ebiさんの映画レビュー・感想・評価

ebi

ebi

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.9

可愛くてポップな見た目と裏腹にハードな中身
誰でも油断するよね

ただグロいとかじゃなく

教えられたから、そう聞いてるからを信じ続けて真実を知らずに生まれる悲劇と、
少しずつ明かされる過去、呪縛
>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

4.5

ちょーーーーっとおもしろすぎる
かなりよかった

冒頭から面白そう!!!で始まりずっと面白かった
全編カメラワークがキレキレ
全てにおいてモチーフがチラつく
スマートだ
明確に語られるわけじゃないから
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

ノーランだ
ただこっちはもう目が肥えてるので面白いなー、くらい

この作品から追いかけたりしてたら、さぞ感動するでしょう
感想これしかない、マジでノーランの映画
伏線も綺麗

70分の見応え、楽しさは
>>続きを読む

アップルシード(1988年製作の映画)

3.8

アップルシードノータッチマンやけど、おもしろかった
士郎正宗作品はいろんな造形から設定にドキドキする
かっこいい

ブリアレオスが意外と人というか、おっさん臭くてよかった
もっとガチガチサイボーグと思
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.8

予告編でコメディかと思わせて、なかなかに怖い仕上がり
メインはジャンプスケア
でも70分にそれがモリモリ

韓国映画的な暗さ湿っぽさとシャイニング
立場の入れ替わりとかおもしろかった

ラストのキレ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.4

オモロ!!!!!!
ではあったもののやっぱりフューリーロード出来すぎ問題
こっちのハードルが勝手に上がってしまって申し訳無い

んなわけ〜が許される世界であり、パワーで異論を押し除ける映画
とにかくパ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

原作途中まで!読みきれず!

前作が伏線をひたすらに張っていくのに対し、回収回収
相変わらずキャラがいい
あとは想像以上に過激で面白かった

ただ回収にしては雑に感じた
某大イベント後も、みんなそんな
>>続きを読む

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

4.0

レ・ミゼラブルの続きのような、同じ世界のような
苦しい苦しい現実
前作より、映画的な盛り上がりがあってそこは面白かった(良くも悪くもあったけど)
その分前作の緊張感の高さを痛感した
見かけだけ頑張った
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

率直に言って、まったく面白く無い
面白く無い、が、
強烈なメッセージ

あとは100分ドキドキしっぱなし
あっという間やった
本編中、生活を第三者の位置から“ただ見る”だけ
数人で喋っているシーンなん
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.1

やっぱりファーストジェネレーションめちゃくちゃ好きだ!
おもしろい〜
これだけはたくさん観てる

派手やし、俳優陣抜群
ファスベンダーよすぎる
ケヴィン・ベーコンなの今更知った

盛り上がりも多いし、
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.8

面白いじゃーーーん
このシーン、こう撮りたいですね!!!がちゃんと撮れてる感じ
いいとかだめとかではなく

なによりウルヴァリンをかっこよく撮ることが上手くいってていい
セイバートゥースもめちゃいい
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.2

大人も子供も、どいつもこいつもよぉ!と思いながらどうにもならない追い込まれていく緊迫感

しかし、最後のシーンから考えると、一度みるだけじゃ到底足りない作品だったと思う
とあるアイテムの構造から逆算し
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.4

ひたすら疲れる映画
吉田恵輔映画を見たという充実感でもある

明らかに登場人物みんなが擦り減っていくのが目に見えてしんどい
いつも通りではあるけど、いつもよりこいつやばいなぁが少なくて、いそういそうと
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.9

なぜか見たくなって見た
旧作一作目だけこないだ見直して、リブート版は公開時に1だけ見た
ほぼまっさら

でも、しっかりわかる親切設計!!
ヤッター

話は微妙やった
すごいモヤモヤしてしまった

あと
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.3

傑作

日本も他人事じゃない、近い近い社会問題に問いかける作品、しかも切れ味が非常に鋭い

頭から、終わりの終わりまでとにかくキレがいい
ギリギリまで緊張感を保ちつつ、ラスト
個人的には糸は切れてしま
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.0

思った通り期待通りのロマコメであると同時に、すごくロマンチックで想像以上に大人っぼさがあってよかった

最後なんか、キャー!!!!ってなるような
笑うとこもめっちゃ押さえられてておもしろかった
ラブコ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

今見たかて、な仕組みやけど
良くて良くて
全ての原因というか、その答えがね
めちゃくちゃ好きです
その部分だけで見てよかったと思う

押井守!!
面白いけどきっちりシリアスでもあるんだなー

冒頭シー
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

何度目でしょう
何回見てるかな

でも毎回思う
いいラスト

途中、もしかしたら、、、って思うけど実際目にした時のおぉー!はいい
めちゃくちゃいいSF映画やとおもう

シン・ゴジラ:オルソ(2023年製作の映画)

4.2


白黒になって、思ってたよりコントラストはないけど第四形態ゴジラの圧力と、閣僚の威圧感
いい具合にシワがいい陰影を産んでた
いかちー!

陰陽師0(2024年製作の映画)

4.0

面白かった
思ってた以上にぶっ飛んでる映画で

全体的な映像が良かった
カラフルで綺麗なのはもちろん、シネスコの活用というか、広がりがあってむちゃくちゃよかった
計算されてるなぁ

結局は安倍晴明チー
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.7

怪しいレビューが溢れてますね
芳しい香りだ

よく言えばジョン・カーニー
よく言えば、ね

おい!!とか思いながら楽しんだ
DTMの映画やからそこそこ楽しみにしてたけど、夜にカーテンとか防音無しでバコ
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

3.9

まさかの『少女邂逅』アナザーストーリー
知らんかった

枝監督の映画好きやから、それはそれは良かった
炭酸だな〜って感じ
シュワシュワする

森田想が最近の雰囲気と違ってわからんくらいで、でもめちゃく
>>続きを読む

アドベンチャー・ファミリー(1975年製作の映画)

3.7

なかなか面白かった

お手本みたいな家族で見る映画
そこそこヒットもしてたっぽい

それぞれ動物のシーンはどうやって撮影したんか気になった
続編もあるっぽいしいろいろ気になる

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.4

なぜこんなにも惹きつけられる映画なのか

ここが面白い!!って明確に言えない
けど食い入るように見たし、面白かった

絶妙なバランスで成り立ってる
どちらかが一線超えた瞬間に崩れ去る世界
ここのヒリヒ
>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.8

面白くて、嫌いじゃないけど〜
スッと腑に落ちるものがなかった

そもそもが信用できないキャラクターやから、前半の、あっそれもね〜、それはそっちか〜みたいな演出が面白ろかった
好きなやつ

説明がほとん
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.2

泣いた
けど、これが感動というのかよくわからん
それよりも“孤独の可視化”がされていて震えた
かなりリアリティのある感じだった
これおそらく自分の将来だ、と突き刺さる人も結構いると思う

原作も邦画も
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

アトラクションとして4.5点
映画として2.5点

序盤からおもしろーいとは違う、
何それ!プププみたいな感じ
ずーっとつまらないくないしおもしろいけど、映画の面白さが皆無だった
だから途中寝た
>>続きを読む

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

3.9

おもしろい。

が、蛇の道の後だと厳しいな
やはり蛇の道が面白い

繋がってるようで、??やからこれはこれか
あとはレビューで見るように、すごい北野武映画やった
思ってた以上に
キャストも大きいところ
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

4.1

おもしろいいい
んで怖いいい

言うこと無しくらいなんですけど、セルフリメイクしようする黒沢清怖い
なにのどこに手付けるん

それはそれで新作楽しみですが

やっぱり終盤の廃墟かなぁ
怖さの極み
びっ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.7

お疲れさん
とりあえず区切り
懐かしい、、、涙出る

ジャケからわかるお前おるん??

チームとしてはすごく仕上がってるが、サイクロプルの不在ここで!!痛い
映画作りもいろいろ大変だね

誰が何のため
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.7

やっぱりセキュリティがガバガバ
バカかよ!!

当時ナイトクローラーが大好きだった
今もだ
めちゃくちゃかっこいい

ウルヴァリンむちゃくちゃで面白い

前作より圧倒的にアクションがいい
見応え
ただ
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.8

比較的に簡単な映画にしようと思った

思い出補正バキバキ映画
世代的にアメコミ映画としてはアイアンマンよりこっちの思い出
いま見たら大して面白くなかったけど、アツいね
ウルヴァリンやで
シャキーンって
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.7

良くも悪くも紀里谷映画
グレーディングとか撮影はスナイダーっぽさを感じつつ、それが嫌いじゃ無いから楽しい
キャシャーンも嫌いじゃ無いけど、やっぱり壮大感、設定に予算が追いついていないというか
もっと大
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.9

あまり期待して無かったけど、よかった

テーマ的に配信作品というのはあまりに酷で悲しかった
逆に捉えると、すごく藤井監督の個人的な思いを込めた映画でもあるし難しいかなと思ったり

それぞれのエピソード
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.8

ゆっくりテンポやけど面白かった
宗教色強めやから理解ない分難しいところもあったけど、死に方大喜利が強い
首チョンパはとてもよかった

終わりが好き

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.3

おもしろかった
しかも、めちゃくちゃ怖かった

プロレスにも詳しく無いし知識0で見たんやけど、“呪い”のレベルがフィクション
スポーツ一家に襲った悲劇とは!のレベルを優に超えた恐ろしさ

都度言葉を失
>>続きを読む