ちどりんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

幕末相棒伝(2022年製作のドラマ)

3.4

一年以上前のドラマを今頃視聴。
坂本龍馬と土方歳三が将軍暗殺未遂の犯人探しのために相棒となるあり得ない設定。

少しチャラケタ坂本と鬼っぽくない土方。
近江屋の坂本暗殺の犯人もそうきたか。

もっとた
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.8

時代は平清盛が政治を掌握した平家の全盛期。
物語は源頼朝を中心に北条ら坂東武者らが集結し平家打倒を企むところから始まる。

歴史考証もしっかりとしていて歴史好きでも楽しめる。

三谷幸喜らしいクスっと
>>続きを読む

0

Get Ready!(2023年製作のドラマ)

3.6

ブラックジャックを意識した天才外科のキャラクター設定。
超近代的な集団が闇で法外な値段で外科手術をする。
急にどこにでも影写で現れて患者と話すのは面白い。
手術室もコンピューター制御で2人で熟す。
>>続きを読む

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

3.8

のだめカンタービレのように音楽を取り扱うドラマは期待を込めて視聴。

海外から帰ってきた指揮者と天才バイオリニストがポンコツ楽団の再生をするというストーリー。

演奏場面にかなり力を入れているのか演奏
>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

4.1

大臣秘書の草彅剛が政治家になり政界の中で陥れ、陥れられたりと政治の裏の世界を描く。

超シリアスな中にいつもの本田博太郎のギャグのような演技。。。

悪い奴らを懲らしめると少しスッキリする。

展開も
>>続きを読む

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

3.7

北川悦吏子脚本の恋愛もの。
主人公2人が美しいので見るが、韓国ドラマを見過ぎてあまり心ときめかない。

主人公2人がデザイナーや音楽家として成長したり壁にぶつかったりとしながらお互いの気持ちがすれ違う
>>続きを読む

0

ひともんちゃくなら喜んで!(2023年製作のドラマ)

-

犬飼くんの演技を見ていると一見普通のドラマだが矢作穂香ちゃんが出るとドタバタ喜劇なんだろうなと、1話だけ見て脱落。

0

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱(2023年製作のドラマ)

-

父親の橋爪功が亡くなり1人で花火師として生きている主人公の高橋一生。
だが実際は幽霊の父親と変わり映えなく暮らしていた。
そこに30万円の個人花火を依頼した女、本田翼が住み込みで雇ってくれとやってくる
>>続きを読む

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

4.0

ジェンダーレスを主に取り扱った内容で始まる。
人と違う考え方を尊重したドラマである。
多数が正しいというのはもう古いのか、昨今の形にとらわれない生き方をモチーフとしているが、ただ文句が多いような気がす
>>続きを読む

0

三千円の使いかた(2023年製作のドラマ)

3.7

好きなものを買ってお金を散財していた主人公が祖母の助言により貯金を始めるといったドラマ。
その他、生きていく上で必要なお金について諸々と向き合っていく。

お金のことなので興味は尽きない。
今後自分に
>>続きを読む

0

忍者に結婚は難しい(2023年製作のドラマ)

3.4

今も忍者として存在する甲賀系と伊賀系の末裔が知らずに結婚して闘う?という設定のドラマ。

1話目は夫婦間のあるあるなど出てきて面白いホームドラマかなと思ったが、少し子供染みた忍者同士の指令や任務に関す
>>続きを読む

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

3.4

病院、警察、弁護士系はありふれているが、それぞれのキャラ設定もしっかりしていて、北川景子演じる柊先生が前向きで明るいので毎回爽快感がある。
法律に則って事件や事故を生徒と共に考えるといった内容。
少々
>>続きを読む

0

必殺仕事人(2023年製作のドラマ)

3.4

昔から必殺シリーズは好きで欠かさず観ているが年々遊び心の質が落ちている。
DJKOOが現代の姿のまま出てきて演技もひどかった。
後半はどんどんシリアスになっていつもの仕事人の良さが出ていたのでホッとす
>>続きを読む

0

永遠の昨日(2022年製作のドラマ)

3.8

不思議で変わったストーリーで1話目からどうなるのかと見入った。
現実的な私は終始交通事故死なら早く届けて貰うもん貰わないとと考えてしまったw

2人ともハマり役でこの世界観を上手く演じていた。
最終話
>>続きを読む

2

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

3.8

これだけ寄り添ってリノベしてくれるならお願いしたい。
こんな業者なかなかいない。

EDで毎回リノベ前とリノベ後の幸せな家族が映るのがとても良かった。

陰湿なパワハラな場面もあったがほのぼのが主体と
>>続きを読む

0

私の国(2019年製作のドラマ)

4.2

高麗から朝鮮王朝へと歴史が動いた後のお話。
貢献したものを陥れて新しい世を作ったが皆が自分の理想とする国を作ろうと未だ模索する。
かつて陥れられた者の子供が真相を突き止める。

アクション多めでカッコ
>>続きを読む

0

北欧こじらせ日記(2022年製作のドラマ)

2.8

北欧好きの女の子がフィンランドに憧れていろいろ試みるドラマ。
だが、いくらアパートでももう少し視聴者が真似したくなるようなインテリアにして欲しかった。。。
そして主人公の考えが安易過ぎて幼稚にしか思え
>>続きを読む

0

-50kgのシンデレラ(2022年製作のドラマ)

3.5

これは漫画が原作なのかな。
太ってる女子が会社訪問した際にイケメンと出会い痩せることを決意する。

韓国の太っている特殊メイクに驚いていたが、日本もまんざらではない。
凄くリアルな顔で驚いた。
むしろ
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.7

もう涙なしでは見られない。
毎話泣いている。
それぞれの優しさが垣間見えて涙がボロボロのドラマ。

高校で付き合っていた2人だが卒業と共に想の耳が聴こえなくなり、悲しませたくなかったことを理由に別れを
>>続きを読む

0

復讐の未亡人(2022年製作のドラマ)

3.1

夫を自殺に追い込んだ会社の人間に復讐するために幼馴染みの夫の兄弟とその会社に入り込む。

1人ずつ破滅の道へと追い込む話は暗いし、少々官能も入っていて完全に子供の見るドラマではない。
そして悪い奴がや
>>続きを読む

0

津田梅子~お札になった留学生~(2022年製作のドラマ)

3.2

前に歴史秘話ヒストリアの放送だったか、津田梅子についてやっていたときは凄い人だなぁと思ったが、このドラマだけを観ただけではお札になるぐらいありがたいとは思えなかった。

やっと自分の学校を開校したとこ
>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

3.7

子供の頃からボッコちゃんが好きだったので、嬉しいドラマ化だ。
たまにつまらないものもあるが、テレビを観て批評ばかりしていると『窓』の向こうに連れて行かれそうなのでこの辺で…w

0

新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~(2022年製作のドラマ)

2.8

歴史好きだし、キャストが超豪華でこれは見るでしょうと3話まで見ているが、つまらない。。
脚本、演出が悪いのか…演者が悪いのか…笑かそうとしているセリフもまったく面白くないし、間が悪い。

ところどころ
>>続きを読む

0

ただ愛する仲(2017年製作のドラマ)

3.8

やっぱり韓国の人は若くても演技が上手い!
2人とも良い表情、良い演技である。

ショッピングモール崩壊事故の生存者であり遺族でもある2人が再会し、二度と同じ悲劇を繰り返さないようその跡地の建築に奮闘す
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.1

いつも何かしら問題を抱えて生きている人たちの葛藤を描くのが得意な坂元裕二さん。

警察にいながら刑事事件からかけ離れた場所にいる4人が集まって事件の謎を解明していくのだが、それぞれに何か問題がありそう
>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.3

刑事から出向して公正取引委員会にきた主人公の杏。
型破りだが天才的に優秀な坂口健太郎と組んで企業の不正を暴く。
ここでの坂口健太郎の役も見たものを全て記憶するという設定で、同時期クールで石子と羽男の羽
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

3.8

パラリーガルと弁護士の主役2人のキャラ設定や味のある演技は良いものの、取り扱う案件がパッとしないし、視聴者が推理できるものでもないところはもったいない。。。
3人が共演しているというのはとても魅力的で
>>続きを読む

0

元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~(2016年製作のドラマ)

3.9

天才詐欺師の役がソ・イングクによくあっていて、悪いことだけど応援したくなってくる。
囚人服着ていてもカッコいい。
髪の毛汗だくで走るソ・イングクが珍しかった。
マ・ドンソクは本当に上手く走り方ひとつに
>>続きを読む

0

純愛ディソナンス(2022年製作のドラマ)

3.2

教師と生徒の恋愛ありのサスペンスもので少々暗い。
亡き兄の恋人の謎の死が鍵でもなくアッサリと問題解決。
富田靖子の演技が過剰過ぎてしんどい。

3話、舞台は5年後へと移り展開がガラリと変わる。
4話ま
>>続きを読む

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

3.2

実質戦力外通告を受けたサッカー選手がプロ選手の契約を代行する会社に縁があって入社。
選手側の立場に立ってスポーツ選手の心に寄り添うといった内容。

スポーツには関心があるし、毎話いろんなスポーツを取り
>>続きを読む

0

雪女と蟹を食う(2022年製作のドラマ)

3.9

これは漫画が原作なのか?
とにかく一話目から不思議なストーリーでどうなっていくのだろうと目が離せない。
文学を感じさせる内容である。

人生のレールから脱線してしまった主人公が自殺する前にやりたいこと
>>続きを読む

0

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

3.4

永野芽郁ちゃんがIT企業の社長、同じく会社を立ち上げたボンボンの役で杉野遥亮、その平社員に西島秀俊が出演。
相変わらず西島秀俊さんが爽やかで、若者の会社に新しい風を吹かせようとする内容。
ほとんど会社
>>続きを読む

0

テッパチ!(2022年製作のドラマ)

3.5

町田啓太くんが好きなので観る。
走っても町田くんは涼しい顔をしている。
そしてどんどん町田啓太くんの体が仕上がっていくのを見ることができる。
って違っ!毎話韓国ドラマのようにシャワーシーンそんなに要ら
>>続きを読む

0

量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-(2022年製作のドラマ)

3.6

テレビ東京もいろんな手を替え品を替えてくる。

プラモデルに特化したドラマで1話がガンプラ、2話がスーパーカー、3話が色のついたエヴァと毎話種類の違うプラモデルをその世界をまったく知らない女子がプラモ
>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.5

韓国版を見て良かっただけにハードルが高い。
韓国と日本では富裕層と一般人の事情が異なるので表現が少々難しいだろう。

毎度、韓国ドラマをリメイクするにあたって、日本ドラマにはかなりの演技力の差が目立つ
>>続きを読む

0

プリズム(2022年製作のドラマ)

-

少々主人公が暗くて鬱陶しいが自然がたくさん出てきそうで穏やかな時間が流れるドラマ。

これから楽しみに見ます。

スコアは後でつけます。

0