ゆきやさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきや

ゆきや

映画(106)
ドラマ(2)
アニメ(0)

カムイのうた(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

・雪景色が美しい映画だった
・啄木の死に間に合わなかった金田一京助先生(をモチーフにした兼田先生)と、テルの死に間に合わなかった一三四か……良いな……
・兼田先生に聞かれないようアイヌ語で「朝ごはんど
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

思いのほかマエストロヴェントーがツボにはまって抜け出せなくなってる
ありがとうドルビーサウンドシステム、ありがとうAll around you、映画館であの立体音響で交響楽で最高だった


・まずオー
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

本当に美しい映画だった
狩りも戦いも戦争も雪景色も……

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ雪マップは最高
雪原の静かな感じと戦車の音、後半の激しさのどれも好き

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

記録してなかったなと思ってふせったーから書き出し
上映開始日に仕事終わりで直行。


・ユートピアでまさかトマス=モアの著書が出てくるとは……あれ高校生の時に読んだからすごい印象に残ってるんだよなぁ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やー好き!!

序盤のミラベルは「出来ないこともあるけど、まずは自分の出来ることをしよう」って前向きさが良くて、あぁ、ギフトがなくても家族の一員として前向きでなんだなぁと感じられた。これも小さい頃から
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「なんでそんなことするの!!!???」

映画二作目を観て情緒やられた後にDVD借りて観ました。
ハッピーエンドではないけどみんな無事に帰ってこられたからトゥルーエンドかな……とせめて思えるくらい……
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

友達にオススメされて観てきた。
一作目が上映された時、「短編アニメ映画だと甘く観てると情緒大変なことになる」的なツイートがバズってるのを見かけてて、どんなもんだと思って今回初めてすみっコぐらしに触れる
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと小説読んだので映画も観た。

正直、映画版「容疑者Xの献身」で草薙の立場が内海に置き換えられてた苦さを引きずっていた。
でも、真夏の方程式は話の内容的にはその心配はないはず……というひねくれた観
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

やー!最高に面白かった!
色々ゲームで遊ぶ身としては「わかるな〜」って終始思いながら観てた。ゲームキャラクターにガチ恋拗らせそうになる気持ちもわかるよ!!!!

基本、NPCの人間に対して暴力を振るう
>>続きを読む

MORTAL モータル(2020年製作の映画)

2.5

景色が綺麗ですごい好き
終わり方はなんだったんだ……続編あるってこと?

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.0

コナン君が赤井ファミリーと初めて会ったエピソードでコナン父母がスマートフォン使ってて「!?」となった

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

去年の夏、アンチョビねえさんが気になってアニメを観てハマったガルパン、今回初めて映画館で最終章を観て、知り合いのガルパンお兄さんに「ついに『待つ人になったね』」と言われたのが印象深い。

ガルパン映画
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

5.0

「自分が掴んだせいで出来た襟の皺を叩いて直す」
中国のカンフー映画だ…………

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんの思い出、結婚前夜、僕の生まれた日の混ざった最強映画だった、オリジナル展開が大好きなストーリーだった!!!!ずるい!!!

観終わったので取り急ぎ特に良かったと思ったところ、とりあえずここ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

過去の経験を大事にしつつ、新しいものも知っていこうとするベンみたいな人になりたいし、そういう人にわたしも出会いたい……。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

容疑者X感想

 「容疑者Xの献身」というタイトルが好きで、長いこと「いつか観てみたい」と思っていた。なんとなく機会を逃したり、なんとなく忘れてしまったりを繰り返してついによし観るかと決心し、ならば小
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

去年Huluで観てえげつない映画だと思った。今夏近所の映画館で再上映することになって、恐怖しながらも観てきた。
一年ほど間が空いてうっすらと内容を覚えている中、いつフレッチャー先生がキレるか、いつアン
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

サーカスのショーが終始最高なのはもちろんとして、他にわたしが「ああ、いいな」と思う場面がある。
サーカスの団員たちがジェニー・リンドのコンサートに感動して、その後の立食会に訪れる場面だ。あれはバーナム
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

4.0

ノーマン氏の萌え袖でご飯が美味しくいただける。

かっこいい映画だった!

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

感覚としては、『コンスタンティン』と同じくキリスト教を題材にした雰囲気映画っていう感じ。

信心深い反面俗っぽい兄弟がとっってもよかった!!


DVD特典映像のノーマン氏来日記者会見のマイクさぁハウ
>>続きを読む