日暮さんの映画レビュー・感想・評価

日暮

日暮

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

B級サメ映画かと思いきや、王道パニック映画!と思ったら人類の完敗で最後のカタルシスは無い。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

わからん。考えたら負けかな感がある。わからんなりに雰囲気はいい。あいつのコミカルな動きがかわいい。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

つらい。個々のエピソードもだけど、「その時代でも私たちみたいなのがいるんだね」みたいなセリフがいちばんつらい。
時代のずれは予想がついてたけど、もうひとネタ仕込みがあって良かった。
最後に、それぞれの
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

ずーーーっとハラハラしてた。ピンチな状況に陥る前からずっとハラハラ。ハラハラ最長記録。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冴羽獠の再現度が高い。槇村もまあ良かった。香も許せる。でも冴子はダメだったな。色気が足りない。
アクションの満足度は高かったな、邦画ではトップクラス?
ガラスの使い方がちょっとモヤっとした、漫画でのあ
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

4.0

ワンシチュエーションものの低予算映画、と思いきや背景となる設定も次々発生するトラブルもなかなかにエグく、もうやめたげて〜ってなる。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

目玉の親父の誕生シーンは目にしたことがあったけど、それを含めた鬼太郎誕生の物語をしっかり描いてくれた。ただちょっと辛すぎた、悲しすぎた。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前評判で期待しすぎた感がある。
序盤の島のシーンはカメラワークばかりで迫力なくて、これから面白くなるの?と不安だった。
でも高雄の戦闘シーンは良かったな、震電もかっこいい、プラモを作りたくなる
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カメ止めみたいなどんでん返し感。アレで終わってたらボロクソ言うところだったけど、ああ、まあこれならアリかな、と思わせてくれた。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

淡々としながらも、常に緊迫感が漂う。引き込まれてしまった。
ラスト、父親が死んでなくて本当に良かった。

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.5

良くも悪くもうまくまとまってる感じ。話の筋としては王道で安心して見られるけど、もっと思い切りふざけても良かった気がするな。

花の詩女 ゴティックメード(2012年製作の映画)

4.0

永野護デザイン展にて。初見。
見せ場の戦闘シーンはとても良かったけど、その分前半が退屈に感じてしまう。尺はもう少し長くてもいいので序盤にも小さい見せ場があったら嬉しかったな。GTM戦じゃなくて騎士戦と
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

最高だった。ひたすらに、音楽っていい。物語冒頭からじゃないという点だけが残念だったけど、詰め込むのはダメだろうし2部作にしても違ったのだろう。そういう意味ではやはりこの形で最高だったのか。

still dark(2019年製作の映画)

3.0

「見えてない」演技が気になっちゃってあまりはまれなかった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

まあ最新作だから絵面は良かったけど、話としては使い古された感は拭えないなあ。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少しコメディ寄りかと思ってたけど、結構ガッツリいかれてた。そして原作は古谷実だったのか。
最後、犬きっかけで締められるのがせつなかったね。