千尋さんの映画レビュー・感想・評価

千尋

千尋

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私が自然を好きなこともあって、こういう正しさや生き方のことをずっと考えていることもあって、自分の興味やテーマと一致しており、今まで観た映画の中で一番胸にきた。

初めは、山の人たちの俳優さんの話し方が
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で、「普通の」初めての恋愛の話だと私は捉えた 死が関わっているけれど

ケイトの言った、顔と体が理想通りだったからって心までも理想通りだと貴方は思っていたのよ、貴方は幻想に恋してたのよ、という
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

困難な状況の中で、愛とか楽しい部分とかにフォーカスしている作品だった。でも希望ばかり描かず現実的でもあるところが、理想で終わらず、良いと思った。

愛を持ってるお母さんは、子供がどんな子であろうと、ち
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞

前に観た時よりも刺さった部分が多かった

今は感情がばーって溢れ出して言語化できない また近いうちにちゃんと文章化したい 今はメモ程度に

ジョゼの言葉が好きだった 帰れって言われて帰るよう
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

2024/3/30
初めて観てから7年ほど。歳が経つにつれていろんなものの見方って変わるんだな

リリィシュシュのすべて、ひたすら美しさだけにフォーカスしていたけど、人にフォーカスするとしたら私は一
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった!のんちゃんキャスティングしたの神すぎる

その他の役も井川遥、磯村勇斗とか好きな人多すぎる 井川遥さん庶民のお母さん役でも美人すぎたけど違和感なかったなぁ演技上手いんだな 主題歌
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

きっと原作はもっと細かく詰めてあっていいんだろうな
でも十分引き込まれた まとまりある映画だった 

なんてったって可哀想な人の隣に愛情で包んでくれる安藤サクラがいることで救われた映画になっている 安
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでるし、原作にかなり忠実な映画だったから映画としての出来の正確な判断がしずらいけど、キャストと演技力は文句無しの上出来だった。

稲垣吾郎の演技見た事なかったけど、ハマり役なのか、物凄く良くて
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

杉咲花さんと若葉竜也くんの演技がとても良かった

すごく辛い気持ちになるけど

四月物語(1998年製作の映画)

3.5

オチも展開も何もない ただ美しいだけの映像作品 短編の尺だからこそ見てられる理想物語 その点では傑作だなー綺麗な気持ちになる

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

原作のツチヤ感そのままで嬉しかったー 
大賀くんの若林良いー
岡山くんツチヤにしては良い体で気になってしまうー
ツチヤに幸あれー

ハートストーン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて暗喩を自分で見つけた、まあわかりやすかったけど

最後まで見て、最初と最後のカサゴのシーンを見返すと、カサゴを釣るゲイのクリスティヤン、他の男の子はカサゴをぐちゃぐちゃにする、それをやめろよって
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

私がこの手の作品には惹かれないということはわかった

面白さがわからなさすぎて色んな人の感想とか解説読んだけど、ギャングの軽い感じやアホっぽさやバイオレンスやかっこよさに憧れや共感を抱ける人しか面白さ
>>続きを読む

ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ(1985年製作の映画)

3.5

石岡瑛子から
絵も映像も芸術的
表現と演出が美しさ不気味さに富んでた 確か

怪物(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった 好きな映画の一つになった 構成と脚本と俳優の演技と…天才でしかない 社会問題映画かと見せかけて愛を描いている話 特別な話じゃなくて意外とすぐそばにある話だと私は思っていて それを>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

安定や家族より自由や夢や遊びを求めてしまう、ザ・子供のまんまの男みたいな感じがよく描かれていた、阿部寛適役。 樹木希林の言葉や存在感は本当にすごい、もっとずっと見ていたい女優さんだった あとこの時の真>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

2時間で2人の4年分の楽しさと辛さを同じように感じられる…

生活に疲れて趣味楽しめなくなってパズドラしかできなくなる麦の気持ちめちゃくちゃわかるし、そうなっていく人を観て残念になる絹の気持ちもめちゃ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

自分とほぼ同じ道を歩んでて自分みてるみたいな映画だった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

面白いけど怖い!
今の時代だと知らないうちに全世界に配信されてること、よりあり得そうでさらに怖いな〜
人生をコントロールされてるっていう点では規模を縮小してみれば親とかにコントロールされる人とかも同じ
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.5

おすすめに出てきたから前情報何も入れずに軽い気持ちで観たのだけれど

はじめは不気味な映画だな、ただのロボットと愛の話かと思っていたら、展開がどんどん変わり、好きなタイプの寂しくて残酷で人間味が出てい
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

たった一つの選択で人生大きく変わるよな…と改めて思い出させられた。でもどんな運命になっても、最初は戻りたくなったり後悔したりするけど、次第にその運命に愛着が湧くよなぁと。それもよく表されてた。

めち
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

ほぼ実話なの凄すぎ
面白かった
嘘で塗り重ねられていくけど、動機が元の家族に戻りたいことなのが切ない

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

強く優しくありたいね いい映画
周りの人の感情が描かれてるのがよかった

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

音楽を使って感情を揺さぶっているだけのように思えて、音楽抜きだと感情移入できなかった
君の名はより手抜いてるように感じちゃった