barthelemyさんの映画レビュー・感想・評価

barthelemy

barthelemy

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

アメリカンドリーム版
平家物語のような。

ウルフオブウォール・ストリートしかり、
こういう破滅的刹那的な儚い
白人男性の役、うまいなレオナルドディカプリオさん。

キャリーマリガンのファムファタール
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

どう見たら良かったのかな。

どんでん返しもあったし
ビルの崩壊も綺麗だった。
展開もまあそこそこ面白い。

人が男のままでいたい、
女体化することへの抵抗って
なんなんだろうね。そこが一番考えさせら
>>続きを読む

うらぼんえ(2023年製作の映画)

3.4

JALにて。

死んだ人は死んだことを覚えていない。

盆の帰っていくシーンきれい。

腕の跡が生々しい。
これは相当な未来なのか過去なのか
それはわからないけど
竹や海はきっと昔も未来も変わらないの
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

現実的な恋をするあかり、理想に囚われる利用はじめての恋に戸惑うゆな

と言うネットミームがよく散見されていたので、ちょっと映画を見てみようと思ったらAmazon Primeにあったので視聴神戸を舞台に
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始気持ち悪い。

真実とは?民主主義とは?
学生の自治とは?と
かなり壮大で重要なテーマを
先進的に扱っているが、
その実、議論のレベルや人々のコミュニケーションの質がとにかく悪い。

いろいろなピ
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

素晴らしい物語。

翻って日本だとどうなるかな、と
考えてしまった。
まず、手に星をつけないんじゃないか
ルールはルールだから、といって
規定ではなく、統治という意味でのルール。
教師がストライキを助
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

良かった点

はじめに悪魔がヘンリーに
乗り売った時くらいに、
ヘンリーの眼の上から、
悪魔の眼がつく演出。
ありそうでなかった。
入れ替わった、ではなく
乗り移った、という描写なのがgood
今まで
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.2

あまり刺さらんかったなぁ。

マグニフィセント(偉大)がとてもマレフィセント(悪意)だった。
おじいがDisney100とかかってるなと思ったらラストとてもDisney100

かなり些細な夢であって
>>続きを読む

ダウンサイド・アップ(2016年製作の映画)

3.7

YouTubeで見られます。

なるほど。
世界の中で異常者として
生まれてきた人が、
違う人、である自分と
普通の人々、そのどちらでも
使える道具を発明する。
誰もが世界にする、
ユニバーサルデザイ
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

3.5

鬼畜の限りをつくす
刑務所署長。
全てがむちゃくちゃで、
即ここまでの罵詈雑言や悪態をあらゆる方面につけるな、と感心。

コント
したりとか、仲良い。
でも1作目の日本人も、2作目の模倣サイコパスも、
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

3.8

こちらの方がすき。
1人目のマッドサイエンティストは
美学があったが、
今回は家庭環境に問題のある
ひねくれた男性。

1作目は映画です。嘘です、とすることで1作目の俳優も登場可能。そしてひとつのメタ
>>続きを読む

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

全てが伏線。
少し複雑。
そして映像が美しすぎる。
むしろストーリーに集中出来ないほどに美しい。

なめくじ。人は必ず跡を残す。

ゆでたまご
ルシファーの食べ方気持ち悪い。
人の魂の象徴、ゆでたまご
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

4.1

マシニスト

痩せすぎ でも昔こんな感じの体型だったかも。
徐々に自分の過去が暴かれる感じすき。
空港の夜、夜通しコーヒー飲んでたり、とてもオシャレなんよね。
その描き方、演出があったかと。

そして
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.6



博士がサイコパスすぎて
刑事が怪しみ過ぎてるのがおもしろい
そして、博士隙が多すぎる。
最後に2kill1deathな博士はすごいよ。

そして、関西のおっちゃん、
いきなりの独白、と自殺。
ええ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.7

衣装 ★★★★★
美術 ★★★★★
音響 ★★★★★
キャラクターデザイン★★★★
脚本 ★★
Zendaya ★★★★★

轟音と世界観、衣装など素晴らしい。
映画館で観てよかった。
砂の惑星と、モ
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり好き。
ヒーローとは、何をすべき存在なのか
ということに対して、
真正面から勝負している。

ヒーローの人間化、はMCUのテーマだが、今回はヒーローの人間化、を超えてヒーローの神化、犯罪者化など
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とても綺麗にまとまった映画。
先にシャワー浴びていてよかった。

最後の、一緒に連れていたお風呂の子がいくこではなく、みつこ、みっこだったシーンはやられた。天晴れ。
黒木瞳の淑美はどうしてみつこと結ば
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.7

かなり保守的な地域での
牧羊豚の成長譚、
と見せかけた家父長制の解体。

かなりコミカルに進むのに
メーが"狼"に噛み殺されて
血だらけになる残酷描写に驚き。

なによりREXとフライと、
BABEの
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.3

さすがに一作目よりも
構造上おどろき、裏切り、を
作るのは難しいけれど
華麗に欺いたりノリノリな
オープニング特に好き。
カードを無駄に交換しまくる演出
たのしい。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

かるーく見れた。
それぞれのキャラが集まって
個性を発揮していろいろな
事件が組み合わさってどんでん返し
される、という王道系サスペンス。

>|