エリーさんの映画レビュー・感想・評価

エリー

エリー

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

🐷母が天才。そして本番のダンス最高✨
🦍父の息子への愛に気付いた瞬間に涙。
🐨は顔が可愛くないが、褒め上手!
🐭の自信とマイクパフォーマンスに👏
🐘本領発揮できて良かった!!MISIA納得ハリネズミは
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

海がとにかく美しい💕
見ているだけで癒される。

モアナの赤ちゃんの時の
海さんと遊んでるシーンがすごく好き!
赤ちゃんの頃も少女になったモアナ
どちらもとっても愛らしい。
弱りそうになっても、強く前
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から迫力のある歌とダンスで引き込まれた。このシーンすごく好き。

全体的に音楽、映像、彩りのバランスがどれも最高に素敵だった。

ミアが可愛い。チャーミングって言葉はこの人のためにある。歌も良い。
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

2.7

お洒落映画と思って中学生の時に鑑賞

女の子は可愛いけど、
気分悪い...
後味悪い...

これまたキューブリックだったのかと
大人になって納得

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.4

小さな恋のメロディ

という映画を

観たことがないなら

早く観た方がいいぜ(≧∇≦)

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

3.5

映画館で観た

好きな感じ

シェイクスピアのこともっと知って
もう一度観たい

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時に観た
仮面パーティはなんかドキドキした

ふつうの映画と違う雰囲気だなと思った
最後までパッとしなかったけど
大人になって、
あぁ、あれキューブリックだったんだと納得

マグノリア(1999年製作の映画)

3.2

はじめて映画館で一人で観た
思い出の作品
なんでこれを選んだのかは不明

ゲロゲーロ

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

シュールで
訳わかんないけど
こういうのもあり
エレベーターの発想!

さくらん(2007年製作の映画)

2.9

映画館で観た
音楽、映像とても好きな世界観

ストーリーは...
土屋アンナのダミ声がちょっと

NANA(2005年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

漫画ファンだっただけに......

ナナは土屋アンナのイメージ
でも声がダメだったんだろうなと思いつつ
中島美嘉では何だか弱い


平岡祐太の棒読みもビックリした
なんでこれで監督OKだしたのかと思
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.3

中学生の時に映画館で観た
大人の世界に感じたけど
面白かった
今ならなんか分かるような
もう一度観たい映画

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

2.9

おしゃれ映画と雑誌に紹介されていた
観た当時は思春期

皆んな可愛いんだけど
悲しい 苦しい
切ないってもんじゃない
観てて気分悪くなった

ただ雰囲気とか撮り方は確かに綺麗かな

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

オシャレ映画だと人に薦められ
実家のリビングで観た 20歳
母に「なんでこんなの観るの?」
と困った顔をされた

せめて夜な夜なこっそり観る映画...
薦めてきた人も、言ってよ...

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.3

大泉洋いいー
堺雅人あんまり出番ないけど
色々繋がってスッキリ

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.5

ハッピーじゃないけど
見て良かった
色々考えさせられた気がする
また見たい

>|