ITSUKIさんの映画レビュー・感想・評価

ITSUKI

ITSUKI

映画(424)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.2

同じ日が何回も繰り返されるなら自分なら何をするか

めっちゃ良い話、フィルがどんどん成長していく事で周りの反応も変わっていって全ての人に観て欲しいくらい素晴らしい作品

ビル・マーレイは最高です

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.3

もう内容は謎すぎてキモいけど一つ一つの映像とかキャラクターがアート作品だった

地獄ってあんな感じなんだろうなって勝手に思いました

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

すき

8 1/2に似てる夢と現実がごっちゃになる感じが

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.6

最初の何だったのってくらいに後半とトラヴィスがキャラ違いすぎてウケる

息子と父親の車で旅する感じがすごい好き

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.4

性格が正反対の2人がお互いの病気や運命を通じて仲良くなって、最後にやりたい事リストを作って実行していくストーリーがもう面白い。

その間の出来事が重くなくコメディタッチに表現されてて、でもたまに垣間見
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

こんな時代があったんだなって思った
お金に囚われてたみんなが最後のシーンで燃やすことでお金から解放されてるように、お金より大事なことに気づく
リアルで面白い
CHARAがめちゃくちゃ良い

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8

信仰って人々の心を救うこともあれば蝕むこともあるんだなって思う

自分は無神論者だから何もないけど、キリスト教も仏教も何でも中身が違うだけで全部同じに見える
くだらないって言ったら怒られるけど自分から
>>続きを読む

電柱小僧の冒険(1995年製作の映画)

3.9

エンディングのばちかぶりのonly you最高

世界観がAKIRAみたい

最後game overになるの好き毎回

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

4.2

ぶっ飛んでて好き

頭おかしくなる

世界観と音楽とあのスピード感の表現力に魅了されました

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.8

暴力のシーンはさすがスコセッシって感じだしレオナルドディカプリオとのコンビも最高

ただ長い、長い歴史の話しって感じで長い

面白いけどボリューム多すぎて疲れるけど面白い

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

この時代の映画撮影はこんな感じでアクシデントとかで人が死ぬなんて当たり前だったのかなってくらい撮影って命懸けなんだね

この手の破天荒キャラをマーゴットロビーが演じたら無敵だね

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.8

モノリスに触れた猿がスローモーションで骨使ってたたきまくるシーンがなんかめっちゃ好き

スローモーションの使い方とBGMが良いよねキューブリック先生は

AIは便利だけど頼りすぎると怖いよね
60年代
>>続きを読む

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.7

スパルタカスの勝ちだ

みんながスパルタカスを尊敬して俺がスパルタカスだって言い合うの本当に絆と人望を感じた

最後は悲しいけどスパルタカスの勝ちだよ

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

アクションにちょっとコメディ要素あるから疲れないで観れる

トムクルーズが来ると安心感やばい

キャメロンディアス演じてるジューンのキャラ面白すぎて好き

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.7

盛り上がりはないけどアンジェリーナジョリーとブラピの華やかさはヤバいってことは分かった

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.8

キューブリック作品は本当に人が狂った様子を撮るのがうますぎる。

あの静かさとあの表情とあの喋り方と、だんだん壊れていく様子が本当に恐怖に感じる

戦争をあんなにコミカルにかつ、ジワジワくる恐怖感がす
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

こーいった色んなパラレルワールドが実際にあって、それを自分の生きてる世界に記憶として使えたら凄いんだろうなーって頭がパンクしました!

アクション面白かった

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.7

最後は北斗の拳で笑った

嬉しいと悲しいが混ざるとあんな感じで泣くよな

気持ちよく終わった

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

“復讐は冷まして食べるのが1番美味しい”

REVENGE IS A DISH BEST SERVED COLD

おしゃれすぎるこのフレーズ

日本が舞台になってる海外映画だと日本人役が中国人でセ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.6

ほっこり映画
ナイトミュージアムかと思った途中
気楽に見れるから良いけど新しい版のジュマンジの方が世界観は好きかも

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

4.1

これ観てJAZZに更に興味を持つようになった
日本でもこんな感じで野外でのJAZZフェスみたいなのやってほしいどんどん

観てて耳が幸せ

映画としてよりBGMとしてずっと流してたい

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.7

やっぱマーティンスコセッシ×デニーロ×ディカプリオは最高

グッドフェローズもそうだけどマーティンスコセッシの作る裁判のシーンは格別に良い!!

デニーロの極悪おじ役はやっぱりハマるなあ
ディカプリオ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

解説見て理解しました。

思い出のような映画

何かは分からないけど心に刺さる感動する

父さん、、

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

叔父と甥の関係だけど親友みたいな関係

すごい好き

叔父と甥系の映画よく見るけど、これはまた他と違って、ただ仲良くなっていくんじゃなく、コミニュケーションを通じて深く理解し合いながら関係を築き上げる
>>続きを読む

さらば冬のかもめ(1973年製作の映画)

3.9

3人が護衛中にどんどん仲良くなるのがホッコリ

そのまま仲良くハッピーにって思ったけど、しっかり最後はちゃんと仕事してて笑った

ジャックニコルソンは最高な俳優だなやっぱり

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.8

後ろのサックス集団がイケすぎてる

戦争がなければ皆んな最後みたいなハッピーで終われたのかなって思うと悲しすぎる

戦争って簡単に人生狂わせるねって教われる映画

マルコもクロもあんなに仲良しなのに
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

ジョーカーの元ネタなの知ってみたけど先にこっちを観ておきたかった。

デニーロの狂気じみた役は本当にハマりまくってる
タクシードライバー思い出す

パプキンのクレイジーさよりもあの女のがヤバい笑笑
>>続きを読む

ハーダー・ゼイ・カム(1973年製作の映画)

3.7

アイヴァンがどんどん落ちぶれくけど違う方面で人気になれたから本人的には成功したのかな!

レゲエいいね

バスキア(1996年製作の映画)

3.9

全部の映像にインスピレーション
最高

芸術家は普通の人間じゃ理解できない域の感情やストレスやプレッシャーもろもろ

だからあんな素晴らしい絵を描くことができるんだな〜

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.3

2人で目的を持って旅をしながら仲良くなってる姿が良かった!!

ラストは悲しいけど心の優しい人ほど壊れやすいんだよなって思った

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.2

ライブの演出と構成の拘りがすごい

あんなライブ一度でも良いから生で行ってみたい

最高です

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.8

会話のテンポと映像の切り替えが良い!!

いちいちセリフがオシャレなんだよなー流石おフランス

最後のあっけなさ、なのにつまらなくない終わり方

すごい

エスター(2009年製作の映画)

3.8

あらすじと設定はめちゃくちゃいい!!

ただ全部が物足りなかった!
もっといきなり飛び出してきて脅かして欲しいし、もっと孤児院のシスター達と絡んで欲しかったし、もっと深掘りして欲しかった

ただエスタ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.7

映画としては撮り方がオシャレすぎる

ただ内容はタランティーノにしては火力が足りないなーって思いました

キャストは豪華なのになんか物足りない