Arataさんの映画レビュー・感想・評価

Arata

Arata

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

全体的にツッコミ映画だったけど、列車の人間が急に全員消えたとこはもう…

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

最近のアニメ展開早いけど、これは実写みたいな間だった。もっと妖怪の
バトルを見せてくれ〜と思いながら観てた

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.5

槇村の顔つきが当時のダサ渋カッコよさがあって良かった。前半はほんとに良かった。後半からはストーリーも香の面白くなさもコスプレとかも、色々飽きちゃった

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

マッドマックスみたいな部分あるけど、マッドマックスの1/1000スケールだった。マッドマックスは異常。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

隣の人が500回くらい鼻啜って、途中激しく嗚咽してたのが理解できなかった。ハイツ友の会がネタにしてくれたら消化できそうです、よろしくお願いいたします。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

川挟んでの大戦シーン、映画キングダムの大戦くらいのスケールあった。笑

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

あのちゃんは好きなんだけど、おんたんの方が好きだったってことに気づいた。タラコさまの声がどハマってたし、もはやおんたんもタラコさんで良かった気がした。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

最近の3DCGの動物キャラ、人間以上に演技力あるよ…

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

どんどんチャプターが気持ち良くなっていくし、最後のクレジットの1枚1枚が重いボディーブローのように響いてくる。余韻長め

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.3

ドヤってない感じが良かった。元祖低体温系映画って紹介されてて、なるほど。途中少し寝てもなんの差し支えもなかった。

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

エスカレーター駆け降りるところのBGMとそのあとの曲がtofuさん節が効いてた〜

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

Take on meとthunderstruckあたりの擦りすぎアンパイ選曲は、おじさん臭がした。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1カットの戦闘シーン、5億点だった。どーやって撮影したのかメイキング気になる。全体的にCGの馴染みがよくて没入感あった。ロケットの過去がちとありきたりでタルい。気のせいかもしれんが、グルートのテクスチ>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

モーションキャプチャのウタと周りの作画が共存してるっぽいカットがあって、フレームレートの違和感が際立った。あといまだにつるんとした感じのモーキャプは見慣れない感があるけど、ウマ娘らへんは逆に見れちゃう>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

バイクが自律自走で後ろついて来てたシーン、特段何かあるわけでもないのにあの演出を実現させた現場スタッフ勢の一見地味に見えるけど少しテクニカルな感じ、完全にバイヴスだな〜って思って3秒くらい経ってから結>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

急に映画史みたいな流れでまとめようとするからビックリした。冒頭とラストの一連カットは凄バイヴスカメラワークだった

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

雑魚キャラはビームで消滅するのにアントマンは耐えれんのかい!って思っちゃうのよ〜〜〜

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.2

別モノだった!
アニメのカット割りじゃなくて、バスケ試合を3DCGでライブみたく生々しく見せよう!みたいな。公民体育館の雰囲気も生々しく。彼らは高校生なんですってことが言いたいのかとすら感じた。でも俺
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

おれたちはとやかく言わずに見守るしかないし、おれたちもやってくしかない。