ぽちょさんの映画レビュー・感想・評価

ぽちょ

ぽちょ

映画(52)
ドラマ(36)
アニメ(0)

生きちゃった(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

普段から本当の気持ちを言葉にして伝えないと気づいた時にはもう遅い。
そこからすごい勢いで歯車が狂い出すけど、1つ1つの事象の理由がわからないままで、?となった。
最後の車中のシーンは泣いちゃった

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

仲野太賀、オダギリジョー、若葉竜也、浅香航大。出演者がまず私得でした

アメスピの箱に入れてたお札がバレちゃうシーン、妙にリアルで心が痛んだ

ハギオみたいな男って世の中に一定数いるし、本当に最低!っ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.9

観るのに体力が必要な作品。
親子の絆という言葉より共依存という名の支配関係がとても怖かった。
奥平大兼くんの演技はとても好き。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

片山作品、2作目。
やり場の無い、置き場所のない「生き辛さ」から離れられない、離れさせてもらえない90分だった。生きるのが不器用な、どうしようもない兄。初めて観た「さがす」と同じ感覚がある。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初の岩井俊二作品。
3時間意外とあっという間だった

みんながそれぞれ問題を抱えていた
アイナちゃんの歌声がとにかくいい、

帯広の雪の中でキリエちゃんが歌ったオフコースの『さよなら』が1番沁みた

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「大好物の混ぜご飯を食べたかったから、お母さんとおんなじ味に作れるようになるしかなかった」この言葉に全てが詰まってるような気がした。たとえ何をされても、お母さんが大好きで、ずっとずっと追いかけてたタイ>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

最期のときに人生を振り返って何を思うか、
何を思いたいか、
何を思えるか、って 
自分の人生の軌跡なんだと思うと、
ひとつひとつの出来事は受け止め方次第で変わるんだなと。

ラスト5分は涙が止まらなっ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

2023年1本目!
阿部サダヲの黒目に吸い込まれそうになった

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

1.4

責任取る気ない感じが見てて「?」ってなっちゃった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

シェフ、サイコパスすぎ!!!🍔
なんであんな風に育っちゃった…!?

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

え、やだ、これでおわりなんて、、、意味わからん

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.8

めちゃくちゃ後味悪い。デートで行く映画ではなかった。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.5

最後に、えっ、ファンタジーだったん!ってなる。上野樹里がとにかく可愛い。劇中歌の「素敵じゃないか」は大好きな曲。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストのお庭でのシーンめっちゃ好き!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

映画館に2回観に行った。高校時代の思い出の映画。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

アマいいよね〜。でもシバさんも素敵だよね〜。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.1

後半の展開にびっくり。伏線回収が心地よい映画。切ない。バイト先の先輩(💁🏻‍♀️)と観に行って、ちょっと気まずくなった。