あゆむさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

決闘高田の馬場(1952年製作の映画)

4.3

アマプラにあるのはこっちの短尺版なんですねぇ......。全てにおいて最高でした!走るシーンに「ばんざい!ばんざい!」のシーン良かったですね〜!37年版は57分らしいのですがもしかしたらもうフィルムが>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.0

アクション......というよりは戦闘に近いですね〜!まさかこんなアクションを邦画で観れるとは思いませんでした!手数は多いけど無駄がなくスタイリッシュで洗練されたあのアクション!めちゃくちゃ好きすぎて>>続きを読む

タンク・ソルジャー 重戦車KV-1(2018年製作の映画)

3.3

ストーリーは無いようなものではありますが戦闘シーンは見応えがあり良かったです。しかも本物を使っているというのがまたいいんですよねぇ......!!!実話を元にしてるらしい......?プロパガンダ色が>>続きを読む

江戸最後の日(1941年製作の映画)

4.0

確かに音声は聞づらいのですがとても良かったです!多少史実とは違うと思うのですが勝海舟が無血開城に尽力するという話です!無血開城は1868年でこの作品は1941年なのでもしかしたら無血開城に関わった人や>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.5

2年ぶり4回目ぐらいの作品でしたがいつまでも色褪せないぐらいの傑作ですよね〜!ちなみにオリジナル版は未見なのでそのうち円盤買おうと思います!そしてあのいじめっ子達は今ではジャッキーアクションスタントチ>>続きを読む

少林寺 十八の羅漢(2019年製作の映画)

3.6

予想以上に楽しめました!アクションも結構迫力があり、棍の見せ方が上手いなぁなんて思いました!そしてストーリーは結構重めでジャケットとの差に驚きましたね〜!十八羅漢といえば「少林寺木人拳」や「拳精」で出>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

4.0

面白いは面白いのですが何かちょっと違うというか......。今作は何か「コワすぎ!」シリーズにハマってない感じがするというかなんというか......。でも相変わらず工藤Dの暴力w今回は蛇女ということで>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

4.0

相変わらずぶっ飛び過ぎててwwwwwまぁ、リニューアル第1作目なので「口裂け女」回を彷彿とさせる作品でした!ですがシーズン1第1作と違うところはバットを持っていたり撃退法が斬新だったりと違った工夫があ>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.9

千葉県人...いや、千葉県民の僕からしたら複雑な気持ちになるシーンもチラホラありましたがとても面白く、最高でした!!あと、普通に俳優さん達が豪華すぎて笑いましたw埼玉県の別名多すぎて埼玉県民の人達どう>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.0

とりあえず全員ぶっ飛びすぎてて死ぬwwwとりあえず言いたいことは食べてる時に観てなくて良かった です!前作も相当なグロさでしたが今作はさらにグロさを増した作品となっていました!とりあえずの最終回と>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.0

シリーズ通しても今作が1番ぶっ飛
んでるwww工藤と物理学者のやり取りが好きすぎるw怒涛の伏線回収、そして新たな物語ととんでもなく面白いです!市川さんは良く耐えられるよ......そしてシリーズ中1番
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

4.0

一気にスケールアップしたような気がします!前作のラストからは日にちが経っていてそこから少しづつ撮影を再開していくというのが良かったです!今回はお岩さんの呪いということでまたまた焦点が珍しい(?)訳です>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.2

面白すぎます!撮影の仕方もほんとに凄いなと改めて感じましたね〜!いい意味で全ての予想を裏切ってくれるのでテンション上がります!市川さんも段々と感情が出てきているのでそういったところも楽しめました〜。4>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.1

3作品観た中では1番好きかもです!幽霊などではなく妖怪それもカッパに焦点を当てているのが見事だなと思いました!!作中に暴力シーンが出てきてうわってならずさすが!ってなる工藤Dが強すぎるwカッパの音など>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

4.0

ほんとぶっ飛んでて好きwとにかく面白いんですよねこのシリーズ!工藤Dのあのキャラめっちゃ好きなんですよ。ほんとにロケ地巡りとかしたくなりますし、このドキュメンタリータッチのモキュメンタリーとか好きなの>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

あの......めちゃくちゃ面白いですね......!こういう淡々とだけど焦りが見える会議とかめっちゃ好きなんですよ!「ヒトラーのための虐殺会議」が好きな僕からしたらこういうのほんとに刺さるんですよ!>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.0

普通に面白くて笑いましたw口裂け女を捕獲するために取材班が追っていくというのがとても良かったです!口裂け女こと瀧御砂子の過去を多少掘り下げていたのがまた良かったです!!!基本投稿者がいてそこから話が始>>続きを読む

ワンナイト イン モンコック(2004年製作の映画)

4.6

旺角という1つの街に焦点を当ててるのが良かったですね〜。個人的には「新宿インシデント」より軽めだなと感じました!!まぁ「新宿インシデント」はモロにグロ描写ありましたし、そういった所の違いかなと……!ア>>続きを読む

燃えよドラゴン 劇場公開版 4Kリマスター(1973年製作の映画)

4.8

ブルース・リーの傑作と言ったらこの作品!!!4K画質で且つ映画館で観れたことが何よりの幸せです!改めて観てもめちゃくちゃいい作品でした!後の香港映画で良く見る俳優さんが出てるのも良かったです!マン・ホ>>続きを読む

新・愛と復讐の挽歌/殺しの掟(1993年製作の映画)

3.5

個人的には前作の方が好きだなとは思いました。アクション面も前作に比べたら迫力は少なくただ撃ち合いしてるだけに見えてしまったのが少し残念だったなとは思いましたが二丁拳銃が出てきたのでまぁそこは良かったな>>続きを読む

ハード・ナイト(2019年製作の映画)

3.6

そこまでアクションは多くない......けど案外面白いなと感じました!まぁ確かに色々と詰めが甘いところがあったりして「ん?」と思うところも......ですがこの「ん?」という疑問こそ香港映画なのです(>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

今回は同時視聴で観たので多少見逃してしまっているシーンなどがあるとは思います......。史実だし、音楽もいいし、映像や熱狂、再現性など数々の良さがありました!!!LGBT問題など現在でも問題になって>>続きを読む

デス・シアター ~呪われた座席~(2018年製作の映画)

3.0

僕としては案外面白いなと感じました!まぁ言ってしまえばホラーではなくサスペンスですが何なんでしょうね。なんかこう気持ち悪さが残ると言いますか......。確かにあの終わり方なら気持ち悪さが残っても仕方>>続きを読む

ワイルド・ヒーローズ/暗黒街の狼たち(1989年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞でしたが楽しめました!ダニー・リー、ティ・ロン(少し)、ウー・マ、デビッド・チャン、チャウ・シンチーと数多くのスターが出演していてとてもテンションが上がりました!!デビッド・チャンの二丁拳>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.5

公式でYouTube配信されていたので観ました!僕は2006年版は観たことあったのですが元の76年版は初鑑賞でした。俳優、ストーリー、音楽、映像どれも凄く圧巻されました!言わずもがな知れたあの水中逆立>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2007年製作の映画)

3.5

3回目の「リアル鬼ごっこ」観ました!今回はオーディオコメンタリー付きで観たのですが撮影の裏側とか聞けて楽しめましたね〜!柄本明さんが谷村美月さんの服の中に手を入れるシーンが結構反響があった、川に油浮い>>続きを読む

狂々スタント狂想曲(2010年製作の映画)

4.0

このモ......ドキュメンタリーを観るのは2回目で、改めて観たのですが案外好きですね僕はw1回目に観た時はそこまでハマらなかったのですがこう2回目を観るとなんか楽しめるんですよwww下村勇二さんや坂>>続きを読む

008(ゼロ・ゼロ・パー)皇帝ミッション(1996年製作の映画)

4.0

正直普通に面白いし笑えます!観る前まではアクション少なめでコメディ全振りかな?みたいに思っていたのですが全然そんなことはなくアクションにもコメディにもしっかりといい感じになっていて89分という短尺に良>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.3

2年ぶりぐらいに観ました〜!ほんとは「インファナル・アフェア 4K」を観に行きたかったのですが諸々の都合が合わず......という感じだったので円盤で観ました!改めて観ても良く出来てる作品ですよねぇ.>>続きを読む

カンフー仁義 〜復讐の刃〜(1979年製作の映画)

4.5

多分2023年に観た香港映画のTOP5に入るかもです!70年代にアクロバットアクションがある作品はサモハンやジャッキーを除いたら珍しいような気がします!まぁ言ってしまえば話は単純なのですがメン・ユンマ>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年製作の映画)

4.2

最終回って言われてもそんなに違和感ありません(特オタの皆様方に怒られそう.......)因みにまだ「電王」完走出来ていません.......。テレビシリーズとのリンク作品なので円盤とかで観る場合少し注意>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.6

面白すぎですってwwストーリーもアクションも全てぶっ飛ばしてとにかく面白いもの作ろう!の精神でやったらこうなったんですかねw今回字幕は付けなかったのですがストーリーもアクションも楽しめました!!!CG>>続きを読む

新・愛と復讐の挽歌(1992年製作の映画)

3.9

ジャッキー・チュンが怖すぎますねwそこまでアクションは多いわけてばないですが1つひとつのスタントやアクションが香港映画らしくて好きでした!明明白白我的心が流れてましたがあれって許可取ってるんですかね.>>続きを読む

天上の剣 The Legend of ZU(2001年製作の映画)

3.0

アクションは良かったですね。アクションは.......!内容に関してはほんとに分からなくなります.......。チャン・ツィイーは何をしに、何のために来たのかが分からず.......そんな勝手に恋愛ま>>続きを読む

コールド・ウォー 香港警察 二つの正義(2012年製作の映画)

4.0

初めに言っておくと情報量がとてつもなく多いです!そしてとりあえず話は難しいです.......展開が早いので一瞬見逃すと付いていけないかもしれませんがこの展開の早さこそ香港映画らしいな〜なんて思いました>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

とても面白かったです!「ゴジラ」シリーズは初代しか観てないっていうのもあってちょっと不安はあったのですがそんなの関係なかったですw戦時中(戦争シーンはない)と戦後の日本ということもあって自衛隊はもちろ>>続きを読む