えさんの映画レビュー・感想・評価

え

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの夫婦は出てこず、夫婦にあの人形が渡ってくる前の話。

娘さんを亡くして自分が悪魔を納める役目よーってアナベル人形と共に飛び降りた女性辛すぎるし、元凶の夫婦が女性が目の前で飛び降りたのに結構サラッと
>>続きを読む

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

自殺した幼なじみとウィジャボード(海外版こっくりさん)で話したい。
そして呼び出したのは別人。
どうやら自殺した幼なじみも同じ人を呼び出してしまって殺されたらしい。
次々と一緒にウィジャボードをやった
>>続きを読む

事件物件 呪縛の連鎖(2018年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

前の住民が死んでも居続ける家。
前の住民は窓辺に座ったまま亡くなったそうで、今でも窓辺でずっと座ってるのが目撃されるそう。

そんな家に父と息子が越してくる。
そして、異様なことが起こり始め、息子だけ
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

死んだ結婚相手の代わりを探してバイオテロ的な内容。

バイオ好きは好き。
クリスもいいけど、やっぱりレオンがつええわ。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あの死霊館シリーズだけど、あの夫婦は冒頭のちょーっとと、最後のちょーっとだけ。

神父様よりはタイトル通りシスターメインのお話。
なんやかんやで悪魔を無事に地獄へ送ったぞ―!!と思いきや、今まで一緒に
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ZOOMで降霊会。

バカにしてたらどんどん死にまーす。

最後のリハーサル的なの謎。

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ばかだなぁ
の一言に尽きる。

子連れ再婚同士の子どもたち(片方はイケイケ、片方はイケてなくていじめられてる)は仲が悪かったけど、ある時イケイケの方の友達と一緒にダイビングすることになって、案の定サメ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

バカでかいサメと対決ー。

結構ストーリー展開早くて、もう終わりかー。って思ったらまだ45分残ってた。
中国映画っていう印象。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

全く売れない芸人が事故物件に住むことにより大ブレイク。
そこから色々な事故物件に住み、色々な怪奇現象に遭遇。

ラストはめちゃくちゃコメディ(真面目に作ってるけどね、多分)なので笑いながら見た。
何こ
>>続きを読む

奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語(2017年製作の映画)

1.5

ホラー短編集という感じだけど、クスッとくるのが多いかな。
最後の話が割と好き。

トーク・トゥ・ザ・デッド(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

死者と話せるアプリを入れて、通話して、死者に会いたいって言われても『OK』してはいけない。
それを守らなかったら・・・

まぁ怖さはほぼないです。
母親ザマァって感じ。

来る(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画というより、SFとかの感覚かも。
ちょっとシュールな場面とかもあって、原作知らない勢としては割と好き。
ただ、えーーって終わり方だったなぁ。
原作が読んでみたくなった。
柴田理恵さんがとても
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これは、ホラーとして見るものではない。
パラノーマル・アクティビティのような感覚だけど、ちょっとアドリブっぽさもあり、『放送禁止』っぽさもある。
ドSアンク様ファンは見るべきw

口裂け女2(2008年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

結構胸糞系のやつ。
でも、実際に起きた事件だとか?

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

娘さんが危ない・・・そんな非道なイタズラ電話を夜中にかけては、電話の相手が慌てて怖がる電話での様子を動画に撮り、アップしている大馬鹿者たち。
いつものようにイタズラ電話を掛けまくっていたら、変な男に繋
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

おばけドッキリをしている番組が、最近話題の本物の殺人動画っぽいのを投稿している奴らに負けないぞーっていう感じで自分たちのドッキリ番組に出ていた女優をドッキリにかけることに。
そんなこんなでうまいことド
>>続きを読む

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

謎の手紙の配達人になってしまった、主人公。
手紙に書かれた住所に行ってみると、老婆がおり『ここじゃない』と言われ、住所を見てみると住所が変わっていた。
何やかんやで、女性警察官と一緒に手紙を届けること
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

アルツハイマーかと思っていたデボラ。
デボラを追っている内にアルツハイマーにしては奇妙過ぎる事ばかり起き始める。
調べていくと、自分の娘が猟奇的な医者に殺されそうになったので、その医者をデボラが殺した
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

凶悪な精神疾患者ばかりを集めた精神病院。
そんなところからとある女性患者が疾走したということで、保安官2人がやってきた。
調べていく内に色々とおかしくなっていく。
誰が本当のことを言っているのか、自分
>>続きを読む

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

問題児の女の子たち5人が森深くにあるとある学校に集められる。
そこで過ごす間にある子は絵の才能、ある子は数学の才能、ある子は詩の才能、主人公は音楽の才能を開花させていく。
開花した子たちみんな最初は喜
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

27年後の大人になってからまたペニー・ワイズがやってきたぞーってなって戻ってきたルーザーズが、全て終わらせるぞっていう話。

27年前と27年後を行ったり来たりするので、ちょっと頭が混乱する。
そして
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴシックな雰囲気とか大好き。
だけど、うーん・・・結局『幽霊怖い!』系じゃなく、『人って怖い!』っていう系。
お金欲しさに結婚詐欺→殺す→結婚詐欺→殺すを繰り返している姉と弟。
姉と弟は近親相姦。
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

呪怨の海外版。
としおくんとかは出てこないけど、海外版のかやこととしおみたいなのは出てくる。
解決したと思わせて、してませーんってオチ。
呪怨なんだけど、グロさとかはやっぱり海外仕様だなーという感じ。

シライサン(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

えーっと・・・なんだろうこれは。
昔聞いた怖い話を他人にする→その怖い話が本当に起こって、話を聞いた人が次々に死んでいくっていう話。
幽霊的なのがシライさんってことだよね?
うん、あのー確かにシライさ
>>続きを読む

シャッター(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公夫婦がニューヨークから日本へ引っ越し。
そこで、妻が女性を車ではねてしまう。
一度気を失い、もう一度目をさましてからはねてしまった女性を探すも、死体や血痕もない。
気のせいだったんだよと夫(写真
>>続きを読む

呪怨館(2014年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

前の住人が不自然な死を遂げ、売りに出された家に新しく住むことになった家族。
息子が夜中の散歩中に出会った少女と仲良くなる。
で、なんだかんだで霊と交信。
少女霊に取り憑かれ、息子くんを撲殺。
前の住人
>>続きを読む

ホーンテッド・サイト(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

とある街で、子供達を生贄に部屋(?)を作っていた。
その運命を逃れた主人公が舞い戻って来て部屋に閉じ込められて・・・みたいな。

エンドロールが流れた瞬間『え、それで終わり!?』と思わず叫んでしまった
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いじめられている少年、なぜそのいじめっ子の少年をいつも見ているのか。
木の怪物はいったい何者なのか。
少年が隠していることは何なのか。

4つの物語の内3つは、ちゃんと4つ目の話へと、最後へと繋がって
>>続きを読む

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エクソシストはエクソシストだけど、被害者の意識の中に入り込んで内側から追い出すという治療方をするエクソシスト。

自分の家族を殺したマギーという死霊を探して、色々な被害者の中に入り込んでは追い出してを
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ママが鬱病で入院している時に出会った少女。
その少女はちょっと特殊で頭の中に入り込んだりできる?
で、ママとリンクしていた。
パパはママの中から追い出そうとしていて、その少女に殺された。

娘も息子も
>>続きを読む

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

昏睡状態のものを助ける薬を開発していた研究チームが、死んだ犬にその薬を試した結果、生き返ってしまった。
その薬は死者を生き返らせる薬だった。
さらにその薬は、凶暴化、テレパシーを使えるようになるもの。
>>続きを読む

ストレンジャーズ/戦慄の訪問者(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、なんだかただ得体の知れない訪問者がただ殺すだけ。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

出てくる内装とか、空間が綺麗。
独特の世界観。
専用用語もたっぷり。

デッド・フレンド・リクエスト(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

陽キャの主人公が、陰キャの子からSNSで友達申請が来て、それにOKしたらその子から付き纏いが始まり、嫌になって友達登録解除したらその子が自殺しちゃって、そこから主人公の周りの人が次々に死んでいく。
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

死体解剖医の父と息子の元にやってきた、土から発見されたキレイな遺体。
解剖していくうちに謎が深まっていく。
こんなに綺麗なのに、内部は傷だらけだったり、肺が真っ黒だったり、何か飲み込んでいたり。
怪奇
>>続きを読む