ちたさんの映画レビュー・感想・評価

ちた

ちた

映画(275)
ドラマ(24)
アニメ(0)

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

キャストは素晴らしい。
怖かった。解釈が難しい。

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

女優たちがあまりにも美人で、ファンタジーのようでした。
みんな、本当にほれぼれするくらい綺麗。とても綺麗な映画です。

夏帆の末っ子としての、自由奔放な演技が印象的でした。
そして、すずのことが好きで
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.2

大抵なら怒り狂うであろう人間の行為を
こう軽くお洒落にしてしまう・・・ウディ・アレンさん🙏

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

夢とキャリア。愛。

唯一許せないのは、John Legendの無駄遣いです。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.1

序盤から他の来場客の方々の鼻をすする音に、やや興ざめするものの
期待通り良い映画でした。

宮沢りえ様が終始美しかったです。
他の俳優さんたちも良い感じでした。

興味深かったのはオダギリジョーの頼り
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

アメリカ製作に驚き。

死ぬのは怖い。一生懸命今を生きよう。という映画である。

原題のbeforeのダブルミーニングが切なく感じる
Still alice的な、、、、

最新ヒットのサウンドトラック
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

4.0

護衛のドジっぷり、マーガレットのおてんばな描き方のせいか
はちゃめちゃおとぎ話感MAX
笑える

エリザベスのカミングアウトの場面は
アラジンのジャスミンを彷彿させた

終わりにかけてが最高に可愛い◎
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

4.0

コミカルな場面もあるし、少し物悲しい雰囲気も◎
神視点で描かれているせいか、登場人物が人形みたいに見えるところもあって、そこもなかなか面白かった。
哲学っぽいところも、独特。

「あなたの音楽はーーー
>>続きを読む

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

4.0

昨今の社会問題を取り扱いながらも、軽い気分で見ることができて◎ こういった問題を、敷居の低いコメディーとして映画にしたのってすごく良い。
途中数分寝てしまった。
四姉妹、美しい(^_^)♡

キャロル(2015年製作の映画)

4.1

2nd
最終日ということで立ち見。
テレーズの視線のカメラワークが美しいなと感じた。
テレーズが撮る写真の変化に注目して観ることができて満足。写真を撮ろうと思う気持ちって人それぞれだけど面白いと思う。
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

-

テーマとしては後悔しないように一瞬を生きようといった感じで、ストレートでいいと思う。
ただSF要素が怖かった、、、、、、、、。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

-

パロディーとかが面白いと思います。
メンヘラ敵役にくさ。
イケメン脇役に拍手!

>|