べるがもっとさんの映画レビュー・感想・評価

べるがもっと

べるがもっと

  • List view
  • Grid view

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版の、10年も育ててくれた狼はそれだけで終わりなの?とか
終わり方ずいぶんあっさりだなぁ、を
うまく拾ってくれた感じがしてとても好き
やっぱジャングルブックは音楽がいい

ジャングル・ブック2(2003年製作の映画)

4.6

1の終わり方、あれはあれでいいけど
これで終わりなの?ってくらいあっさりしてると感じてしまったから
2まででやっとめでたしめでたしって気持ちになれる

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

4.5

曲がいい
絵もいい

最初さらっと始まるし
最後もさらっと終わるけど
それはそれでまたいい

バギーラとバルーが最高

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に持ってかれる
いやもしかして?の予想はしてたけど
ちゃんと明言されると安心するし
事実確認にもう1回みにいきたい

エンディングも好き
告白はさすがに成功しててほしかったけど、、
和葉ちゃんあの
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

博士が泣くところから涙止まらん

哀ちゃんの過去、優しさ、運命の切なさ、全部出てきて
もちろん組織との対決っていう面白さはあるんだけど
人間ドラマとしてグッとくるものがあって最高

わたしたち、キスし
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の紹介?説明?のところの演出好き

警察学校組がかっこよすぎる
新一と蘭の過去とも繋がってるのが良かった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんだけ博士と別行動、とかが多い中
コ哀で行動してるのがたまらん

大好きな赤井さんも大活躍だし
浜辺美波ちゃんが声やってるし
推しまみれで尊かった

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

京極さんの最後の1発もう別アニメ
髪の毛下ろしてる園子かわいい
青山先生原画、だよね?かわいすぎ
最後のシーンもコナンくんと蘭ちゃんの破壊力、、、好きです
持ってかれました

蘭ちゃんとおっちゃんのシ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.8

なんだかんだ安室さんはかっこいい

テーマが難しくて大人っぽい

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな百人一首が使われてるのが好き

紅葉もなんだかんだでかわいいのよなぁ

和葉ちゃんも頑張り屋さんでとてもいい
運命戦までいくのすごすぎ

瀬を早みにぜんぶもってかれました
ごちそうさま

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

安室さん赤井さんコナンくんの3人がかっこよすぎて、、、

正体の想像ついてる今みると
ラムの登場の仕方がハイテクすぎて
人物像と一致しないの面白い

こんなに映画ゲストがかっこよくて
みんなの心に残る
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のキッドが出てくるシーンで次郎吉おじさんが園子守ってるの好き

おばあさんが哀ちゃんに話しかけてるところ
おばあさんと寺井さんの過去
キッドとコナンくんの協力
チャーリーがキッドを殺さないところ
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この最後の衝撃は忘れられない

今みるとちゃんと世良さんのホテルでもうひとつのベッドがふくらんでるし
世良さんに花を持ってくる昴さんとか
伏線ちりばめられてるんだなぁと

FBIが絡むとFBI側がコナ
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

園子が泣く所で一緒に大号泣

おっちゃんの名刺があんな活躍をするなんて、、、!
蘭ちゃんが大変なのにおっちゃんが眠り続けてるの誰かつっこまないのかな笑笑笑

海自も警察官もみんなかっこいい

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんがコナン君に捕まってスノボ乗ってるのかわいい

渡部陽一まんますぎて笑う

最後毎回泣く

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

西多摩市ってほんとに大変
小田切さんとか平次のお父さんとか
しぶかっこいいおじ様たちがちょこっと登場するのすき

飛行船から投げ飛ばすのはさすがにえぐいけど
その後のコナン君とキッドの掛け合いめちゃい
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お馴染みの地方警察の面々が揃って捜査してるのかっこいいなぁ
佐藤刑事が冴えてていい
組織の存在にもっと気づいてその辺のストーリーにも絡んできてほしい、、、
けど大々的に絡んでしまったら組織に命狙われち
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

コ哀も好きなんだ
相棒として、、、

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相棒って言われて満更でもない哀ちゃんがすき

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんとコナンくんの信頼関係、、、!!!
子供のフリかわいい

おっちゃんと妃弁護士の電話めちゃいい
大事な時はちゃんと絆感じられるのいいなぁ

園子笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
にしてもみんな強すぎ

>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

西多摩市よく出てくるなぁ

おっちゃん!おっちゃん!おっちゃん!!!
おっちゃん大活躍でかっこいい

探偵団の金メダルが助けてくれて
コナン君がこっそり感謝してるのいいな

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

蘭ちゃんには新一くんじゃないって気づいて欲しいんだ、、、

妃弁護士の声での推理シーンめっちゃいいんだけど
1番探偵役にしちゃいけない人

そーっと妃弁護士のシートベルト閉めるおっちゃんいい

蘭に何
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう、コナン映画順番にみてるけど一気に絵柄?画質?が今に近づいた気がする

なかなか拝めない新一とお父さんの絆がすてき
かっこよすぎる(テレパシーで会話できちゃうのはちょっと面白かった)

去年
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんがまだ心を閉ざしてて
お姉ちゃんへの電話も切なくて、、、
でもこんなにも少年探偵団が頼もしいことある?ってくらいみんなかっこよくて大好き

組織が関連した初めての映画で
ミスリードもあったりし
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

園子の蘭ちゃんへの気持ちに泣かされた

おっちゃんと妃弁護士がくだらないことで言い合って
それを見て蘭ちゃんが笑って
2人も蘭ちゃんが笑うのが嬉しくて笑っちゃうシーン大好き

小田切さんめっちゃかっこ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キッド、平次、哀ちゃんの初登場回!

インペリアルエッグの仕掛けが本当にすてき
派手さはないけど
犯人は最後までなかなかわからないし(わたしがあほなだけ?)
お城に宝石に、、、ロマンが溢れてて
それで
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃんと妃弁護士は推しのカップルだから私得

メインテーマ、このバージョン割と特徴的な気がする

事実が真実だとは限らない、いい言葉。
人の感じ方によって見え方は様々だと思うけど
白鳥警部、蘭ちゃ
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだで1作目いいなぁ

環状線のシーンがお気に入りで
鉄道会社の人たち(なんて言ったらいいんだ?)がかっこよくて
路線変更とかなんかワクワクしちゃう

最近の白鳥警部とちょっとキャラ違うの面白
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーマリーの日🐈🤍🎀
出てくる動物みんなひたすらかわいいし画面がずっと絵画みたいですてき
曲もいい

オマリーは最初ただのチャラい猫感すごいけど
子供たちのことすごくかわいがってくれるし
助けて
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

チャーリーとチョコレート工場が好きで、期待をしすぎないでおこうと思ってたけど
楽しかった!
後で調べて知ったけど、完全な別物としてのくくりらしく
楽しいけど矛盾点あるよなぁと思ってたから納得。

こー
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンスアポンアスタジオは言うまでもなく号泣。ディズニープラスで内容知ってても何回みてもぐっとくる。

本編もキャストさんは豪華だし絵はきれいだしいろんなオマージュが出てくるしエンドロールは公開順に歴代
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1の感想にも書いたけど
やっぱりアナ雪と似てるシーンを見つけてしまう。
出会い方とか、独特なダンスの相手の人たちとか。
なんならちょっとハンス王子っぽさもある。

おばあちゃんとミアの関係性がほんとに
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんっとにアン・ハサウェイがかわいい。
すごくチャーミングで応援したくなるし
すてきなプリンセスになるんだろうなぁって思わされた。

ジュリー・アンドリュースの上品さってすごいよなぁ。
元々高貴なお生
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いろんな作品のオマージュが出てきて、いっぱい知ってたらきっともっと楽しいんだろうなぁ。
でも知らなくても面白いし、
森崎ウィンが俺はガンダムで行くって言ったのじわじわきたなぁ。
ガンダムって海外でも有
>>続きを読む