KTさんの映画レビュー・感想・評価

KT

KT

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

漫画原作のクライム・サスペンス。
Web動画で犯行予告をするシンブンシに、それを捕まえようとする警察。
シリアスな展開が続く本作品ですが、たまに出てくるほっこりシーンがいい感じ。
中でも荒川さん扮する
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

竹取物語が原作のジブリ作品。
絵柄が独特で、なんだか動く絵本を見てるみたい。
竹取物語の内容はほぼ忘れてたので、見てるうちに徐々に思い出してきましたね。
始めの方は友達と一緒に外を駆け回ってたりしてて
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

この映画、これまで見てきた映画の中で一番と言っていいほど面白かった。中盤あたりまでは、宇宙空間の怖さや孤独との戦い、そういったものを描いたストーリーかなと思って鑑賞。でも映画の終盤、もうダメだ!!!っ>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.2

本格的に動き出した志々雄を倒しに行くのが今作のお話。原作とはかなり違う展開だけど、ところどころに原作シーンが散りばめられてる。新キャラ登場ラッシュだった前作に比べ、今作初登場キャラは皆無。そのおかげで>>続きを読む

タイムスリップ!堀部安兵衛(2014年製作の映画)

3.8

駅かCMかで宣伝をよく目にしたので、ためしに見てみました。堀部安兵衛が300年前から現代に飛ばされて、髷にネクタイスーツで働き恋するストーリー。ただのコメディかと思いきや、少し考えさせられるとこもあっ>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.5

地球が猿の惑星へと変貌するきっかけを描いた物語。この映画自体、猿の惑星のネタバレだよなぁと思いつつテレビで視聴。(「猿の惑星」は見たことないけれど・・・)

この映画、主役の猿であるシーザーの表情が見
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

10分間しか記憶を保てない障害を持った男の物語。この映画の最大の特徴は、未来から過去へと話が進んでいくところ。誰かに追われているシーンから始まったり、突然見知らぬ場所に座っていたりと、ぶつ切りシーンの>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

アニメ化もされた人気漫画の実写版。とんでも理論による超人的剣技が見どころの原作に対し、この映画はとんでもないアクションが見どころ。1対多での戦いは所狭しと動き回り、1対1では刀身が見えないほどの連続技>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

途中で秘密に気づいてしまったため、最後はあまり驚けず…。
最後に驚かされることを期待してたので、見方を間違えましたね。
1回目は秘密についてあれこれ考えずに見て、2回目は伏線とかを探しながら見るといい
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.5

この映画、軍人さんの奮闘の様子が映画の大きな割合を占めていてゴジラの活躍はちょっと少な目。そんな中、気になったのは東日本大震災を彷彿とさせるシーンがいくつかあったことと、ムートーがなんとなくギャオスに>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

こんな些細なこと変えただけでこうなる?っていう驚きと、先が読めないハラハラ感。こういう緻密な話大好きです。
ラストの展開が異なるバージョンがあるらしいので、いつか見てみたいところ。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.5

仕事柄、コンピュータの可能性を見れたようで序盤は楽しめました。初めて言葉を画面に表示したシーンではワクワクし、自動でプログラム組み始めたときはゾッする程怖かったです。
でも全体的に盛り上がりに欠けてま
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

宇宙で一人になるの怖いなぁっていうのがよく分かる映画。登場人物が少ないのもあって、孤独感とか静けさとか強調されてた気がします。でも、酸素が減ってくスピードは納得いきませんでした。

渇き。(2013年製作の映画)

2.0

見終わった感想は、何だこれ…。

失踪した娘を探す父親の話なんだけど、親も娘もとんでもない性格。
何をしでかすかのか、何が起こるのか、見ててハラハラしました。

場面によって今と過去を行ったり来たりす
>>続きを読む