scratchさんの映画レビュー・感想・評価

scratch

scratch

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリーテイストで進む男女の悲喜こもごも。2000年代前半、半径20mくらいに居る若者たち。
リアルで好きだったなあ。

パッケージの安っぽさと映画の作り込みのしっかりさのギャップは狙ってやっ
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.5

もう泣いちゃって泣いちゃって仕方なかった。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.1

ホアキン・フェニックスの『JOKER』を当時映画館で観てブッ飛んだあと、買い求めたパンフレットに書いてあったのは
「『タクシードライバー』『キングオブコメディ』を知っているとより面白い」という先人の指
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.3

いやこれ97分しかなかったんだ。
観終わってすぐレビューを書いていないのだけど、ポスターを拡大して見て気付いた。嘘でしょ…

だってこの印象的な、ドス黒い赤をバックに咲く花のような構図と、花弁になるひ
>>続きを読む

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

4.2

かの有名な元大統領とクストリッツァ、どちらも堪らなかった。
あの2人が語らっていた場所に腰掛けて佇んでみたい。。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.4

原作×監督×キャストに惹かれ。
映像の瑞々しさに惹かれ。
情景に心情に心をぎゅっと掴まれた作品。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

ホラーに苦手意識があるので、友人の感想やネットの評判から
良作なのは期待しつつ正直相当ビビっていたのですが
結論、元気の出る映画でした。笑

たしかに画面上のグロさはありつつ、それだけじゃないなあと。
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.6

「うちらみたいなんは、ずっとひとりで生きていかんといけんのんじゃ。
強うならんといかんで」

劇中のセリフにハッとした。
正直、ト書チックなセリフ筋に少し飽きが来ていたタイミングだった。冒頭の苛
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.8

確かに現実の世界で起こった事柄なはずのに、
こんなにも観ていて眩暈のする映画はない。

ニューヨーク近代美術館。年に一度の大舞台。『プラダを着た悪魔』のモデルとなったVOUGUE誌の敏腕編集長。衣装に
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.3

凶悪なのは誰か。
ふちどりやすい悪と、盲目的な悪と
無垢な悪と、やりきれない悪と

悪とはなんだろう。
暴力や殺人?
人として絶対に許せない行為?
良心を省みない態度?
正義の反対?

客観的でも、主
>>続きを読む

>|