こぶたさんの映画レビュー・感想・評価

こぶた

こぶた

映画(135)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が期待しすぎてしまったのか?
いつものように殺しのループに巻き込まれていく展開…またこれかと思ってしまった
グッドフェローズのインディアン版という印象
アイリッシュマンが凄く好きだったからか物足りな
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

う〜〜〜んハッピーエンドだしセラピー映画という評判も理解できたけどまた見たいか?と言われると見たくない!ショック療法映画って感じ?

羅生門(1950年製作の映画)

4.0

面白かった〜〜〜〜〜〜
恥ずかしながら黒澤作品初鑑賞でしたが、俳優たちの演技の凄みに圧倒されました
三船敏郎凄過ぎでしょ…色素が薄いのか光に透けるような瞳に、獣のような荒くれ方、素晴らしいですね…
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、私は庵野氏のファンというわけでもなく、ウルトラマンシリーズのファンというわけでもありません。
エヴァンゲリオンやウルトラマンは国民的作品であるので、ある程度それらの作風や内容を知っているというだ
>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

3.5

主にベリー・ゴーディとスモーキー・ロビンソンの二人がモータウンの設立から最盛期を語る内容です
二人のやり取りが軽妙洒脱で面白い(笑)
スモーキー・ロビンソンの色素の薄い瞳と優しい微笑みがとろけるように
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

4.3

エログロ下ネタにイカれたステイサム、こんな盛りだくさんな映画…最高!
かなりのぶっ飛び設定連発ですがバカほどテンポ良いので深く考えずに楽しめますね👍
声出して笑うようなシーンがいくつもあって、元気ない
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

ラストが良かった!
マ・ドンソクの肉体と顔の説得力が凄い

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.8

コメディ?のせいか初っ端から下ネタとラリってるシーンのオンパレードで最後までそのテンションのまま突っ走ります(笑)
ディカプリオの腰振ってる姿をこれだけたくさん見られる映画は他にないでしょう(笑)
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

たけしのファン…というほどではありませんが、彼のどこか哀愁漂う切ない雰囲気や人柄、歌声などが親子で好きで、これは見たい!とCMを見てすぐに思い視聴しました。
CM数パターン見ましたがどれもとても良いで
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

4.0

容赦ない描写と世界観に導入から一気に引き込まれる
見てると具合悪くなるような残酷さがあるんですけど、目が離せない雰囲気がありますね〜
羊毛フェルトの温かみと相反するようなグロカワな子ヤギたちのデザイン
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

薬と犯罪にまみれた最低の青春ムービー
なのに、なんか良いんだよなあ…こういう青春もやっぱり憧れますよね

でも薬物てやっぱりこわいよ~!😂
禁断症状もやばいけど 禁断症状が始まる予感に怯えてるのも生々
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.5

オモロ~~~センスとテンポが良い!
ギャングの世界が分かりやすいし 美化されてなくてリアルで良かったです
子供のお遊び感覚の殺し 高尚さなんて全然なくて こんなもんなんだろうなあ 実際……
面白かった
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

愉快な不幸

こういうミュージカルタッチの悲劇、シニカルで好きです🎵
下品で最高…て思って見てたんですけど、汚ならしいなかにたしかに愛や幸せや悲しみがあって…純粋なものがキラリと光るような…こういう作
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

日本のギャングものって感じで生々しくて好きでした◎
救いがあんまりない?胸糞悪い感じですがまあこの暗さは邦画っぽいっちゃ邦画っぽいな
リリー・フランキーの気の抜けたような演技はたまんねえな~🤦
ピエー
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

5.0

これは…往年のスコセッシ映画の良さが詰まってます!
というか時を経て技術もキャストも円熟味が増していて、間違いなく名作でしょう。
父娘ものの側面もあるし、家族のために頑張る男の映画はもう大好き!
犯罪
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マッケンジーデイヴィス、デカくて強くて中性的で魅力的すぎる。
若返りCGも初めて見たけど凄いな~ホント、でも普通のCGのシーンはちょっとショボかったりして謎(笑)
内容はターミネーターの根本を揺るがす
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.5

ジョニーデップとアルパチーノの組み合わせに惹かれて見たら、大好きなマイケルマドセンが結構良い役で出ててそれだけで高評価(笑)
口髭にオールバックのジョニーデップはフレディマーキュリーに似てて意外でし
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.5

あ~もう毎度毎度アルパチーノの役良い男過ぎる!
スロースターターな映画で、最初はちょっとしょぼくれた感じですが、前半は画面も展開も静的なのに、ラストに行くにつれどんどん画面も展開も動的になっていくのが
>>続きを読む

デス・リベンジ(2007年製作の映画)

3.0

えっ、正直想像してたより普通に面白かったぞ…!?
まずキャストが無駄に豪華 初っぱなからレイリオッタ出てきてビビった
農民ステイサムも似合ってはいないけど新鮮で良かったし、相変わらず無敵で安心して見て
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.0

デニーロ目当てで見たらまたいつものメンバーで笑ってしまった(好き)
デニーロの体重の増減が凄いと聞いてはいましたが、ここまでとは…す、凄い…
人相も変わるし声も変わるほどだから、本当に十数年経ってるよ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

母親とステイサム、赤ちゃんとステイサムなど、レアなステイサムが見られる良作。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

狂犬ステイサムが堪能できる良作。
個人的にイギリス人っぽいステイサムが好きなので、ワイスピのデッカードはかなりハマり役だと思う(笑)
そりゃ人気出るわな~~
ホブスもハチャメチャ超人キャラで笑ったけど
>>続きを読む

カジノ(1995年製作の映画)

3.0

グッドフェローズが好きだったので見てみました
確かにほとんど一緒(笑)ですが、こっちのが胸糞展開多くて苦手でしたね~😅
前半はテンポが良いし、カジノの説明がメチャクチャ面白い。語り手がどんどん入れ替わ
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

4.3

前作の要素はほぼなくなり(笑)いつも通り女のために頑張るステイサムですが、もはや様式美だしそれを求めてるので安定して面白いです。
何気にキャストが豪華ですね。ジェシカアルバがかわいい。
テンポが良いの
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

老いとは残酷だなあ…ここまで真正面から老いを描ききるとは
地獄に落ちようともお前たちを守り続けるという台詞が染みます…
アルパチーノは仕事をがむしゃらに頑張るのに全て失う男の役が本当に似合うな
人生の
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

前半キャラ分からなかったりして混乱しましたが、やっぱり面白いんだよな~!
アルパチーノのかっこよさはもちろんだけど、デニーロの色気がえげつないっす…
組織での出来事と家族の出来事が同時に起こる感じ、Ⅱ
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これがヒューマンドラマかあ…(何とも言えない感情)
これ、マクマーフィーは悲劇のヒーローで、主人公はチーフですよね🤔
チーフみたいなキャラクター大好きなので、チーフの成長物語だと思うとハッピーエンドで
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.5

トニー本当に良い男だなあ…根性があって仕事頑張ってて、家族大事にしてて…間違いなく悪人ではあるけど…
一貫してトニーは本当に良い男なんですよ。がむしゃらに頑張っているのに、それが破滅していくのが本当に
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

5.0

音楽が良くてテンポが良くて、内容まで面白いんだから、もう最高でしょ…
マフィアの怖さの表現うますぎる。ディオールのドレスのシーン、本当に凄い…。何もないのに怖いんだもん。
絶頂期(しかし不穏)から始ま
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

5.0

なにこれ!?ジェイソンステイサム目当てで見たらメチャクチャ面白い良作だったんですけど!?
最初から最後までテンション高くてテンポ良くて最高ですよ!アクションもメッチャ良い!
主演のメリッサマッカーシー
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

ドイツの映画は見たことがなかったのですが、好きな人たちが軒並み高評価なので見てみました…最高でした!
テンポ良いし、シーンの繋がりがメチャクチャスムーズで、展開も鮮やかです。
軽いノリで進むかと思いき
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

2.8

何のヒネリもないオモシロ系ゾンビ映画ですが、
ジジババが強い映画は無条件に好きです!(笑)

バトルフロント(2013年製作の映画)

2.8

ジェイソンステイサムで、なおかつ私が父娘ものが好きだからギリギリ見れたってレベルだな~😅
テンポ悪いし胸糞展開多いし、最悪なのは画面暗すぎてアクションシーンが何やってるか全然分からないところ!

関係
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.5

ハイテンション胸糞サイコスリラー
クリスチャンベイルの全裸芸が光る面白映画ではありますが、
胸糞指数高すぎて好きにはなれなかった😅

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.5

導入からいきなり引き込まれる 流石は名作
車もファッションもすっごくかわいい…素敵な時代
家族団欒の様子がとにかく温かいから抗争シーンとのギャップが凄くて、これぞマフィアものって感じだ
抗争は家族愛と
>>続きを読む