ってなる。
信長が1番若くてバカぽいのかわいい。