HistotieDoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

-

ゲロまみれの窒息死袋
ベロニカきゅーとすぎ

ペニバンつけたアンジェラ・ネディヤルコーヴァ

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

おもろ
下痢した便器に飛び込んで座薬探しにいくシーンすき

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

5.0

ハメ太郎と一緒にみにいこうねって約束したのに行く気配皆無なので
あきらめておじさんと鑑賞へ

マンマ・ローマ(1962年製作の映画)

-

家族が増えないとわかりショック受けた気分、

なんとなくパゾリーニみたくなってこれ

Save Ralph(原題)(2021年製作の映画)

-

みんなにハイセンス!と布教してみたがノーリアクションであった

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

-

デインデハーンがかっこいい

映像と規模と雰囲気は満点

ストーリーが難点

鰻の水は健康体には毒で幻覚症状や歯が抜け落ちるらしいし、わたし患者、ココカラデタクナイ、治療キモチイイと、治療廃人と化し、
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

5.0

ここ二、三年で映画館で見た新作ヒューマンドラマのなかで一番よかった。

主演男優賞文句なし
鉄壁なキャスト布陣

演出よし展開よし

パンフもかった

劇みてみたい。セレールの戯曲は父、母、息子の三部
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

-

出前はじめてした、配達くるまでみた。
看護師が介護映画見ても楽しめないですねはあ

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

-

人生に悩むおジャ魔女みてた世代へ
gototravelのprかと 笑 

映画館いくの三月のミッドサマーぶり
大してみてない最近
映画館もっといきたい

予告のエヴァに興奮した

ファウスト(2011年製作の映画)

-

耐えろ
しのげ
我慢しろ

生にも死にも価値がない
時と芸術

初めに我ありき

人生の山と谷を彷徨う 放浪者ですよ

アスパラガスとタンポポの精油をハイエナの肝臓と混ぜて、ホムンクルスをつくりました
>>続きを読む