mimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mimi

mimi

映画(704)
ドラマ(297)
アニメ(0)

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.7

早くに先立ってしまった最愛の夫。
亡き後も彼の愛を一身に受けられるなんて…
もう、後にも先にも彼だけってなってしまうがな

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

カーテンの色から始まり、ずっとグラデーションが綺麗でとても鮮やかな色合い

ずっと気が休まらなかった気がする
無駄に彼らの運転にヒヤヒヤさせられた

A24

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.1

仕事を優先する日々で、家族との関わりを蔑ろにしてしまっている一家の父

大人も然りなんだけれど、子供のその時って一瞬じゃない
お金ももちろん大切だけど、その時は取り戻せないし、一緒の時を過ごすことに意
>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

4.2

好き!!!
好きなミュージカル過ぎるよ、まじで知ってる歌しか出てこん

ただ、トムクルーズ知らん人過ぎる

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

ドウェインジョンソンの安心感たるや
鬼に金棒、駆け馬に鞭、ドウェインジョンソンにシャザムの力!

細身のドウェインジョンソン初めましてすぎて戸惑い

RRR(2022年製作の映画)

4.7

それぞれの大義名分があって
ブレるわけにはいかないからこその2人の関係性よ、、、、

水と火の対比と映像としての構図が何より素晴らしいし、
それぞれのストーリーが段々と合流したり、後出しジャンケン多め
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.5

やっとこさ見られた!
かなりグロかったけどウォンビン見届けたい一心で見きったよね

とにかくウォンビンが唯一無二すぎる
ウォンビンの目が好き過ぎる
ウォンビンウォンビン…

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.5

圧倒的主人公圧倒的王の品格圧倒的王の器

主要人物はつよつよだし基本不死身だから安心して見られる

映像技術の向上っぷりに驚き
船が素敵でお気に入り

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.5

パパの話とお子の話が混ざってて、完全に前編ありきの後編だし後編ありきの前編なんだろうなと思いながら鑑賞

主人公無双映画万歳!!
でかい男がいっぱい出てくるよ

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

4.0

大好きな2人が主役を務める今作。
特にジャングルのシーンがお気に入り
ビジュアルは言わずもがな、2人が心から楽しめていると感じられる場所

オン・ザ・ロード(2012年製作の映画)

3.5

映像の質感がとても好き
なんとなくドリーマーズ的な?

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.0

夏 少年 冒険 恋 

物語を構成する要素が素晴らしいのは言うまでもないんだけど、画が鮮やかでとても好き
自分に対する親の一挙一動が嫌になる感じとか思春期真っ只中

もちろん人工的なものは使いまくって
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

これでもかとばかりの銃撃戦と爆発とカーチェイス、これで良いんだもっとやれ!!

あんなに大盛り上がりした後、素手の殴り合い始まるのあつすぎる

タグ(2018年製作の映画)

4.0

大人の本気の遊びって最高!!
クレジットまでも遊び心満載で良い

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

前半は求めてたものじゃなかったかも
もっとトランスフォームさせろ!戦わせろ!
と思ってると最後調子取り戻す

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.5

仮面してもバレバレなドウェインジョンソン愛おしすぎる!!!!

いつの間にだかこのコンビが好きでたまらなくなってしまったよ
だって、ハートリー探すのとか愛じゃん⁈
ハートフル展開が良かったよ…

ジュ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.4

騙し合って殺し合って
それなのに高貴!!

だからこそちょっと泥臭くなった時にドキッとしてしまう

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.8

まずトロイって名前だけでドキッとしてしまうのはHSM育ちだからってのは言うまでもないんだけど、
こっちのトロイもいい!

90年代の青春映画の雰囲気がとても好きだ

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.7

スマホ時代に生きているせいか、
Eメールに趣を感じてしまってるのなかなかやばい

パピヨン(2017年製作の映画)

4.3

途中あまりにもグロくて飛ばしまくったけど、なんとか完走

タフネスというかなんと言うか、精神的に強過ぎる…
あの状況下でさえも活力を見出せて
尚且つ仲間へ気を配る余裕もあるとは

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.8

ずっと霧がかかってるような、でもすごく素敵な世界観だった。

子供達が自分の親に対して、理解できないよと言ったのが印象的で
人間どうしても自分が経験してきた範疇でしか考えられない部分があるからこそ、色
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

良い良い!!!!
2人が不死身すぎる話は一旦置いといて
銃をひたすらぶちかましてる感じが最高

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.8

今までに無いタイムループの使い方
あのシーンを何回も見るのが結構キツイ

一歩でも家に近づくと嬉しいなんて…

なんで彼側だけがあんなにも努力しなければならないのか。今もどこかでこの構図で問題が起こっ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.6

選ぶ権利はあなたにあるとしきりに言う母親
でも、その選択肢とされている親達をそもそも子は選べない訳で…

途中、果たしてみぃたんにパパと呼べる人は現れるのかと心配だった

確かに泣けたし温かいお話では
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.4

王道キラキラティーンムービーなのに、
スペンサー見てすぐだからダイアナ妃へ思いを馳せてしまい、、、

ミナリ(2020年製作の映画)

4.2

空気が美味しい映画
 
災い転じて福となすと言うか、
彼らがとどまるトリガーを起こし、
新たな作物を育てたおばあちゃんは……

2度目の旬が美味しいというミナリだが
その2度目の代は、子の事を指してい
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

海賊船ってビジュアルだけでワクワクさせるの凄いな

最後の最後にコンビが好きになってくるってのも珍しいけど、もう1人出てくるとなると別の話かも…?

削除されたシーンは見るべし