サウナナナコさんの映画レビュー・感想・評価

サウナナナコ

サウナナナコ

映画(82)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 82Marks
  • 23Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

原作、アニメ共にど世代なのですが、今作は映画館で見る機会がなく、配信でようやく視聴。
原作ファンからも支持を得てる理由はよく理解できる。リョーチン目線なのも斬新で桜木が引き立て役になってるのも良設定だ
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.0

割と王道なサメ映画で先の展開を気にさせつつも、最後は謎のパリ冠水。CGを駆使しまくっているのでお金はかかっていそう。
1ヶ月も経てば内容は全て忘れてそうなシナリオ。バッドエンドということすら忘れ去るで
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.9

田舎の市役所職員ってあんなに頭悪いの?田舎の施策としてはとんでもなく大きな計画に見えるけど、どこも出店しないだと?IKEAの話も白紙だと?そんなこともキッチリ確認せずに開発が進むわけがないでしょうに笑>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.3

金子さんは存じ上げませんでしたが、東出って無理があるでしょ〜笑って思って見たけどエンドロールの金子さん見て、割と東出で納得!

裁判中に新しいアイデア思いついてコード書き出したりするくだりは本当??だ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

まず、お、ニーガン!から始まるこの映画。
トラウマから克服させようとしてる親友がいるんですが、トラウマはこの脆い鉄塔に登ることで克服されるのか?克服すべきは高所への恐怖じゃなくて夫の死を乗り越えること
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.6

物語として面白いとかいうのではないが、共同親権の問題点が浮き彫りになっている作品。親父に無理ヤリ付き合わされるジュリアンが気の毒すぎてかわいそう。
最後のシーンは急に全てがリミットブレイクしてあまりに
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.3

前作とほぼ同じ内容笑
CJの彼氏?元カレ?的な奴が悪すぎて、もはや殺人者。
トレントの犬はどこいったんだい??
そこを深く考えるべきじゃないと分かってはいるけど、転生するっていう設定がやっぱどうもスッ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

何回も転生して飼い主の下に戻るって話は分かるけど、どこからが始まり?イーサンところに来る前はどこの子だったの?イーサンスタート??
設定がよくわからん。どんなに愛してあげても間の人はイーサンには絶対勝
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

理不尽さが極まりなくて、あのゲイカップルに復讐的な恨みがあると思いながら見てたから、ドキドキハラハラした。ファニーゲーム的な。
でも、ラストはえ?そっち?ほんとの神様系?復讐オチの方がよいのでは?
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

2.8

実話!ってことに驚いているレビューをよく見るが、日本でも虐待の事件なんて山ほどあるし、ニュースでもよく見かける。あってはいけない事だけど、あんな悲惨な虐待が、今この瞬間にもどこかで行われていることは、>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

なんというか。どうにもしようがない映画。
主人公のような人が街にいた場合、周りの大人はどうすればいいの?年老いた両親では手が付けられないし、施設に預けるしかないのか?でも普通に生活はできてるし。
ニト
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

町内一の嫌われ者っていう見出しがあるけど、最初から全然そんなことない。
オットーは嫌なオヤジではなく、心優しいオヤジなのだが、傷心して意地悪になってるだけ。それを昔から知る近所の人たちが理解して接して
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.2

デトロイトビカムヒューマンとかヘビーレインとかの劣化版?というかそもそも映画だし比較はできないけど、サブスクでこれが出来ることに気づいたのは流石Netflix。
ブラックミラー要素は残しつつ、ゲーム性
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

なーんにも考えずに、突っ込まずに、ただただ巨大ゴリラの戦いに身を委ねるのが正解なんだろう。そうすると、意外と見れないでもない。

サミュエル.Lジャクソンが仲間の為とかゆって最初に攻撃してきたのそっち
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.4

あっ、アバウトタイムの主役だ!と懐かしい展開から始まるこの映画。
まず最初に、あんな近未来的な施設なのにセキュリティーが生体認証じゃなくてIDカードって!!

エヴァが最初に着た服はかなり子供っぽい地
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.5

放浪の旅ね、分かりますよ。色んな人生を背負い経験した人が選ぶ一つの生き方ね。べつに説明されなくても分かるし想像できる。でもこれは映画として成り立つのか?ただただ淡々とノマドライフを生きる一人の女性を描>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.3

アカデミー主演女優賞とかヘアメイクとか映像とかを総なめにするのは理解できるし、作品賞を逃すのも理解できる。
エマストーンの振り切った演技は見応えあって変な音楽もマッチしてて衣装もオシャレ。
メッセージ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.4

Amazonプライムがやたらとおススメで推してくるし評価も高かったから視聴。
ハッキリ言って完全に子供が見る映画、というか漫画?アニメ?
要素は進撃の巨人にハンガーゲームを足した感じだけどなんとも言え
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

最初、彼らは普通に異性は好きで、中でも水プレイが特別好きな水フェチなんだと思ってたけど、水にしか性的欲求を感じない2ランク上の性癖の持ち主達だった。だって女の子お持ち帰りしてたし騙されるよね。

性癖
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

怖かったというか、まあまあ面白いんだけど、エブリン犠牲になってくれたのに、その後が坦々とし過ぎててこの夫婦怖い。アナベルぐらい怖い。

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズは数が多くてどれが原点なのかよく分からないが、これはよかった。
ホラー要素もしかりだが、ただただ逃げ惑うだけでなく、悪魔祓いして追い返すとこが見ていて気持ちいい。
これ実話って書いてるけ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

娘の首飛ぶところから物語は加速するが、それまでが長い。。。物語の後半はホラー要素に加えて意味不明なところも多いが、後で考察を読んだりして理解すると、納得できる。ラストの魔王誕生もバッドエンドで好き。最>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.4

効果音が気味悪いというよりやかましかった。もっと音量下げても十分効果出せると思う。
登場人物達が急にパパに媚び始める感じが独特の気持ち悪さで映画としては秀逸だと思う。
で、あれは病気なのか仮病なのか最
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

2.5

あみ子さん、変わってるんじゃなくて自閉症でしょ??自閉症の児童として扱うべきなのに、普通のクラスに放り込むから、周囲と全く馴染めず孤立する。悪循環。
言いたいことも分かるし親が辛いのも分かるけどなぁ…
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

あれ?この食堂ハリーポッター?ってぐらいハリーポッターでした。ロケ地一緒?
まあそれは置いといて、気持ち悪い主人公が人を騙しまくって全てを手に入れるっていう胸糞なんかハッピーエンドなんかよく分からん作
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.3

いい設定を思いついたよね。この手法を使えばいくらでも関連作を生み出せそう。
娘のITリテラシーが高すぎて、ついていけなかった。アメリカの女の子ってみんなあれぐらいなの?さすがGoogleとAppleの
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.2

色んなキャラが際立っており、内容もいいがストーリーを広げすぎた印象です。
天童よしみとか岡田准一のスピンオフとか見てみたいしネリの過去をもっと掘り下げてほしかった。ということでドラマの方が良かったので
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.7

学生さんが作ったと仮定するとかなり良くできてる。起承転結もわかりやすくていい。
そして何より冒頭の雑魚大学生のノリが異常にリアルで素晴らしい。

でもやっぱ後半のアクションの時間が長すぎる。そこまで見
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.2

めちゃくちゃ気味の悪そうなミステリーを期待して見たけど、普通のヒューマンドラマでミスマッチだった。
演者の演技が上手くて見れたけど、個人的には響かなかった。てっきりミステリーだと怒涛の展開を期待してい
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.5

これがワンカット撮影ということはこの期間、誰もNGなしってことだって思うと、それだけで結構すごい。レストラン内で起こる色んなことが、全てマイナスな出来事で、救いようがない展開とラストにも見ていてハラハ>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.7

なかなか見応えあってリアルで良かった。
男のプライドってなんであんなに醜いんだろうかと思わずにはいられない。自分に置き換えたら同じように嫉妬してしまうんだろうか。
自分の能力の方が自他共に高いと認めら
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.3

ネット民が言ってた、何か恨まれるような事はないのか?の質問に対して、主人公ピンと来てなかったみたいだけど、死体をマンホールに隠しといて、恨まれる対象が会社の同僚を予想するってどういう思考回路?まさか本>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

感想の言いようがないぐらい予告編通りの映画です。子育てをミーガンに全任せするぐらい思い入れのない姪を引き取ったジェマがまず意味不明。
あんなにミーガンにキャリアを懸けたジェマなのに、新作発表前に写真禁
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.3

期待していたが個人的にはハズレ。
ホラーというよりも完全なコメディー。
まず血が出すぎ笑
そんな出んやろ!っていうぐらい血が出る。
まあそれはいいとして、感染していない登場人物全員の行動に全く共感でき
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

予想に反して、コメディーで笑った。まあポスターを冷静に見たらシリアスな雰囲気でもないんだけど。
特にこれといった感想もないけど、ボーっと見るには割といい映画だと思う。あの黒人の警察を巻き込んで協働する
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.6

セリフのバックにずっと不穏なBGMが乗っているのが不気味さを際立たせてたけど、それ以上は特になし。何も起こらず、ラストもは??って感じ。
キャスティングはやけに豪華だけど、こういう展開が異常に遅い割に
>>続きを読む