第六天魔王さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

第六天魔王

第六天魔王

映画(595)
ドラマ(6)
アニメ(0)

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

恋愛のくだり要らんだろってくらい良い青春映画 若いトムクルーズまじで若い

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった!観終わってソッコー見返したくなる作品
ホラーというかおばけ無理な人でも観れます

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

韓国映画は2本目だけど面白い 撮り方がすごくいいし笑えるとこ多い
北朝鮮のアナウンサーのマネがじわじわきちゃう

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

あーだから邦画って嫌いだなと思った
感想を言い表すのチョ〜難しい

自分の中でカテゴリ分け出来ないというか、
結局何(どれ)を伝えたい映画なのか分からない

事前情報は「トランスジェンダー役を草彅くん
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

これはすんげ〜期待して観たのが悪かった…普通にカルト映画だった。
ビョルンが美しいじじいになってた。

公式にわざわざパス付きで解説ページ作ってるけど、個人的にはそれを映画観てるうちに分かるようにして
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

2.0

何回か観てる 後半でパワープレー多めになるの好き

インターステラー(2014年製作の映画)

1.0

色んな人がお勧めしてくれてやっと観たけど全然だったやつ めちゃくちゃ長くてドンデン返し系嫌いだからな…宇宙も興味無いし これみててメメントとインセプションは好きだけどCノーラン自体は好きじゃないんだな>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

映画館でも2回観た オリジナルキャラがこんなに成功してるのすごない?ジャスミンの歌大好き

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

LGBTQ映画ってよりは自分の安心出来る場所や愛を見つける映画なんだけど、本来のLGBTQもそう分類出来るってだけでそんな感じなんだよね
3編に分かれててサクッとみれる 夜中に静かに見かえしたい作品

リリーのすべて(2015年製作の映画)

1.0

LGBTQ映画じゃなくて自己中ドクソ不倫野郎映画ってハッキリ書いてくれ それを盾に好き放題してて奥さん可哀想過ぎる
奥さん「自分のことばかりね」
わたし「その通りだよ!(絶叫」

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

長いんだけど途中でインターバル挟むのマジで偉いと思った 3時間近い映画は全部見習ってくれ頼む
インド映画の気絶の演出好き過ぎるんだよなあ…
個人的にラストが好きな感じなのが大変良かった こういうのは脳
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

1番最初に見た映画、1番最初に見たディズニー映画 VHSでフランケンウィニーも入ってたなあ〜

ハンコック(2008年製作の映画)

3.0

前半1時間が面白かった レイの声優酷過ぎ泥酔してるのかな??

フェイシズ(2011年製作の映画)

2.0

そもそも外人の顔が覚えられないので混乱してあんまり内容が入ってこなかった…これが主人公と同じ感覚だと思えば…いやでも楽しめなかった…

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

3.0

犯人のキャラがいい/チェットにチップあげまくりたい

気狂いピエロの決闘(2010年製作の映画)

1.0

OPと映像がかっこよくて引き込まれますがひたすら狂気 これをコメディの棚に置くツタヤも狂気。女優さんがとってもきれいでとてもいいおっぱい

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

顔が爆発!と聞いて
顔が爆発した。

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.0

ジョン・トラボルタがめっっっちゃくちゃクールでかっちょいい〜!!無駄に筋肉のあるヒュージャックマンさんもワーム作るシーンキマってていい!のに、見終わった後素直に面白いと出ない…何かが惜しい

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.0

ジャケットずる過ぎでしょ??!?、?しょーもないけど飽きない、かっこいいけど真面目すぎない。アンハサウェイこういうのも出るんだなあ

卓球温泉(1998年製作の映画)

1.0

ラリーのシーン長過ぎ〜〜〜〜〜〜…トラックの運ちゃんがいい。あと混浴シーンめちゃくちゃよかった

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.0

前シリーズ見てないけどスパイダーマンの中身ってこんな軽い感じなのか〜。おじさんがちょっと目を離した隙にモンスターファームのディノになっててびびった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

神木くんが桐島だと思ってた(あるある) 女の子の性格もそれぞれの関係もこんな感じあったな〜と 懐かしい。はたから見ればスクールカースト底辺にいる前田が映画と関わっている時には生き生きしていたところ、い>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

2.0

wikiには両親との間に距離を感じている、とあるけど個人的にはオリヴァーとジョージアの関係というか距離感がいいな〜と

マルタのやさしい刺繍(2006年製作の映画)

3.0

人に勧めたくなる映画!マルタがお店で生地やレースに思わず手を伸ばすシーンがたまらない

マトリックス(1999年製作の映画)

2.0

ヒューゴ・ウィーヴィング目当てで。愚か者だからあんまり理解できなかった…公開当時映画館で見ておくべきでした。ヒューゴ・ウィーヴィングはサイコーだった

プリシラ(1994年製作の映画)

2.0

ヒューゴ・ウィーヴィングの顔面がめちゃくちゃ好みだった。衣裳といいメイクの濃さといい行く先々の反応といいエグい!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.0

整形してブスになるのかい?がツボ。最初は元々才能がある人間が別の場所でも成功する話か…と斜に構えていたけど自分を変えるのでなくエルの強かでまっすぐなところが周りの人間たちを変えていく様は良い。あと何か>>続きを読む

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

2.0

町医者に思いっきり子ども扱いされてきりんさんの診療室に通されるヒュー・グラント好きにならざるを得ないでしょ?!?!シールあげたい 。サラジェシカパーカーは相変わらず声がかわいい 吹替が年相応になってる>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

2.0

幼稚園児は「おいくら万円かしら?」って言いません!!!!!グルちゃんがソース捨てる時思わず目逸らしてるとこで全部許した

ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009年製作の映画)

1.0

ストファイ映画というよりはストリートファイターっていう格闘ゲームに出てくるキャラクターと名前が一緒の人がたくさん出てくる映画。バルログの仮面の下に千原ジュニアがいると思うとジワる…せいじ出番多くて喋り>>続きを読む