chorizoさんの映画レビュー・感想・評価

chorizo

chorizo

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

最高傑作
でも漫画読んでおいたほうがいい
映画館の音響で聞きたかったー!

演出カッコいいけどエヴァっぽいなって思っちゃった

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.2

ゾンビになるまで…ではないけど、やりたいことをやれる人生と仲間、最高〜
でもそれが難しい
世界崩壊しないと手に入らないのか
とりあえずスカイダイビング🛩とビワイチ🚲やろう

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

求められる役割を演じなくてもいい
特別な才能がなくても家族にとって、存在が特別
家族愛
自分も特別で在りたいけど何も持ってない葛藤と、それでも人の役に立ちたい気持ちわかる

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

最高
映像もストーリーも音楽も!!!
アニメーションでやりたいこと、表現したいこと詰め込みました感、最高です!
前作から好きだけどこの表現の仕方はアニメだからこそ
もはや芸術


英語苦手、字幕読むの
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

クリエイターだけじゃなくて、夢を追い求める人にささる

人生の選択、〇〇の選択
あーすき

ELVIS エルヴィス(2005年製作の映画)

3.2

一番衝撃だったのは誕生日一緒だったこと

映画見て思ったことはまったくエルヴィスという人物のことを知らなかったこと
これほどアメリカを世界を音楽を変えることができる人が今後現れるんだろうか?

これほ
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.3

マジで風呂に入りたくなる
二之湯に入門、いや入湯したい

アットホームでところどころ笑いのある、いい温度の映画
まったく2時間を感じさせない
あー全国の銭湯、温泉巡りしたい

映画のような銭湯もいいけ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.6

タイトルの意味を考えたけど、生活の安寧(果実)のために不要なものを排除(剪定)することが、当たり前のように行われてる実社会に対したものかな?

ダイバーシティって声高に叫ぶけど、足元の身近な問題から考
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

IMAXで見るべし!

トラック突入シーンと肩車シーンは最高

ダンスも最高

音楽も最高

主役の男性ふたりの筋肉最高

シータ可愛すぎ最高

あんなにカッコイイシーン、邦画じゃ撮れないってか考えつ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

宮城リョータを主役とした、山王戦のリメイク映画
スラムダンク+音楽テンフィのおっさんホイホイ

リメイクとはいえ、宮城リョータの半生や沢北のその後が少し描かれりして、ただの焼き直しではなく、大満足
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.6

やっぱりジャイアントキリングは盛り上がる〜

みんなで協力して謎といてボスを倒すMMORPGのフルダイブの世界はいつくるんや

あと音楽すき

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.0

スタッフ全員素人が作った映画か?
中高生の自主制作映画やで

橋本環奈映画はかぐや様は告らせたいもだめだったけど、これもだめだった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

良かったけど、すずめの心情と行動があんまり共感できなかった

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.7

学生のときこんなテンション高かったかな?バカが集まるとほんとに何か起こる

エンディングは四畳半版のほうが好きかな〜

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

よかったー!
ただただワクワクするストーリーと楽しい四畳半のキャラ

最高のコラボ作品でした

炒飯とビールが出会う場所の描写好きだ

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

セリフ違うケドこんな日本でごめんなぁってっ言葉、公開当時の2015年よりさらにひどい状況になってて悲しい

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

日本要素いらないのと、なんか全体的にチグハグな感じを受けた
原作大好きなだけに期待はずれだった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

こういう作品たまらんくすき
アメリカならありそうって思ってしまう
そして恋人はいらない(できない)

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.6

設定結構好き
でも終わり方ってか解決方法全然好きくない

映画とかドラマで古い建物出てくるときってなんで電気通ってるんかなって思ってしまう

RENT/レント(2005年製作の映画)

2.8

seasons of love しかいいところない
退屈だったのはあまりにも共感できなかったからか、国や文化の違いだけじゃなくて住んでる世界や考え方があまりににも違いすぎて

正直に最初の犬のくだりか
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

あんなに自由に空を飛べたら…
I wish I were a bird.
懐かしいCMだ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

IMAXやDolby Atmosで見るのオススメ!
というか映画館で見てほしい
前作見なくても最高に楽しめる!
最高の続編
上の世代も下の世代も一緒に楽しめる良い映画!

バブル(2022年製作の映画)

2.0

あの童話の現代版アレンジ?
誰がこの話面白いと思うんだ
自己満じゃなくてみんなが楽しめる映画まじめに作ってや
童話のアレンジならしょうがないけど、なんでも唄入れとけばいいスタンス嫌い

虚淵玄…好きな
>>続きを読む