ばくさんの映画レビュー・感想・評価

ばく

ばく

映画(149)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エクソシスト(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私が好きな映画「ジョーカー」踊る階段のシーンが
この映画に出てくる階段をオマージュしてるって嘘で、実に半世紀ぶり位に観ました。
衝撃でした。
子供の頃に観た時は、ただ怖いだけだったけど、改めて観た感想
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

フィクション、(嘘)そしてリアル、(真実)とは何か?って様々な階層で表現しました。って、そんな感じの映画でした。見事でした。

そもそも映画は作り物だし、ホラ話しだしね。
この構造を、またスーパーヒー
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.6

今の世界のことを描いた映画であり(トレンドと言うこと)今、どうして私たちが意味も分からず不安、そして生きづらいのか、その正体を、まぁ、恐ろしく村上春樹的文脈で、村上春樹的アプローチで、見事に表現してお>>続きを読む

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り(2019年製作の映画)

4.0

イメージの洪水と深い物語が渦の様に、見事に混ざり合って行く見事なアニメでした。

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.8

普通にスパイアクションとして、
ギャグ映画としてもツッコミ入れながら
かなり楽しめます!

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

3.5

「ジョナサン」ファミリーレストランじゃないよw
12時間ごとに人格が入れ替わる青年の話。多重人格ものにありがちなサイコ的なカオスよりもクールに淡々と、そして壊れていく静かな展開。自分は大好物でした。
>>続きを読む

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

4.5

何度も寝落ちしながらも数回に渡り無事最後まで鑑賞。では面白くないかと言うとトンデモナイ。くっそ面白いし良い映画!超豪華俳優陣の演技合戦、美しく流れる風景、見事なセット。派手さは無いけどこりゃ名作だわさ>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.6

「ロケットマン」観ました。
クイーンのボヘミアン〜と同じ監督のデクスター・フレッチャー(撮影終了間際に監督解雇の為代行した方ね)だから2匹目のどじょうとか言われるけど、こちらの方がしっかりとした内容の
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.8

たくさんの映画のオマージュやパロディがちりばられていて、とっても映画愛溢れる映画!是非リメイク版が観たいものだ。誰か作ってーっ!

MIFUNE:THE LAST SAMURAI(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

特典と合わせて観ないと駄目なヤツです。
ゴジラと三船敏郎と言う日本の二大スターが似ているぞと言う発言、腹落ちが良いです。確かに!

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.8

2001年宇宙の旅のリスペクトシーンがたくさんあって楽しめた。ブラピが良かった。
以上!

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

3.5

二代スター共演!
遅れて出てくるマックイーンのカッコ良さよ。

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

3.7

邦題何とかならなかったんかいーっ!!と
日本の配給会社の中心で叫びたい。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.3

ラースさんの集大成の様な作品でした。
殺人シーンは取り敢えずトラウマ頂きました。否応なく脳裏に焼きつかされた感です。それでも何か物足りなさが残ったのはラースさんの過去の作品が衝撃過ぎたからか‥

ポンペイ(2014年製作の映画)

2.5

現代の日本で言うと、温泉街のリゾートオーナーが国の官僚に開発予算を貰いたいけどよりによって見返りに娘に枕営業させろ。と言われて悩みまくると言った設定か
まあ、しかし土台無理と言うか駄目だよ、あんな噴火
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.3

観るのは二回目です。やはりトムクルーズがどうしてもミスキャストに思えてしまい、勝手にスピルバーグお気に入りのロビンウィリアムスに脳内変換して鑑賞しました。結果、断然腹落。トムクルーズも好きなんですけど>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

3.2

ジェットコースターミステリーって感じで途中まではドキドキでした。

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.8

コメディタッチで描かれてますが、真面目に作られていて、重いテーマでした。実はこの作品を鑑賞した次の日に中村哲さんが襲撃されました。ご冥福をお祈りします。

メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(2005年製作の映画)

3.8

面白かった!ロードムービーだけど、話の内容も設定も何から何までちょっとずつ変。そんな変な世界にトロッコに乗ってゆっくりとコトコト見物して行った様な、そんな変な感覚を覚えました。

ゲッタウェイ(1972年製作の映画)

3.7

マックイーンはやっぱりカッコいい!
あと、もと仲間の悪役の人がコミカルで強烈に個性的で良かった。彼が出て三つ巴の展開になった辺りから物語がパワーアップして目が離せなくなりました。

ピンクパンサー(2006年製作の映画)

1.0

スティーブマーティンも好きなのに
ピーターセラーズが好き過ぎてこれは違う感が激しく途中でリタイヤしてしまいました。ごめんなさい。

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

3.8

ピーターディンクレイジは本当に良い役者さんですね。エルファニング見たさで鑑賞したが驚きでした。

チャーリー(1992年製作の映画)

3.6

ロバートダウニーJrのチャップリン再演の見事さ、これに尽きる。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

選挙事務所の彼女が主人公に言っていた言葉、あなたは矛盾だわ。が強く印象に残った。そもそもこの映画の物語、社会、全てが矛盾だ。その全ての矛盾を無理やり正そうとした男の物語。三度目の鑑賞。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8

CGアニメはリアルな人形劇みたいで
あまり好みではないが、この作品は
キャラクター達にちゃんと命が宿っていて
違和感なく楽しめた。理屈なしに面白い!

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.6

役者もスタッフも肩の力を抜いて楽しそうにやってる。楽しめた。

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.5

俳優陣が豪華
お勉強がてら、この手の映画も
たまに見たくなる。

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.8

派手なシーンが全くないのに、大した話じゃないのに…これだけ物語を面白く魅する事が出来るなんて驚きです。

プレイス・イン・ザ・ハート(1984年製作の映画)

3.3

ドラマシリーズ、ワンクール程の尺を無理矢理圧縮した感が…
ハリケーンのシーンは迫力ありました。

上海の伯爵夫人(2005年製作の映画)

3.7

ピアノコンチェルトを聴いているような
良質でしっとりとした時間を堪能しました。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.5

刹那い!そこに持って行く俳優陣の演技が見事でした。

セルピコ(1973年製作の映画)

3.7

悪びれない普通の警官達が汚職に染まって行く、腐敗は何処でも誰にでも起こるんだと思った。それからセルピコの彼女が言ったある王様の寓話が1番印象に残った。