なななななさんの映画レビュー・感想・評価

ななななな

ななななな

映画(547)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.9

2024年90本目

映画単体としてもシリーズとしても長い印象があって避けてたけど、ようやく!
モーションキャプチャーやCGなどが発達したことによってここまで綺麗になったらしい
アニメ版も機会があれば
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

-

2024年89本目
劇場版は記録しない方針だったけど面白かったので記録
一緒に行こう〜と誘っていただいたので観に行った
ウマ娘1ミリも知らなかったけど楽しめた!

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2024年88本目
先輩にオススメされて
ラストが素敵だった
ただ全体の感想としては、自分にはあまり合わなかったかな…と。ごめん先輩
現代版『マイ・フェア・レディ』みたいに言われてるけど、うーん…。所
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

2024年87本目
最近大学が忙しくて映画観れてない、悲しい
配信終了ギリギリに見終わった、若干頭に入ってないのでいつかちゃんと見返す…
話題に出すけど深くまでいかないようにする感じとか気まずい雰囲気
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年86本目
上手く言語化出来んが色々書いてみる

・長回しが印象的だった。手前から奥という(それこそ下に流れていくような)画面内の動きも。車の撮り方も多様で面白い。

・巧と花に対する所々の違
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

2024年85本目
ずっと気になってたけど配信終了するらしいからやっと観た。
いやぁ良かった。インタビューが深いこと言ってる子供が多かった。
前半ギター練習しながらじゃなくてちゃんと観るんだった、アホ
>>続きを読む

彼女について私が知っている二、三の事柄(1966年製作の映画)

3.5

2024年83本目
むっっっずかしかった…
コラージュ的なつなぎ方、こっちに語り掛けてくるやつ(第四の壁の打破って言うの?)、思想・政治についての議論などなど盛りだくさんだった。
まだ自分が浅いから理
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

2024年82本目
いやー凄かった。自然あふれる中で暮らす家族〜みたいな描写だけみたら日常映画みたい。だけどどこか不穏というか。特に冒頭から音の演出が凄かった。
ヴァンゼー会議の議事録を基にした『ヒト
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.2

2024年81本目
超超超好みだった!!!!!!
一部を除いて初めから終わりまで2時間弱ワンカットかのように撮影されていてたまげた。違和感なく繋げるのすごいな。
ワンカット(仮)の中で鏡が有効的に使わ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

2024年80本目
面白かったーーー
終わり方自体は意外だったけど、めちゃくちゃ良い
マッツ・ミケルセンさすがにカッコイイ
撮影開始直前にこの映画でデビュー予定だった監督の娘さんが交通事故でなくなった
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年79本目
絵画を映像にしたような美しさがあった。
こういうテーマの作品って最後は結局上手くいかないことが多いけど、ふたつの再会はめちゃくちゃ好みだった。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

2024年78本目
スカーレット・ヨハンソンの演技が良かった
最初らへんの演出は面白いって思ったけど若干しつこさもあったかな…
色々『2001年宇宙の旅』に似たものを感じた
でもなんかとっちらかったま
>>続きを読む

現金に体を張れ(1956年製作の映画)

4.0

2024年77本目
『レザボア・ドッグス』で気になったので大学図書館でこっちもみてみた。
すんごく面白かった。
短めなのもあって話の進むテンポ感が良い。
空港でのジョニーの表情、その後出てくるTHE
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年76本目
始まりのくだらない会話から良かった。
てか潜入捜査ものって終盤に死にまくるやつ多い気がする(気のせいかな?笑)
拷問のシーンはちょっとキツイ…

オレンジのセリフ暗記、実践のシーン
>>続きを読む

堀切さん、風邪をひく(2011年製作の映画)

3.8

2024年75本目
今泉監督の短編
鬼おもろい
「1シーン2カットの口劇」の響きいいな

サッドティー(2013年製作の映画)

3.9

2024年74本目
長回しで独特なテンポ感の会話が続くのが今泉監督らしさを感じた。
別れ話で1人消える演出、前見た事あるけどやっぱ面白かった。笑
相関図書いたらエグいことになりそう
「ちゃんと好き」っ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

2024年73本目
友人からあらすじは聞いていたけど、ちゃんとみるのは初めて。
怖い映画はあまり得意じゃないけど、演出が好みでした。
冒頭の白い壁→雪は『市民ケーン』のようだった

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

2024年72本目
退廃的だけどテンポ感もあって独特な雰囲気を感じた。でもやっぱ汚い…笑
絨毯とベッドのシーンすごい良かった。
『レクイエム・フォー・ドリーム』といい、こういう映画は割といいね(ただ見
>>続きを読む

鉄路の男(1957年製作の映画)

4.0

2024年71本目
大学の授業で。ポーランドの映画です
物語の構造は『羅生門』のような感じ
カットの切り替えは少なめ?カメラのズームや人物自身が動くことで、状況把握がしやすかった。
しかしラストではア
>>続きを読む

快楽(1952年製作の映画)

-

大学の授業で(第2部だけみたので年間カウントにはいれない)
横移動+遠近感など、カメラワークが印象的だった。
1部はゴダールも引用したらしい
いつか全部みたいね

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.9

2024年70本目
ストーリーは王道って感じではあるのかな?でも王道だからこそ欲しい展開がどんどん来て楽しめた。
ラストの画面が移り変わるところ、オシャレで好き。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

2024年68本目
17歳という大人への道をまさに進んでいる年齢。色々なしがらみがあるし、憧れていたものは意外とあっけなかったり。
なんか、高校時代が懐かしい。笑
(まぁまだ数年前だけど)
テンポ感も
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年65本目
これは…かなり喰らった。
『こちらあみ子』見たあとと似た気分になった。
アスペクト比を敢えて変化させることで心情を表すの、かなり好みだった。
カラオケの部分はかなり脳裏に焼き付いた
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

2024年64本目
「耳が聞こえない」ということを意識させる演出が度々出てきたのが印象的だった。
大勢の人が足早に行き交う街を俯瞰で映す所はケイコの晴れない気持ちを表しているようで良かった。(勝手な解
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

2024年63本目
『アポロ13』でもそうだったけど、宇宙空間での絶望的な状況を皆が知恵を出し合ってなんとか打開しようとする展開にワクワクした

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

2024年62本目
オシャレさ全開
色鮮やかな場面、白黒の場面、アニメーションの場面と移り変わっていって面白かった。
ただお昼ご飯食べてすぐに見始めたから若干ぼーっとしてしまい、内容を理解しきれなかっ
>>続きを読む

七年目の浮気(1955年製作の映画)

3.7

2024年 61本目
マリリン・モンローのスカートがふわっと浮き上がるめちゃくちゃ有名なやつ…と思ってみたけど名シーンが記憶と違ってた。あれれ…??
主人公がひたすら独り言・妄想って感じだったけど切り
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

2024年60本目
言葉に上手く表せないけど若干引っかかったような、でも共感できそうな…という感じでした。
ラストで少し泣いた

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

2024年59本目
前作に続いて会話のテンポが絶妙で好き
一生ダラダラ話してて欲しい。笑
今回は主に2vs2だったから前作よりアクションは物足りなさを感じなくもなかったけど、やっぱかっこいいわ〜
色々
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年58本目
ずっと気になってたんだけど大学図書館にDVDあったのでやっと見た!
ぶっちゃけオチは早い段階で読めたんだけど(というかパッケージがネタバレやん笑)
エドワード・ノートンの演技力がす
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

2024年57本目
風刺性の強い作品だね〜笑笑
最悪すぎるけどなんか笑ってしまう
でも中国で似た事件があったような??

スプラッター描写は苦手だけどコメディ調ってのもあってか割と平気だった

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

2024年56本目
いや〜キャスト豪華ですねぇ
見ててワクワクしたし楽しめたな!
エレベーターのところ、一瞬映像止まったように見えたけど気のせいかな

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

2024年55本目
めっっっっっちゃ好き、最高!!!
長回しの会話、ダラダラ感が超リアルに感じたし、アクションもMMA+銃みたいな感じでめっちゃ楽しめた

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年54本目

雨穴さんが「怖がりの人でも楽しめるホラーを作りたい」という趣旨の発言をしてましたが、割とそれの真逆を行ってるのでは…?笑
元の動画の内容は超序盤に終わっちゃいますしね…小説版は読
>>続きを読む