ちぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちぃ

ちぃ

映画(702)
ドラマ(200)
アニメ(0)

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.2

家族4人と祖父で最先端の技術を搭載した自慢の新車で夏休みのバカンスへ。
祖父はトラブルメーカーで嫁は祖父の事を良く思っていなくて出発早々口喧嘩が始まる。
道中も色々やらかすじいさん。
妻は限界に達し帰
>>続きを読む

奥さまは魔女(2005年製作の映画)

3.0

魔法使いがハリウッドに引っ越してきた。
もう魔法は使わないと心に決めるも、やはり使ってしまう。
そんな時、落ち目の俳優と出会い、伝説の番組のリメイクの主役として共演するの事になるのだが…

とにかくニ
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

4.0

予想以上に面白かった!

週に一度みんなで集まってゲームを楽しむ夫婦ゲイリーとアニーが、ある夜、珍しく兄がゲームナイトの主催をする。
それは役者を使ったリアリティのある誘拐殺人推理ゲームで、優勝者には
>>続きを読む

スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと(2004年製作の映画)

3.1

メキシコから移住してきた母娘が、リッチな家庭の家政婦として住み込みで働くことに。
母フロールは英語が話せずそれでも仕事をするのだが、言葉が通じない上に身分も生活習慣も考え方も違い戸惑いつつ度々衝突する
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.5

イラクで仕事中の民間人の主人公が、目覚めたら棺の中に閉じ込められていた。
そこにあるのはライターと携帯電話とペンとお酒。
色んなところに電話をかけるもたらい回しにされ、恐怖と苛立ちで怒りまくりパニック
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

妻をガンで亡くし仕事もクビになった偏屈で頑固な人嫌いのオーヴェ。
妻の後を追うつもりで何度も自殺を試みるも、その都度上手くいかない。
隣に引っ越してきた家族との関わりから、徐々に心を開いて色々な人々と
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

ワシントンポスト紙の社長が亡くなって妻が社長に就任。
ベトナム戦争が激化する最中、戦争の分析をしていた最高機密文書が流出し、ニューヨークタイムズ紙がスクープする。
国から差し止め命令を受けるが、ワシン
>>続きを読む

デメキン(2017年製作の映画)

3.0

お笑い芸人の実話を元に実写化されたヤンキー映画。
主人公佐田の中学卒業から17歳までを描いている。
福岡一のチームを目指して親友とチームを結成するが、組織はどんどん大きくなり、問題も大きくなってゆく…
>>続きを読む

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

3.8

少年たちのいつもの日常が事故をきっかけに、恐怖に怯え狂気が漂い、親友との絆も崩壊する…
青春時代の闇を描いた鬱映画。


期待しないで観たらなかなか良かった。
色使いや画像の演出が良い雰囲気を醸し出し
>>続きを読む

奇蹟の輝き(1998年製作の映画)

3.5

子供を事故で亡くした夫婦がどん底から立ち直った所で今度は夫も事故で亡くし、天国で夫が旅するファンタジー作品。

20年前でこのCG映像は綺麗だとまず思った。
死後の世界が本当にこんなだったら良いなぁな
>>続きを読む

フランクとシンディ(2015年製作の映画)

3.0

母親が再婚した相手は元一発屋のミュージシャン。
ずっと酒飲みで仕事もせず、母親が働いて生計を立て暮らしていた。
母親も呑んだくれで2人ともダメ親だ。
そんな親元にはいられず、早くに家を出ていた息子が、
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

突如として現代で眼を覚ますアドルフヒトラー。
そっくりさんと勘違いされ、本人もなりきってるから(本人なので笑)たちまちメディアで大ブレイク。
トーク番組に出ては彼なりの分析で現代の政治問題に関心を持ち
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.7

家を飛び出したシングルマザーの無名画家マーガレット。
引っ越し先で同じく画家の男と出会い、スピード婚すると、夫は二人三脚で2人の絵を売り込みに行くが、妻の絵が評価されるばかりで、いつの間にか自分の作品
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

少し変わった12歳のボーイスカウトの少年が、居場所をなくして好きな女の子と駆け落ちする。
ボーイスカウトの知識を活かし行方をくらませるのを、みんなで大捜索するのだが…

色使いとか場面の構図とかセット
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

心臓病を患ったシニア世代の主人公ダニエル。
真面目に生きてきたにも関わらず、国の援助を受けるのにたらい回しにされ悪戦苦闘する。
同じように食べる物にも困っているシングルマザーと出会い助け合って生きてい
>>続きを読む

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

3.0

元妻から2年ぶりにホームパーティの招待状が届く。
そこには顔見知りの友人と、初対面の人間が集まって過ごすのだが不穏な空気が漂い始める…

パッケージの写真を見て選んだわけではないので特に期待して観なか
>>続きを読む

Be Cool/ビー・クール(2005年製作の映画)

3.5

映画界から転身した元取り立て屋のチリが、次は新人の歌姫をプロデュースして音楽業界へ。
歌姫の取り合い、金、ロシアンマフィア、ギャングが絡んで命を狙われる。
コメディタッチに描かれた音楽業界の物語。
>>続きを読む

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

3.6

人工透析中に神が現れて、ビンラディンを生け捕りにするというミッションを与えられた主人公が、幾多の困難を乗り越えて旅に出る物語。

主人公のキャラが強烈でニコラスケイジの電波おじさんの演技には笑うしかな
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

ヤクザと癒着していると噂の、ヤクザよりブッとんでるイカれたベテラン刑事と、所轄に配属された若い刑事が一緒に捜査をしていく。事件をきっかけに抗争が激化して…

役所広司のバイオレンスなイカれた役の作品は
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

3.8

妻と娘を亡くした形成外科医の狂気が観られる作品。

あまり多くを語れないけど、とにかくびっくらこいたw
ストーリー的な深さはそんなないかもだけど発想には驚きしかなかった💦

久々に見たアントニオバンデ
>>続きを読む

健康って何?(2017年製作の映画)

3.5

動物性たんぱく質の摂取は様々な病気を引き起こしている可能性が極めて高く、更には薬漬けの家畜の問題や、環境ホルモン、環境汚染、など多くの問題との関係を追求して問題提起をしている映画。

病気関係の協会の
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.5

父親を事故で亡くした高校生が学校でトラブルを起こし自宅から30メートルしか外出を出来ない謹慎処分になり、暇つぶしに始めた近所の家の覗きで殺人現場を目撃。
友人と隣に引っ越してきた可愛子ちゃんと犯人を見
>>続きを読む

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

4.0

過去鑑賞作品

昔大好きでビデオに録画したのを繰り返し観ていた記憶。
ディカプリオが最高にカッコいい。
演技力の高さには驚きしかなかった。
堕ちてゆくのをみるのはしんどくて泣けた。

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.6

昔観たけど忘れてたから再鑑賞。

男を見る目のない母親と逃げるように転々としていた主人公トビー。
やっと落ち着いた先の継父は結婚した途端にDV男になり、母親と共に苦しみながらも生活してゆく…

若いの
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

事故がきっかけで不老の体になり、29歳のまま100年以上を孤独に過ごしてきたアデラインの数奇な人生の物語。

ブレイクライブラリーが美しくて魅了された😍
100年以上孤独に生きるのはどんなに辛かっただ
>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.4

リスクを分析するのがお仕事の、神経質な主人公が、新婚旅行で妻の浮気の現場を目撃し破局💔
傷心の中、中学の同級生ポリーと偶然再会し、デートをするが主人公とは好みも性格も生き方も自由気ままで正反対だった…
>>続きを読む

手遅れの過去(2015年製作の映画)

3.8

フィルムでの撮影に拘り、35ミリフィルムでワンシーン20分の長回し、5カットのみで作られた本作品は独特な雰囲気でなかなか見応えあった。

ストーリーは探偵が顔見知りのストリッパーの女の子から3年ぶりに
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

どーせ恋愛系でお涙頂戴系ね、はいはい、と期待せずに観たけど、期待してたより良作で泣けた😢

クラス1地味で誰とも関わらず日々を送っていた主人公が、ひょんな事からクラス1の人気者の明るい女の子の秘密であ
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

作家志望のでありながら、行き詰まり自堕落な生活をしている主人公エディ。
そんな時に久々に会った元妻の弟から、脳の力を100%活性化させるという、新薬を渡され、怪しく思いながらも服用してみると、頭がキレ
>>続きを読む

カットバンク(2014年製作の映画)

3.3

小さな町で起こった郵便局員の殺人事件を偶然録画していた主人公。
誰も傷つかない偽装殺人のはずが、どんどん計画は崩れて惨憺たる事件へと発展してゆく…

ストーリーは面白かった!
けどなんだろうこのB級感
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.6

精神科医のサム(ユアンマクレガー)が、急遽担当する事になった美大生の患者ヘンリー(ライアンゴズリン)は、奇妙な事を言って困惑させる難しい患者だった。
3日後に自殺すると言って姿を消す彼を必死で探すサム
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.6

主人公は霊が見えたりして特殊な能力の持ち主で周りからは変人だと言われている。
そんな主人公はある日、いつもとは比にならない位の惨劇が起きると思われる現象を目撃し、愛する彼女の為にもそれを食い止めるべく
>>続きを読む

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

3.0

玉木宏目当てで鑑賞。

島での何体もの遺体漂着事件、別の場所で起こった外国人死亡事件、赤ちゃんの誘拐と両親と子守の傷害事件、3つの事件の謎を追う天才探偵ミタライ。

ロケ地は綺麗で良かった。
ストーリ
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.7

イギリスから来たSFオタクの2人の作家コンビが、コミコンのイベント帰りにアメリカのUFO関連地を巡る旅へ。
すると本物の宇宙人ポールに遭遇!
60年間捕らえられ、情報提供してエンタメ作品にも多くの影響
>>続きを読む

もういない(2012年製作の映画)

3.3

娘の20歳の誕生日パーティの日、娘の欲しがっていた車をプレゼントしようと用意して、離婚した元旦那や近所の人や友人達が集まっていた。
娘だけが現れず、あちこち探し回る母。
警察に行くと遺体が発見されたと
>>続きを読む

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

4.0

黒人で前科者のデルは失業中で、元妻と子供にも養育費も渡せず、元嫁にブチ切れられ子供にもなかなか面会出来ない。
そんな時、内容も知らずに受けた面接先は、首から下が動かない大富豪の家で住み込みの介護人だっ
>>続きを読む