べしちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

べしちゃん

べしちゃん

映画(1522)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.5

かなり衝撃的で、サイコサスペンスとしてはすごく新鮮みのある作品だった、個人的には好きなラストだった

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

一定の良質なミステリーを届けてくれるのでこのシリーズは好きです

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

こんな終わり方する青春ホラームービーがかつてあっただろうか……!

夜の来訪者(2015年製作の映画)

4.0

派手な演出がなくても、ストーリー一本でここまで楽しめるんだなぁと感心した!名作ミステリー映画!

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

ふおぉ、予想外に面白かった!!!オチはシンプルだけど、そこまでの演出とかが凝っててかなり面白かった

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.0

演技力すげー、エスターに並ぶ不気味なホラー女アイコンって感じだった

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

面白かったけど、ラストがもうちょっとドラマチックだったらもっと満足度高かった気がす

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

ラストを楽しむ映画!ポワロのヒゲの作り方が目から鱗だった

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

うおおぉ、おもろい!!!前半の死体隠しの緊迫感、後半のアクション、そしてラスト…大満足や!!!

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

これまで見たマドンソクで一番オラついててちゅき

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.0

2作目をみるために!雰囲気や怖がらせタイミングがだいぶ日本のホラーとは違くて新鮮だった

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

ありそうでない設定、ガチすぎるハラハラ感、そして壮絶な展開。細かい伏線の散りばめ方・展開は、海底47mのスタッフだなぁとメチャクチャ感じさせられた。最初は観てるだけで足ジンジンしてきたけど、途中から高>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.5

ホラー映画だと思ってメッチャ期待してみたら鬼のような肩透かし喰らうんだけど、笑いありハラハラあり涙ありの良質なサバイバルムービーだった❗️登場人物が全員絶妙にアホで、全員のこと漏れなく好きになるよ♡

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.5

ジワジワにじり寄る感じの不気味さがとても良かった、得体のしれなさ&対処のしようがなさがすごくて途中から登場人物と一緒に絶望してたゃ

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.0

コテコテエモ系SF、無難だけど普通に良い、あと笑わないコンユもセクシィ😘𝓒𝓱𝓾

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

よくわかんないままほのぼのと日常が進んでいく前半から、だんだん怪しいことが起き始めて異常になっていく、この雰囲気の変化がすごく自然で、ついのめり込んでしまった。その土地の雰囲気をここまで味わえるサスペ>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

ホラーだと思って見たから肩透かし喰らっちゃった❗️けど、ストーリーは面白かった、ただツッコミどころは少々残る

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

なんだこの謎の温かい感情は……普通にテーマも作品の構成も面白かったょ!

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.5

とある事件をきっかけに旦那の本性が見えちゃって、ギクシャクする家族の話。会話を通してそれぞれの考え方とかが丁寧に描写されていくのがすごくわかりやすかったし、音楽も効果的だし、日常を切り取ったような構図>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

チープすぎる!2作目でどれだけリアルに進化してるのかを楽しみにしてまーす

バットマン(1989年製作の映画)

3.0

普通に面白いけど、目新しさはあんまりなかったかも

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.0

美術とアイデアは良いけど、納得感はあんまりないかも