ちぃたあさんの映画レビュー・感想・評価

ちぃたあ

ちぃたあ

映画(111)
ドラマ(0)
アニメ(0)

地球が静止する日(2008年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

オイカイワタチの予言に似てるってことで観てみました。外務大臣がノアの洪水って言ったのは必然なんだろーなって。なんかメッセージに似てた。あの笹かまみたいなバカウケみたいな映画ね。あれに似てた。地上に着陸>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ウッディがみんなと帰らないで、自分の幸せを選ぶのが許せない。アンディの大切なおもちゃがボニーから離れて、野良になっちゃダメでしょう。バズと離れちゃダメでしょう。声失っちゃダメでしょう。エイリアンもほと>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ムー民としては、楽しい反面、ん?と思うことが多い。水たまりが頭上にあるシーンとか、魚の雨がピチピチしてるとことか、そもそもなぜ異常気象なのかとか、その理由を回収してない。監督がオカルト好きなんだろうけ>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一番記憶にあるトイストーリーって3だったんだと初めて知った!巨大ベビーちゃんは恐怖の存在だけど、中身は子供でかわいいとこもあった!ロッツォ、せっかく帰ったのにNewロッツォ家にいたシーン、ツラすぎる。>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バズがいちいち曲がり角に敵いないか確認するの笑った。見終わったあとマネした(笑)ジェシーはテンション高くてちょっと引いちゃうけど、アンディに沢山遊んであげて欲しいなって思うラストだった!ニワトリ男はキ>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

唐沢寿明と所ジョージすてき。後作を先に知ってた私にとっては、ちょっとブラックウッディには衝撃受けた。バズが、自分がおもちゃだと認識したシーンは切なくてジーンと来た。隣人の悪ガキにおもちゃが復讐するシー>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ナオミ・スコットかわいい。広瀬アリスのようなかわいさ。こだわって字幕で見て正解。speechlessはドスが効いてた。なんかグレーテストショーマン感あるなと思ったら同じ作詞家さんだったとのこと。アラジ>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

東出の演技のくささがわざとなのか分からないけどなんかね、、、それはおいといて、、三浦春馬が悪役とか珍しい!こーゆーどんでん返し系だいすき!超楽しめた✨サバサバな長澤まさみが素敵です。美しい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待半分、そこまでじゃないんでしょという気持ち半分でみたら丁度良かった笑。有名俳優じゃない感は、後になればなるほどそのぎこちなさがしっくりくる。(ハプニングをカバーするぎこちなさとリンクする)本当のエ>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

十万石饅頭には笑ったw
茨城にも愛があるから常磐線も笑ったw
普段 郷土愛ないけど、
すこーしだけ郷土愛湧いた😜
「やっぱり馬鹿にされて悔しいよ」
って言う加藤諒には泣きそうになった〜
でも結婚したら
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

決められた会話しかできない設定と下手くそすぎるファーストキスには笑う。チョベリグとかの吹き替えはうざいと思ってしまった。そのうちすぐに、現代語訳で使われたマジ卍なども古くさーい吹き替え語訳になっちゃう>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。有名どころはやったことあるから分かったけど、もっといろんなキャラを知ってたら大興奮だったかも!オタクの夢叶える感じがよかった。粒子になってワープするのはリアルだった!

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

筆でかいたような◯だけで、文章として読み解けるのは面白いと思った。いかみたいなたこみたいな宇宙人はありきたりだった〜。自分で将来作った辞書のビジョンが見えて解読できるようになっちゃうんだな〜。離婚する>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

第1印象は、プリンスは遊び相手やなかったんかい!2話としては発想は面白いな。テーマパークが作れそうな世界観。ミンチネタ好きだね〜、でもグロ過ぎないから丁度いいよ!マーリン最高。ハリーも最高。エグジーの>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

コリンファースかっこよすぎ。スーツ最強。血が流れるシーンも威風堂々の音楽て、すごくコミカルに描かれてるから助かった!笑 最近見た映画の中ではトップクラスに面白い。黒人を悪者にするのはどうかと思うけど、>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まず見終わったあと、うちの犬が生まれ変わって私の所にまた来たとして、何したら生まれ変わりだって分かるかなあ〜と思ってしまった(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

吹き替えで見たんだけど、最初ベイリー役の声が
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ペットショップの兄ちゃんが最初の強盗だってことと、パグが最終的に孫の犬になることは展開が読めた。中国系の女の子が気を利かして、わからんフリくれる展開には驚いた!あと結婚式は最初葬式かと思ったw

2020(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

『2018』を昨日見たからか、めっちゃマシな映画に見えた。CG感は頂けないけど。掘っ建て小屋の入り口で吹っ飛ぶ軍人さん(PC持って来てくれた人)には笑った。話としてはウーン有り得ない🧐って感じ。核兵器>>続きを読む

2018(2017年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

最初からレビュー低いって分かってたから期待もせず丁度よく見れたw本能寺の変ガン無視でうける🤣てか、カナいかついし、ノブナガ本人は英語下手くそだし。。。一応、瀬織津姫システムのことなのだろうか?!ローニ>>続きを読む

Xibalba シバルバ/エイリアン・オブ・マヤ(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

何を観させられたんだ?男女のいざこざとかいらんシーン多すぎる。男性の見分け付かんし。ハラハラ感は音楽だけで持たせてる感じ。日本語吹き替えはくさーい演技だし。ラストシーンはなんだったの?結局はバッドエン>>続きを読む

刑務所の中(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見たの2回目。なんだか囚人なのに学校みたいで楽しそうやし、ご飯美味しそうやし
、罪に対して反省してないし、、、。女性の刑務所はこーはならないんだろうけどね

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

出る人みんな女性らしい男性らしい人たち。好きな人とはどんな形でも良いから一瞬でも隣に居たい気持ち、ロクでもない男に体を捧げる女の子にハシタナイと思う気持ち、私にはよくよくよくよくよく分かる。見ててつら>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初吹き替えで見ようとしたけど、ひょうきんな感じの演技をジョニデ本人の声で聞きたくて、字幕にすぐに変えた。もらいゲロ面白かった。ジョック本当にいいやつTT♡ゴルゴ13みたいな無敵感&絶倫感。ジョック、>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファーストシートで見た。リクライニングシート楽しい。それはさて置き、音楽がいいよねぇ〜。でも違和感が多かったな〜。最初からサクセスが見えてるからこそ、もっとド貧乏時代を描くべきだったな〜。あとさ、リン>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メキシコの文化が分からないと、雰囲気で見ちゃうわね〜。音楽や顔の見た目や日本でいうお盆のイベントが既に異世界感。さらに天国?的な異世界に行くのにね。写真を飾らないと3次元?に来れないって本当にメキシコ>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フィリップ王子よ、お前じゃないんかいw感がやばい。ヴィヴィアン・ジョリー・ピッドちゃん可愛い!!!オーロラ役は赤ちゃんから成人まで可愛い!!!アンジーは強そうで好きくないけど、このマレフィセント役はツ>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

買収される上司がいなかったのが意外だった。やっと記事になった時は、やったー!という気持ちになった。エンドロール前の都市名の羅列には驚いた。ただ、、、本当はもっとエグいでしょ。性的虐待だけじゃなくて、死>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

動物の動きを忠実に再現してて最高!犬だと、寝る時に一度回るとか、怖いと条件反射的にお腹見せて降伏しちゃうとか、走る夢見ながら手足が動いちゃうとか。猫だと、落ちた時に何も無かったかのような澄まし顔すると>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

五次元の表現がかなり独特。ストーリーとしては面白い。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

君の名は、に似たところがいくつかあったね。ただ君の名は、は高校生で、打ち上げ花火は中学生だったから、さらに言動の幼さを感じた。見る前にレビュー低いこと知ってたから、想像よりむしろ良かったってのが第一印>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんかわいい。ロバートデニーロ。絶対最後おじいちゃんがCEOになるのかと思ったら違ったw こんな頼りになって、謙虚なおじいちゃん身近に居たらいいな〜 一つマイナス点、浮気はだめだよなあ、アンハ>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スミスは倒せたけど、アーキテクトは倒せなかったね。マトリックスの人たちは解放されるみたいだけど。ラストで分かったけど、アーキテクトvs預言者の6回目のゲームだったんだね。なんか結局人間はAIを倒せない>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ザイオンでの土足のどんちゃん騒ぎと公園のカンフーのシーンとカーチェイスのシーン長すぎ。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ2回目だと良く分かる。人がAIの発電元だったんだね。しかも死んだら溶かして、赤ちゃんの養分にするとか。。。それからエージェントは仮想現実でしか生きられないから、現実に出たいんだったね。なんかカン>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イルミナティね。なんかイルミナティが悪なのかと思ってたら、まさかの側近?が悪っていう結末。どんでん返しには違いない。図書館のシーンは息苦しい。