福さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 福さんの鑑賞したアニメ
福

  • List view
  • Grid view

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

-

アダルトチルドレンの描写が解像度高すぎてきつい。すごい、きつい。

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

-

リズと青い鳥の後に視聴

めんどくさいね〜、と彼女たちは言ったし自分も思ったが、自分の中にも確実にある感情。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

-

やっぱり最後がいい

ミオリネの表情
スレッタが決意するところ
スレッタの手
虫を潰すところ

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

-

最終話、一緒に闘う人に並んでてよかったな
OPが好き

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

-

挟まれるカットの意味、ところどころ想像できなかった。あと消費しないでよの気持ちになったのかも

0

鴉 -KARAS-(2005年製作のアニメ)

-

撮影処理だと思うんだけど細かくてとてもすごかった
女の子が羽をとった時の細かい色の変化とか
ネオンの光が人に落ちる時の色の変化とか
素材が多そうでとてもすごい

0

Infini-T Force(2017年製作のアニメ)

-

もう一回見ようと思っていて、愛してるよって言葉で笑は満たされてたんじゃないかなと思うんだよなあ。確認したい。

0

空中ブランコ(2009年製作のアニメ)

-

三ツ矢さんと古谷さんの存在感好きだったなー。くまかわいい

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

-

おもしろかったー!話の展開がうまい。絵のかわいさと話の内容の重さのバランスがとても良かった、、!!!

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

-

デスノートは今のSNSでの断罪ににてると思った

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

2.8

音無とゆりっぺの過去の話の構成が好きだったかな

0

フリクリ(2000年製作のアニメ)

3.1

理解できるところを探すような作品。個人的に3話が好き。理由は、不完全な女の子の大暴走だから。3話を見て初めて、この作品が思春期の大暴走なんだと腑に落ちたから。「あたしが主役!」のシーンも好き。

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

3.4

甘い毒みたいなアニメだった。毒々しいメルヘンな背景が好み。
後半の疾走感もよかった

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

3.4

花の彩色と琵琶の音がかっこよかった。すべて試聴した後に、OPを見るとくるものがある。

0