capricorn98さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サマーゴースト(2021年製作の映画)

-

ストーリーラインに関しては擦られまくったもので、観ていてむず痒く、恥ずかしくなった。
色々設定盛り込みすぎて中途半端だなぁと。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

自分でもよく分からない感情に襲われて泣いてしまった。とても良い映画だった。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お気に入りすぎて、DVDを購入した。
この映画のラストシーンは映画史に残るシーンだと私は感じている。

空白が多いため、観客の過去の経験によって、みえ方がかなり変わってくる映画だと感じた。
私は自身を
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

ヨルゴス・ランティモス作品は、『ロブスター』『聖なる鹿殺し』『女王陛下のお気に入り』は過去に視聴したことがあるが、自分好みの内容ではあるがとても好き!にはならない作品ばかりで、今回も自分の中ではそのよ>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

死んだ後に彼女をもっと知った。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

低体温系青春映画。
『レディ・バード』、『スウィート17モンスター』、『エイス・グレード』などのティーンムービーの最高峰だと思う。痛カワイイ愛すべき主人公。愛すべき映画。

イーニドの気持ちが痛いほど
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

スタイリッシュタイムリープ。
82分という短い時間でかなり観やすかった。

"味噌汁炭酸タブレット"が意味わからん過ぎる。

RRR(2022年製作の映画)

-

サルサでもフラメンコでもない
"ナートゥ"をご存知か?

おそらく配信で見るより、映画館で観るのがベストな映画。(私は配信で観てしまったが、、、)

・映像がめちゃくちゃ綺麗。一般的な映画と画質は変わ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

役所広司の演技に圧巻。カンヌで評価されたのも頷ける。マイベスト・年間ベストに入る。
何気なく過ごしている日々を、もっと丁寧に、大切にしようと思わせてくれる作品だった。

本作では役所広司演じる平山は、
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

-

ラブコメの金字塔。
ラブコメの王道展開全てやってる。なんなら昨今のラブコメ映画やドラマはブリジット・ジョーンズの焼き回しなのでは?と錯覚するほど。
あいたたって感じだけど憎めない、愛すべきブリジット。
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

-

これを観た上で、『アリスとテレス』は私に合わないだろうなと思ってしまった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『Nope』よりも面白すぎた!社会風刺利きすぎ!
一度観て、解説読んで二度目を観るとうまいスルメ映画。

冒頭で車で轢いた「鹿」の意味や、「フラッシュカメラ」の意味、ソファーの「綿」の意味など、至る所
>>続きを読む