Amyさんの映画レビュー・感想・評価

Amy

Amy

映画(61)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 61Marks
  • 38Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

4.2

歌唱力よかった(ToT)
ホイットニーここ数年ずっと聴いてて、でも亡くなったときは私まだ10歳とかだったみたいだから

どこかレジェンド的な存在だったんだけど
最近まで存在してたんやって実感したナア。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

1.4

ふつう。予告見て、序盤10分したら最後まできれいに想像できます!
ミーガン様は、美しいですっ

でも1番なにが怖いかって、
人間の子供がロボットに依存しだした時!

これからのテーマでもいっぱい出てく
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.9

短編映画をしっかり観たのは初めてだった。
初めてがこれは。。。

正直言って、長編見た時よりもインパクトが強いし、コンセプトが明確だし、
まっすぐ伝わってきた。

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.4

まだ理解しきれてないからずっと考えて1週間くらい経った。
まだ考えてる。楽しい。

オールド(2021年製作の映画)

4.3

大自然をも所有しちゃう人間

人間を救うためだって、そんなのエゴ

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

-

やっとThank u, nextがオマージュしてる映画全制覇したああ!!(何年かかった?)
この映画だけどこにもなかったのに...!
ネトフリありがとー!!

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.3

奇妙な愛の物語。とにかく色々気持ち悪いけど、悔しいけどこれは本当に愛の物語。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.8

途中までは良かったのになあ、、
なんでそうなったか考えれば考えるほどわからない。
とにかく衣装がほんとに可愛くて服飾学校通ってる身からしたらとにかく映画のビジュにも衣装のデザインにも60sロンドンの世
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.4

芸術。
この映画が大好きな私の彼は
テーマカラーは赤
社会のことを見ずに3人だけの異質な世界が永遠だと双子は思っている、その2人The Dreamers。だって
なるほどねえ

フランスの五月革命?の
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.2

金髪のアンジーが見たくて鑑賞した。
ら、衝撃的だしかつリアルを痛感

摂食障害の友達におすすめしたらすごーく刺さってくれて、その子意識もガラッと変わったみたいで。私はおススメして良かったって心の底から
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.7

良かった。
爽快、純粋、初恋!!
とってもよかった
語彙力破壊された

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.4

独特の言い回しについて行けなかったけど
可愛い。なんなのこの独特可愛い空間。

初めてこの監督の作品鑑賞したけど
アメリを観てる感覚とにてる。

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

1.4

ジョニデ拝むためだけに内容知らず鑑賞。
特になにも言うことはない。
何が言うとしたら、
独特な世界がかわいかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.1

久々にこんなベタなの観ましたっ
トムクルーズかっこよくて迫力がレベチ
あとはほんとに、ベタですが、ちゃんと感動します。

構成は前のトップガンとほぼ変わらない。世代の人は懐かしく、現代っ子は新鮮で誰が
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

観ると辛くなるけど定期的に観てます

お父さんの暖かさと勇敢さと愛に胸をうたれる感動作

ロリータ(1997年製作の映画)

3.4

メンヘラおじ様
おじ様目線でしか描かれていないからロリータの感情は最後までわかりません。
ロリータただただ可愛すぎた…

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.2

日本へのリスペクトがすごい…

海外が作る日本の映画とか
文化が違う他国を舞台に映画つくると
だいたい本場の国の人からすると
違和感あったりするけど

この映画は何も違和感ないし
かっこよすぎて
ちゃ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

みんなで楽しめるグロテスク痛快ヒーローモノ!!

やっぱハーレイかわいくってずっと見れちゃう!!ジョーカー様との絡みはほしいけどな…

(ここからはネタバレ)


最初に重要人物だと思ってた人がすぐ死
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.7

家の車が走り出してから 
「なんなんだこの可愛い映画は…」
と、心温かくなれました。

とにかく、温かくて。
声出して笑える場面多いし
最近疲れてたからこれ観て
癒されました。

新学期が始まる最後の
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.1

芋ハサウェイがプリンセサウェイになる瞬間だーいすき

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.7

ペニーがかわいい
始終素直ないも青年も大好きだよ
アメリカの小説っぽくていい世界観だったなあ。

この時代のロック好きだったらもっとこの映画楽しめたのかもしれない

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.1

ジョニデ拝むために鑑賞。始終ほれぼれ。

捜査官達ぽんこつ
後半地味に出てきた太っちょ捜査官に制裁なかったの後味苦い

ファニー・ガール(1968年製作の映画)

4.4

ドラマのグリーでレイチェルがファニーガールのことばっかり言ってた。あんな個性的なレイチェルが憧れる女優ってどんな人なんだろ…って思ってずっと気になってたので観ました。

レイチェルだったわ…。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

なんだろもう、こんな世界になるならなにもかも諦めちゃうよね
インターネットに頼らなきゃもう生きてけない体になってるから、、、

アス(2019年製作の映画)

4.0

最初から最後まで瞬きできない。映るものすべてに意味がある。もう監督の頭の中見てみたい。

>|